お店紹介 2021年02月13日

スーパーフード「米ぬか」がキレイと元気に効く!横浜高島屋「0.6 RICE BRAN OIL」のスムージー&スイーツ体験

yusaka

横浜高島屋の地下食料品フロア「Foodies’ Port2」に、一風変わった「米ぬか」と「米油」のお店が登場しました。

0.6 RICE BRAN OIL(0.6 ライスブランオイル)」という名前のこのお店、実は、創業117年の老舗の米卸店がプロデュースするブランドなんです。

お米の栄養がギュッと詰まった「米ぬか」と、その新鮮な米ぬかから製造される「米油」を使い、バラエティ豊かな商品を展開する同店。

併設されたカフェのスムージーと、購入したスイーツをご紹介します!

アースカラーに癒される「0.6 RICE BRAN OIL」は横浜高島屋Foodies’ Port2内

0.6 RICE BRAN OILは、2020年12月に増床された横浜高島屋の地下1階「Foodies’ Port2」内にあります。

ディスプレイ台も商品パッケージも、玄米をイメージしたような(?)アースカラーが中心の、ナチュラルで優しい雰囲気。

店舗スペース手前側にはお米の銘柄ごとに分けられた米油のサーバー、米油や米ぬかを使った食品やコスメが並び、奥にはスムージーが購入できるカフェがあります。

0.6 RICE BRAN OILという印象的な店名についてお店の方に聞いてみると「1㎏の玄米から6g(0.6%)しか取れないオイル」という意味なんだとか。

世の中に出回っているほとんどの米油が、薬品を使用する「溶剤抽出製法」で作られているのに対し、0.6 RICE BRAN OILでは物理的な力のみで搾り取る「圧搾製法」を採用しているそうです。

そのため採れる量はわずかですが、米油の栄養を損なうことなく作られた、まさに奇跡のスーパーオイルなんですね!

女性の味方!「0.6 RICE BRAN OIL」のスムージーをカフェでいただく!

ますはカフェの方へ回り、スムージーを頂くことにしました。

こちらのスムージーには、玄米1kgから6gしか取れない米油が、1杯あたりなんと5gも入っているとのこと。

スムージーは5種類。どれも美容と健康に役立つ成分がたっぷりの、女性に嬉しいドリンクです。

  • 米ぬかマンゴーキャロット
  • 米ぬか甘酒パイン
  • 米ぬかスピルリナグリーン
  • 米ぬか紫蘇ベリー
  • 米ぬか竹炭グレープフルーツ

どれもこれも気になっちゃって選べない!

お店の方におすすめを聞いてみると「一番人気は甘酒パインです。デトックス効果の高い竹炭グレープフルーツもリピーターさんが多いですよ」とのこと。

それではと、今回は甘酒パインをチョイスしました。

「米ぬか甘酒パイン」には、甘酒とパイナップルの他、りんご、豆乳、そして米油と米ぬかが入っています。

米ぬかのドリンクを頂くのは初めてなので、どんな味がするのかドキドキ!

飲んでみると、第一印象は「さわやか」。

一番感じるのはパイナップルとりんごのフルーティーさですが、全体の調和が取れていて、さっぱりとした喉ごしの良いドリンクです。

気になる米ぬかは、ほんのりと香ばしいきな粉のような風味。クセやにおいはまったくと言っていいほどなく、初めてでもおいしく飲めちゃいました。

ちなみにカフェでは、ベーグルやマフィンも購入できます。

朝食用に買っておいたら、これを楽しみにシャキッと起きられるかも!?

ひとくちサイズにおいしさと栄養がギッシリ 「0.6 RICE BRAN OIL」のクッキーをテイクアウト

気軽に食べられる、米ぬかを使ったお菓子も気になるところです。

今回は「こめぬかクッキー(プレーン/ココア)」を購入しました。

オシャレなパッケージで、バッグにしのばせておくにもちょうど良いサイズ。デスクワークの合間につまんでちょっと一息(ついでに元気とキレイをチャージ!)なんていうのも素敵ですね。

こめぬかクッキー(プレーン/ココア)

指先でつまめる、キューブ型のかわいいクッキー。添加物を一切使わずに作られています。

甘さ控えめで自然な味わい。ほろりとくずれる食感がクセになりそうです。

ギュッと目が詰まっているのでミニサイズでも食べごたえがあり、小腹くらいなら満たしてくれるかも。

ココア味はやわらかなほろ苦さが、米ぬかの香ばしさとベストマッチ。

ダイエット中でも、いろいろ気になる時でも罪悪感なく食べられちゃうなんて、なんて優秀なクッキー!

「0.6 RICE BRAN OIL」の店舗情報

今回は横浜高島屋のFoodies’ Port2内「0.6 RICE BRAN OIL」を訪れました。

おいしくて体に良くて、しかもおしゃれなスムージーとお菓子。

「おいしいものは美容の敵で、健康に良いものは味がイマイチ…」というイメージがガラッと変わること間違いナシのお店です。

ご紹介した以外にも、米ぬかを使ったドレッシングや米ぬかプロテインなど多彩な商品がありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

店舗名0.6 RICE BRAN OIL(0.6ライスブランオイル)
住所神奈川県横浜市西区南幸1-6-31
横浜高島屋地下食料品フロア「Foodies’ Port2」内
営業時間10:00~21:00
テイクアウト情報あり
URL公式サイト

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

Please share on SNS!

yusaka

国内各地を転々とした後、2016年から横浜市在住。おいしいものと猫と植物が好きです。

yusakaの記事を読む

お店の方に向けた新プラン!

この度、横浜・みなとみらいを盛り上げているお店の方のサポートサービスとして、ハマニアから新しいプランが発足されました。
「ハマニアに掲載された写真を自分のサイトやSNSでも活用したい」「サイトの制作を検討しているが、相談先を迷っている方」など、ぜひご利用ください!