ニュース 2022年06月07日

6/10~!ニュウマン横浜「MAISON CACAO」南フランスの伝統菓子、幸せを呼ぶ“チョコレートカリソン”新登場!

編集部

横浜駅直結の商業施設、ニュウマン横浜にお店を構えるMAISON CACAO(メゾン カカオ)」では、南フランス・プロヴァンス地方の伝統菓子、カリソンをチョコレートブランド流に作り上げた「チョコレートカリソン」を2022年6月10日(金)から販売開始します。

ギフトにもぴったり!幸せのお菓子「チョコレートカリソン」

15世紀のフランス、王が愛する王妃の美しい笑顔を見たくて、宮廷の菓子職人に命じて作らせたことから、幸せのお菓子と称されるカリソン。

今回新発売となる「チョコレートカリソン」は、大切な方への贈り物として、一口頬張るだけで思わず笑顔が溢れるような、幸せのお菓子に仕上がっています。

初夏を思わせる涼しげなボートの形をしたカリソンの生地には、華やかな香りのアーモンドプードルとヘーゼルナッツプードルを使用。
さらにコロンビア産の2種のチョコレートをブレンドし、澄ましバターでしっとりと軽やかな食感に仕上げています。

メゾンカカオの代名詞でもあるコロンビア産のチョコレートは、火を入れることで香りが一層引き立つんだそう。
カカオの魅力を余すところなく味わえる、美味しさの詰まった一品となっています。

「チョコレートカリソン」の販売詳細

商品名「チョコレートカリソン」12個入り
価格3,024円(税込)
発売日2022年6月10日(金)

「MAISON CACAO」ニュウマン横浜店の店舗情報

今回ご紹介した、幸せを呼ぶチョコレートカリソンを横浜エリアで購入するなら「MAISON CACAO」ニュウマン横浜店がおすすめ!
横浜駅直結の商業施設、ニュウマン横浜の1階にお店があるので、アクセスもよく立ち寄りやすいのが特徴。

発祥の由来としてももちろん、チョコレートをふんだんに使用していながら、常温で持ち運びも可能な商品なので、夏の贈り物にぴったり!

この機会にぜひ、幸せなチョコレート文化を目指すメゾンカカオならではの、幸せのお菓子「チョコレートカリソン」を求めて足を運んでみてはいかがでしょうか。

店舗名「MAISON CACAO(メゾン カカオ)」ニュウマン横浜店
住所神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 
ニュウマン横浜1階
電話番号045-548-6212
営業時間【平日】11:00~20:00
【土日祝】11:00~19:00
テイクアウト情報あり
URL公式サイト

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

Please share on SNS!

編集部

編集部

横浜が大好きなメンバーが集まったハマニア編集部。 毎日横浜の魅力を発信しています!

編集部の記事を読む

横浜のテイクアウト・デリバリー情報に注力中!

新型コロナウィルスによる自粛長期化の影響で、現在横浜の飲食店は苦しい状況を余儀なくされています。そこでハマニアでは、「テイクアウト・デリバリーに対応している横浜の飲食店」の紹介に力をいれています。その他にも「応援チケット」など、横浜の地域メディアとしてできることも日々模索しているので、ぜひSNSなどで情報を拡散してもらえると嬉しいです!