クラフトビール&コーヒーが楽しめる「800° DEGREES CRAFT BREW STAND」ニュウマン横浜の注目店

ニュウマン横浜の6F、2416MARKET内にあるクラフトビールとコーヒーのお店「800° DEGREES CRAFT BREW STAND」。
ここでしか味わえないオリジナルクラフトビールとコーヒーがあると聞いて、早速行ってきてみました。
目次
地産地消のこだわりがギュッと詰まった「800° DEGREES CRAFT BREW STAND」

「800° DEGREES CRAFT BREW STAND」があるのは神奈川の魅力が集まっている2416MARKET内。
「800° DEGREES CRAFT BREW STAND」も例外ではなく、神奈川全域から厳選した20種類以上のクラフトビールや、辻堂にある有名なコーヒー店「27 Coffee Roasters」とコラボしたオリジナルブレンドのコーヒーなどを取り揃えています。
ホテルのカフェバーのようなラグジュアリーさが漂う店内

「800° DEGREES CRAFT BREW STAND」でまず目に入るのがこの円形のカウンター席。
サーバーから注ぎたてのビールが飲める特等席です。

カウンターの壁にはクラフトビールのメニュー表。
深いグレーの壁と相まって少しアメリカっぽさを感じるおしゃれさですよね。

リゾートホテルのカフェバーのようなラグジュアリーなテーブル席もあり、ついついゆっくりしたくなるような素敵な空間づくりがされています。

一面ガラス張りで、昼は明るく爽やかな雰囲気で、夜はまた違った雰囲気が楽しめるのも魅力です。

天気がいいと窓からはこんな開放的な景色が見られるんです。
こんな中でゆっくりコーヒーやビールを楽しめるなんて幸せですよね。

目の前にあったライトはとっても個性的。
木目のカバーから優しい光があふれていて落ち着きます。

今回座ったのは長いテーブル席でしたが、傍らにはおしゃれな荷物入れもあるので荷物を床に置くこともなく安心。全体的に統一感のある素敵な店内でした。
「800° DEGREES CRAFT BREW STAND」のメニュー

こちらが800° DEGREES CRAFT BREW STAND」のメニュー表。
各テーブルにあらかじめ用意されています。

メニューの見出しもおしゃれで分かりやすいデザイン。

今回はクラフトビールとコーヒー目当てで訪問しましたが、ホットドッグなど、食事メニューもあるので軽食で立ち寄るのもアリですね!
クラフトビールとダッチコーヒーを注文

今回頼んだのは「800°オリジナルクラフトビール」のレギュラーサイズと「ダッチコーヒー」のホット。
どちらも800° DEGREES CRAFT BREW STANDイチオシのドリンクです。
800°オリジナルクラフトビール

まずはクラフトビールのご紹介。
800°オリジナルクラフトビールは、厚木市にあるビール工場「サンクトガーレン」の、3種のカルフォルニアホップをブレンドしたクラフトビール。
ここでしか飲めない特別なセッションペールエールです。

ここで「セッションペールエール」とはなんだろうと疑問に思ったので、少し調べてみました。
まず、セッションというのはアルコール度数の少ないビールのこと。
「800°オリジナルクラフトビール」は度数5.0%です。
ペールは淡いという意味で、
この琥珀色のビールは18世紀にイギリスで一般的だった黒ビールと比べて淡い色合いなことから、“ペールエール”と呼ばれていたんだそう。

なるほど、確かに光に透かしてみると琥珀色をしています!
宝石みたいで綺麗で、しばらくうっとり。

きめの細かさとまろやかさに驚き。
グイっといってみたところ、のど越しというよりもスッと入ってくる印象で爽やか、ほんのりフルーティさも感じるような飲みやすいビールです。

コップのフチには上質な泡の証拠、エンジェルリングもしっかり。
飲んだ後のホップの香りがとても豊か。
じっくり味わえるので、量はレギュラーサイズでも十分楽しめます。
ダッチコーヒー

こちらはダッチコーヒーのホット。
黒いカップがかっこいいです。

ダッチコーヒーとは、水出ししたコーヒーのことを言うようで、運良くカウンター近くで水出しの最中のコーヒーの様子をカメラにおさめることができました。

この容器を使ってゆっくりじっくりと水でコーヒーを抽出してくれます。

そんな水出ししたコーヒーを、ホットで?と疑問だったのですが、飲んで納得。
クセが強くなく、まろやかでとっても飲みやすい!
かといって風味が弱いということは決してなく、コクはしっかりと感じられます。
酸味も少しあって爽やかなコーヒーでした。
そして水出しをしているので、冷めても美味しく飲めるとうのも特徴の一つだと思います。
「800° DEGREES CRAFT BREW STAND」の店舗情報

横浜駅直結でアクセスのいいニュウマン横浜にある、カフェとしてもバーとしても楽しめる「800° DEGREES CRAFT BREW STAND」。
今回紹介したメニューの他にも、お隣にあるリカーショップ「2416MARKET CAVE」で販売されている湘南ビールなども提供されているので、観光やお買い物ついでに、ちょっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
店舗名 | 800° DEGREES CRAFT BREW STAND |
住所 | 〒220-0005神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 JR横浜タワー ニュウマン横浜 6F |
電話番号 | 045-290-8005 |
営業時間 | 10:00~22:30 |
URL | 公式サイト |
【閉店】ニュウマン横浜の台湾甘味処「蜷尾家」で人気のフロートを体験してきました! ニュウマン横浜、神奈川のパンが集う「2416MARKET BAKERY」で神熟食パン&ジャムをテイクアウト! 目にもおいしいデリ&スイーツ!ニュウマン横浜「PARIYA DELICATESSEN」でテイクアウト ニュウマン横浜「2416MARKET PASTA&」神奈川の魅力が詰まったパスタ&レモネードを堪能! 遂に横浜エリアに!ニュウマン横浜「ブルーボトルコーヒー」でテイクアウト
のむ、かむ、楽しむ。 「茶BAR」横浜マルイ店の自家製生タピオカティーはコスパ最高! 遂に横浜エリアに!ニュウマン横浜「ブルーボトルコーヒー」でテイクアウト 【閉店】可愛いさ爆発!記憶に残るバターサンド「ムールブール」C.B.study CIAL横浜店 「GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE」CIAL横浜店で限定のメープルチーズアップルパイを体験! ピエトロ発スープ専門店!「PIETRO A DAY」横浜ベイクオーター店の、1日がhappyになるスープ
-
横浜赤レンガ倉庫をきもので歩こう!横濱ハイカラきもの館体験レポ
-
桜木町・野毛の老舗「もみぢ菓子司舗」で春らしさ溢れる和菓子をテイクアウトしてみた!
-
横浜中華街「高級食パン よろしく」のバター風味が漂うふわふわ食パンを堪能!
-
山下公園近くにNew Open!ブレンドコーヒー専門店「MOTOMACHI COFFEE ROASTER」