ニュース 2020年07月08日

そごう横浜店に大注目のりんご飴専門店「CandyApple」が期間限定オープン!

編集部

いま、代官山で大人気のりんご飴専門店「CandyApple」が横浜初出店!

そごう横浜の地下2階、食品売り場にて2020年7月7日(水)~7月13日(月)までの期間限定での販売になります。

さらに、CandyAppleそごう横浜店限定の商品も販売されるので紹介していきます。

[2020.11.18追記]
好評を受け「Candy apple」横浜店として常設店が横浜駅前にオープン!
常設店の詳細は次の記事で紹介ご覧ください。

専門店「CandyApple」本気のりんご飴

りんご飴と聞くとお祭りの夜店が想像されますが、「CandyApple」のりんご飴には特別なこだわりがあります。

まず、りんごは青森県が誇る、贈り物などでも人気な「いかり林檎」を使用。
いかり林檎はとってもジューシーで酸味がほどよく感じられる品種です。

次に、林檎の果汁で一瞬で溶けるくらいの絶妙な厚みの飴部分は、1つ1⼿作業でコーティングする事によって実現。とっても歯応えがよく、パリパリと⼼地いい触感です。

この二つが合わさって、ヘルシーなりんごが⾼級スイーツに⽣まれ変わります。

口の中で混ざりあった時に初めて完成する「CandyApple」本気のりんご飴。
これは気になりますよね!

「CandyApple」そごう横浜店の商品ラインナップ

CandyAppleそごう横浜店で販売されるりんご飴は4種類。
王道のものから、どんな味がするんだろうとワクワクするような味まで幅広く揃ラインナップされています。

りんご飴の王道プレミアムプレーン 600円(税抜)

こだわりの王道りんご飴。
林檎本来の香り、ジューシーさ、歯ごたえ全てを存分に楽しめます。

シナモンシュガーりんご飴 600円(税抜)

上質でフルーティーな香りの最高級セイロンシナモンをたっぷり使用した一品。
林檎との相性も最高です。

ヨーグルチョコりんご飴 700円(税抜)

繊細なバニラの香りが印象的なバランスの取れたホワイトチョコと、ミルク感たっぷりなヨーグルトをMIX。

そごう横浜店限定!ほうじ茶りんご飴 700円(税抜)

こちらはCandyAppleの新作「ほうじ茶りんご飴」。
そごう横浜店限定の商品です。

ほうじ茶と林檎の組み合わせってとっても珍しいですよね!

「CandyApple」そごう横浜店の店舗概要

そごう横浜は駅直結でアクセスも抜群。

「CandyApple」のこだわりが詰まったりんご飴は他では味わえない絶品スイーツなので、期間限定オープンのこの機会に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

店舗名CandyAppleそごう横浜店
販売期間7月7日(火)~7月13日(月)
営業時間10:00~20:00
場所そごう横浜店 地下2階食品売り場入り口
住所〒220-8510
神奈川県横浜市西区高島2丁目18−1
アクセスJR線・各出口/京浜急行線・各出口より徒歩3分。
相鉄線・2階改札口より徒歩約7分。
テイクアウト情報あり
URL公式サイト

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

Please share on SNS!

編集部

編集部

横浜が大好きなメンバーが集まったハマニア編集部。 毎日横浜の魅力を発信しています!

編集部の記事を読む

横浜のテイクアウト・デリバリー情報に注力中!

新型コロナウィルスによる自粛長期化の影響で、現在横浜の飲食店は苦しい状況を余儀なくされています。そこでハマニアでは、「テイクアウト・デリバリーに対応している横浜の飲食店」の紹介に力をいれています。その他にも「応援チケット」など、横浜の地域メディアとしてできることも日々模索しているので、ぜひSNSなどで情報を拡散してもらえると嬉しいです!