「Ashi(湘南クリエイティブガトー葦 )」CIAL横浜店。みんな大好きなフランス菓子が横浜に!

平塚に本店を構える「Ashi(湘南クリエイティブガトー 葦)」。

茅ケ崎や藤沢にも店舗を展開し、湘南エリアでは老若男女問わずファンの多い、フランス菓子の有名店です。

その「Ashi(湘南クリエイティブガトー 葦)」の横浜市内初となる店舗が2021年3月、CIAL横浜内にオープンしました。これまでお土産としてもらうものだった「Ashi」のお菓子が地元で買えるとなって、喜んでいるハマっ子も多いのでは。

今回、ティータイムにぴったりなお菓子を購入してみたのでご紹介します!

「Ashi(湘南クリエイティブガトー葦 )」は横浜駅直結、CIAL横浜内に

「Ashi」はCIAL横浜の地下1階、横浜駅の中央通路に面するドアの近くにあります。

グリーン×ブラウンを基調とした店構えにゴールドのプレートがシックで上品ですよね。

「Ashi」は、1959年に喫茶・レストラン「葦」として出発したお店。まだまだ洋菓子が広まっていない時代に「これからは洋菓子が好まれる時代になる」と考えてフランス菓子を始めたというのだから、その先見の明にはビックリ。

ティータイムを華やかに彩る「Ashi(湘南クリエイティブガトー葦 )」CIAL横浜店のお菓子

店先には焼き菓子やチョコレート、ジュレなどバラエティ豊かなお菓子が並び、何から見ようか目移りしてしまうほどの品数です。

その中でも、お店のプレートの前という一等地(?!)に並んだサブレにまず目が留まりました。

高級感のあるパッケージの中に収まったひと口サイズの上品なサブレは、上質な国産発酵バターをたっぷりと使用して作られ、誰からも好まれる味です。

フレーバーは「ココナツ」「チョコレート」「ブルターニュ塩」「紅茶」「ピスタチオ」「抹茶」「コーンフレーク」の7種類。

どれもおしゃれ&おいしそうで全部食べたい…!

湘南発のお店だけあり商品名に「湘南」と冠されたものも多く、お店の思い入れが感じられます。

1990年代に発売されて以降、手づくりにこだわって一つひとつ丁寧に作られる「湘南チーズパイ」は、なんと年間販売数55万5000個という人気商品。

サクッとした食感のパイ生地とサブレ生地を交互にサンドし、エダムチーズを入れて焼き上げたというお菓子です。

ふんわりとしたチーズの香りがいっぱいに広がるおいしさは、「一度食べたら忘れられない」と多くの人から愛され続けているそう。

「湘南バターカステラ」は、シンプルな見た目ながら、材料にこだわり”ほんもののおいしさ”を追い求めたという一品。

見るからにふんわりとしたキレイなたまご色のカステラを、親しい人と切り分けて食べるのはとっても幸せなひとときですよね。

詰合せも種類豊富にありますが、中でもカゴ盛りはフラワーアレンジメントのようで華やかです。

お祝いやお礼、お見舞いなどに、温かな気持ちが伝わりそうです。

焼菓子は単品でも買えるので、自分用のおやつに、新商品のチェックにと、近くを通りがかるたびに立ち寄ってしまいそう。

「Ashi(湘南クリエイティブガトー葦 )」CIAL横浜店のお菓子をテイクアウト

食べてみたいお菓子がたくさんあって迷ってしまいましたが、今回は「ピスタチオサブレ」と「湘南バニラポテト」を購入しました。ワクワク!

ピスタチオサブレ

ローストされたピスタチオがたっぷり入った、香ばしいサブレ。

サクサクほろほろの歯ざわりと、バターの風味、ピスタチオのほのかな塩気が楽しめます。

甘いものが得意じゃない人にもこれなら喜ばれるかも。

湘南バニラポテト

さつまいものしっかりとした甘さと、豊かなバニラの香りが楽しめるお菓子です。

しっとりなめらかな中にもさつまいもらしいツブツブが感じられるのは、素材本来の食感を活かすため、あえて繊維を残しつつ裏ごしされているから。

ちょっと和のテイストも感じるので、緑茶と合わせても◎です。

「Ashi(湘南クリエイティブガトー葦 )」CIAL横浜店の店舗情報

今回は「Ashi(湘南クリエイティブガトー葦 )」CIAL横浜店を訪れました。

上品で繊細なおいしさの「Ashi」のお菓子が横浜で買えるようになったのはとってもラッキー!

お菓子の種類も多く、何度訪れても新しい発見がありそうなお店なので、ぜひティータイムのお気に入りを見つけてくださいね。

店舗名「Ashi(湘南クリエイティブガトー葦 )」CIAL横浜店
住所横浜市西区南幸1丁目1-1
CIAL横浜B1F
電話番号045-577-0252
営業時間10:00~20:00
テイクアウト情報あり
URL公式サイト

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
CIAL横浜のおすすめ情報
横浜駅周辺観光のおすすめ情報
by
関連テーマからもっと読もう!
あなたのSNSシェアに期待してます!

国内各地を転々とした後、2016年から横浜市在住。おいしいものと猫と植物が好きです。

横浜のテイクアウト・デリバリー情報に注力中!
新型コロナウィルスによる自粛長期化の影響で、現在横浜の飲食店は苦しい状況を余儀なくされています。そこでハマニアでは、「テイクアウト・デリバリーに対応している横浜の飲食店」の紹介に力をいれています。その他にも「応援チケット」など、横浜の地域メディアとしてできることも日々模索しているので、ぜひSNSなどで情報を拡散してもらえると嬉しいです!
あなたにおすすめの記事