遂に横浜エリアに!ニュウマン横浜「ブルーボトルコーヒー」でテイクアウト

アメリカ・カリフォルニア生まれの「ブルーボトルコーヒー」。
「サードウェーブコーヒーの火付け役」などと呼ばれ話題を集める同店が、横浜駅直結の「ニュウマン横浜」内に、横浜エリア初となる店舗をオープンしました。
今回、そのブルーボトルコーヒーを訪れてみたのでレポートします!
目次
「ブルーボトルコーヒー」のカフェスタンド&カフェスペースがニュウマン横浜にオープン

ブルーボトルコーヒーはニュウマン横浜1階。横浜駅西口のバスロータリーに面したところにあります。近づいてみると、お店が2つ…?

実は、常設となるカフェスタンドの隣に、イートインのできるカフェスペースが、ポップアップ(期間限定)で設けられているんです。
注文はカフェスペース内でも可能で、店内ではグッズのお買い物も楽しめます。
今回はテイクアウトを利用しましたが、店舗内の様子も気になったので、カフェスペースで注文しました。
「ブルーボトルコーヒー」ニュウマン横浜の店内

カフェスペース内はゆったりとした空間で、まるでショールームのような雰囲気です。

写真奥がニュウマンの店舗側ですが、他のお店のシャッターが下りているのが見えるでしょうか。
この日の訪問時刻は午前10時頃。ニュウマンのほとんどのお店の営業時間は午前11時からですが、ブルーボトルコーヒーは午前8時から開店しているのです。
横浜エリア初の店舗となる、ニュウマンのブルーボトルコーヒー。昼下がりなどは大混雑ですが、お店の方いわく、午前中早めの時間帯であれば比較的すんなりと入れるとのこと。
朝の通勤途中においしいコーヒーで一息入れたら、前向きな一日のスタートを切れそうですね。

こちらはグッズ類。何もかもオシャレです。贈り物にしても喜ばれそう。
「ブルーボトルコーヒー」ニュウマン横浜のメニュー

メニューは、定番のコーヒー類の他、スイーツ、ビールまで!「ワッフルパフェ」は横浜店の先行販売商品です。
お店の方におすすめをうかがうと、こちらの好みを聞きながら丁寧に説明してくれました。
コーヒー&ワッフルをテイクアウト

今回はスタンダードなブラックコーヒー「アメリカーノ」と、チコリで風味付けされたミルクコーヒー「ニューオリンズ」、そしてコーヒーのお供に「リエージュワッフル」を注文してみます。
目の前でワッフルが焼かれる様子にワクワク!
なお、ブルーボトルコーヒーではオーダーが出来上がった際、番号などではなく「○○様」と名前で呼んでくれます。そして帰宅してから気が付いたのですが…

レシートの「伝票名」というところにも、こちらの名前が入っています。
1杯ずつのコーヒーを1人ひとりのお客様に心を込めて提供する、ブルーボトルコーヒーのホスピタリティがじんわりと感じられました。
アメリカーノ

アメリカーノを頂いてみます。酸味が少なくスッキリとしたお味で、暑い日にゴクゴク飲むのにピッタリ。ストローは紙製でやわらかい口当たりです。
ニューオリンズ

ニューオリンズです。コーヒーの苦みとミルクのまろやかさ、オーガニックシュガーのほのかな甘さが絶妙なバランス。そしてチコリの風味が味に奥行きをもたらしています。
リエージュワッフル

大きめサイズのリエージュワッフル。なんとコーヒーフィルターに包まれている可愛いメニューです。
外側はサクッと、中はしっとりふわふわで、鮮やかなたまご色がきれい。
個人的な感想ですが、これは絶品!もちろんコーヒーとの相性もバッチリで、ぜひおすすめしたい一品です。
「ブルーボトルコーヒー」ニュウマン横浜の店舗情報

今回はニュウマン横浜「ブルーボトルコーヒー」のテイクアウトを利用しました。
記念すべき横浜エリア初出店となる同店は、空間もメニューもグッズもとにかくオシャレ。「行ったよ!」と思わず自慢したくなるお店です。
大人気のため混雑は続きそうですが、穴場的に空いている時間帯もあるので、ニュウマンや横浜駅に行った時にはぜひ覗いてみてください!
店舗名 | ブルーボトルコーヒー NEWoMan YOKOHAMA カフェスタンド |
住所 | 〒220-0005 横浜市西区南幸1−1−1 NEWoMan横浜1F |
営業時間 | 8:00-21:00 |
電話番号 | 045-620-0881 |
テイクアウト情報 | あり |
URL | 公式サイト |
SNS映え必至!可愛すぎる「ALL GOOD STORE」NEWoMan横浜で“食べるお花”ボタニカルジェラートを体験! コーヒー片手にショッピングも楽しめる!ニュウマン横浜「ラルフズコーヒー」体験レポート “アガる”ラテンレストラン「コメドール デ マルガリータ」ニュウマン横浜でモダンメキシカンを体験! 濃厚とろける!ニュウマン横浜「MAISON CACAO」の生ガトーショコラをテイクアウト “あん”の新しい魅力を発見!ニュウマン横浜「トラヤカフェ・あんスタンド」で横浜限定あんぱんをテイクアウト
横浜 生ハムとワインの店「Mescita Franco」本格イタリアンのテイクアウトランチ体験レポート! マルイシティ横浜「プアオーバー」横浜店。稀少な国産コーヒー&スイーツが堪能できる隠れた名店を訪問! 横浜ベイエリアの移動に!連接バス「BAYSIDE BLUE」7/23運行開始!あかいくつ・ピアラインとの乗り換えも 横浜ベイクォーター「アイランドヴィンテージコーヒー」ハワイアンモーニングで爽やかな一日の始まりを 裏横の蒸しバルとうどん「花いち」横浜駅東口で関西風うどんランチを堪能してきました!
-
時間無制限!横浜中華街「金龍飯店 本店」噂の豪華138品食べ放題店レポート!
-
横浜中華街で和にこだわる「のり蔵」人気のパン屋さんのおしゃれな店内と美味しいパンを堪能してきた
-
隠れ家イタリアン「OSTERIA il FUOCO」 横浜駅西口で、本場の味にこだわった極上ランチタイム
-
港の見えるレストラン「ポートテラスカフェ」海外の郷土料理が食べられる、みなとみらいの隠れ絶景スポット