横浜ベイクォーターのパンケーキ専門店「Butter」で彩り鮮やかなスフレパンケーキタワーを堪能!

横浜駅きた東口すぐの商業施設横浜ベイクォーターには、3種のパンケーキが自慢のパンケーキ専門店「Butter(バター)」があります。
今回「Butter」横浜ベイクォーター店の個性的でおしゃれな店内で、ふわふわのスフレパンケーキを堪能してきたのでその様子をご紹介します。
目次
大きなパンケーキの看板が個性的!「Butter」横浜ベイクォーター店

“美”と“健康”がテーマのパンケーキ専門店「Butter」横浜ベイクォーター店。
お店の外には巨大な10段重ねのパンケーキの看板があります。

横浜駅寄りのテラス席からは、実物大ほどの牛のオブジェがお出迎えしてくれてとってもインパクト大!
もう外観からすでに楽しげな雰囲気が漂っています。
モダンでメルヘンな「Butter」横浜ベイクォーター店の店内

「Butter」横浜ベイクォーター店の店内は白と木目が基調となっていて、ポイントカラーが良く映えるおしゃれな空間です。
形と色が様々な椅子が並んでいるのも素敵ですよね。

フレームアートのような鳥かごやシャンデリアがとっても印象的!
壁はよく見ると本棚のようになっています。

本のページのような英字とゴシックなイラストが並ぶ壁面も。
差し込む光で明るく、なんだかアートギャラリーのようです。

北欧風な装飾もにぎやかで可愛らしいですよね。

こちらはドリンクバーのカウンター。
天井からおりている小さなランプは長さがまちまちなのもすてき。

窓側の席はちょっとシンプル目で落ち着いた空間になっているので、その日の気分で選んでみてもいいかも。

天気のいい日や夜はテラス席の利用もおすすめ!
席数も多く、海沿いの店舗なので見晴らしがよく風が気持ちいいんです。
3種のパンケーキが自慢「Butter」横浜ベイクォーター店のメニュー

「Butter」横浜ベイクォーター店は「スフレパンケーキ」「バターミルクパンケーキ」「窯出しフレンチパンケーキ」とパンケーキだけでも3通りの味が楽しめるので、好みの違うお友達同士で来てみたり、シェアしてみてもいいかも!

フードメニューも充実しています。
パンケーキがついてくるお得なフードメニューもあるので、ゆっくりランチを楽しみたい方にもおすすめ。

ドリンクはホットティーの種類が豊富。ノンカフェインのルイボスティーもあるので気にされている方も安心です。
その他にもコーヒーやアルコール・ドリンクバーもあるので、滞在時間で選んでみてもいいかも。

ちなみにテイクアウトメニューもあります。
パンケーキはもちろん、オムレットやガトーショコラをドリンクセットで持ち帰ることができるので、おうちでのおやつタイムを楽しんでみてもいいかも!
ふわふわのスフレパンケーキとレモネードをオーダー

今回は素敵な店内でスフレパンケーキが3段重なった「ミックスフルーツのホワイトタワー」と、シーズナルドリンクの「ブルーラグーンレモネード」を頼んでみました。
贅沢な3段重ね「ミックスフルーツのホワイトタワー」

パンケーキが3種類もあるので、かなり悩んだ結果選んだ「ミックスフルーツのホワイトタワー」、全体はこんな感じ。

運ばれてくる時、スフレパンケーキのタワーがぷるぷると揺れていて驚き!
厚みのあるパンケーキなので、見た目のインパクトも抜群で期待が膨らみます。
ホイップクリームは6分立てくらいで、とろーっと乗っかっていてうっとり。。

早速カットしていただいてみると、予想を上回るふわふわの食感!
卵とバターの風味も良く感じられて、この食感と味を3枚分も楽しめると思うと幸せな気分になってきます。

色鮮やかなミックスフルーツはブルーベリーも含めすべてフレッシュなので、季節によってフルーツの種類が変わったりするんだそう。
クリームのかかったパンケーキと一緒に食べればショートケーキの味わいも楽しめちゃいます。

ミックスベリーのオリジナルソースは甘すぎず、果肉感も合って爽やか。

かけた見た目も可愛らしく、味の変化も一緒に楽しめます。

ミルク感強めでリッチなソフトクリームをアツアツのパンケーキに添えて食べても最高。
文句なしの美味しさです!
涼しげ鮮やかなシーズナルドリンク「ブルーラグーンレモネード」

一緒に頼んだドリンクは「ブルーラグーンレモネード」。
「Butter」横浜ベイクォーター店定番の自家製レモネードを更に夏らしく楽しめるシーズナルドリンクです。

トップには紫のお花があしらわれていて雰囲気抜群!

雲のように浮かんだ白いライチゼリーのプルプル感が楽しく、スッキリとした味わいを後押ししてくれます。

輪切りのレモンとブルーのコントラストも素敵。
甘すぎずさっぱり感もあるので、パンケーキと一緒に楽しんでも◎!
「Butter」横浜ベイクォーター店の店舗情報

今回ご紹介したおしゃれな店内でパンケーキを楽しめるのは「Butter」横浜ベイクォーター店。
横浜駅きた東口を出てすぐの商業施設、横浜ベイクォーターの2Fにお店を構えています。
また収容台数730台とかなり大きな駐車場もあるので、車でのアクセスも抜群。
交通手段を問わずに楽しめるお店なので、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントですよね。
この機会にぜひ、こだわりのパンケーキをじっくりと味わってみてはいかがでしょうか。
横浜ベイクォーター「babel bayside kitchen」で炭火焼のうま味あふれるミールボックスをテイクアウト! 横浜ベイクォーター「CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen」でリゾート感あふれるアジアンエスニックランチ! 横浜ベイクォーター「tables cook & LIVING HOUSE」インテリアショップ併設おしゃれカフェで楽しむグローバルフード ブルックリンで一番ホットなレストラン「BUTTERMILK CHANNEL」横浜ベイクォーター店でブランチ! 横浜ベイクォーター「niko and … KITCHEN」でランチタイムを満喫!
台湾発、極上の朝食スイーツ!「GRAND CASTELLA」横浜店でテイクアウト 横浜駅西口「roku café横浜」はデートや女子会におすすめ!オシャレで穴場な一軒家カフェ ハマチカ「RIO GRANDE GRILL」CIAL横浜店はシュラスコのテイクアウトもできる!専門店で楽しむ本格ブラジリアンBBQ 横浜戸部「Yama Baked」シェアキッチンから始まった、手作りのケーキと焼き菓子の魅力に大満足 隠れ家イタリアン「OSTERIA il FUOCO」 横浜駅西口で、本場の味にこだわった極上ランチタイム
-
山手本郷町「TOAST neighborhood bakery」のイギリス・ウェールズ地方を感じさせる小麦香るパンをテイクアウト
-
横浜高島屋「菓匠三全」でしか買えないご褒美スイーツ、“ポート・ルミエール”をテイクアウト!
-
「エッグセレント」横浜店 卵料理専門店がつくるエッグタルトをテイクアウト!
-
横浜ハンマーヘッド、本場台湾発の「THE ALLEY」こだわりがつまったタピオカミルクティーを体験してきた!