お店紹介 2021年08月19日

「チーズガーデン」横浜高島屋店で、こだわりの詰まった“御用邸チーズケーキ”をテイクアウト!

yusaka

チーズスイーツの専門店「チーズガーデン(CHEESE GARDEN)」。

本店のある栃木県以外に店舗数は決して多くないものの、チーズケーキ好きなら一度はその名前を聞いたことがあるのでは?というほどの有名で、その名の通りチーズを使った多彩なスイーツラインナップが魅力なんですよね。

今回はそんな「チーズガーデン(CHEESE GARDEN)」の横浜高島屋店を訪れてきたのでレポートします!

「チーズガーデン」横浜高島屋店はFoodies’ Port2内

「チーズガーデン」横浜高島屋店は、横浜駅直結の高島屋地下食料品フロア「Foodies’ Port2(フーディーズポート2)」にあります。

ジョイナスの西口中央通りに面した目立つ場所なので、移動の途中に手土産を買ったりするのにも便利です。

広い売り場を埋め尽くすように並ぶお菓子たち!
早速ラインナップを確認してみます。

おうち時間にも贈り物にも便利なラインナップ

チーズガーデンは栃木県・那須で生まれたお店です。

実は牛乳生産量全国第2位という栃木県の強みを活かし、自然豊かな那須の地で作られるスイーツ達は、那須塩原のお土産の定番としても知られています。

そんな同店の看板商品は「御用邸チーズケーキ」。

厳選された数種類のクリームチーズをベースに、専用工場で職人さんが1つずつ丁寧に焼き上げるという、こだわりが詰まったベイクドチーズケーキです。

ホールケーキの定番は「しらさぎ」と「NASU WHITE(フロマージュブラン)」。高原に雪が降ったような、白くお化粧した姿がキレイですよね。

「しらさぎ」は、記念日やお祝いの席にもピッタリな“最高のチーズケーキ”をテーマに、チーズガーデンが作り上げたプレミアムなケーキで、3層から成るリッチな味わいに、バニラビーンズ香りが華やか。

「NASU WHITE」は、さくさくの土台にこだわりのクリームチーズをたっぷり使った生地、そして自家製の木いちごジャムをはさんだ、なめらかな口当たりのケーキです。「チーズケーキはレア派」という人におすすめの一品。

ほかにも夏季限定、レモンフレーバーのお菓子も並んでいました。
鮮やかなイエローのパッケージのケーキにクッキー、ラスク。
どれも気になっちゃいます。

棚には他にも魅力的なお菓子たちがズラリ!

手軽で買いやすいラスクや2個入のフィナンシェやガレットから、ちょっと改まった贈り物にも使える詰合せまで。

贈りたい人の顔が次々と浮かんできて、眺めているだけでも飽きない多彩なラインナップです。

ショーケースには生ケーキも並んでいます。

「しらさぎ」のピースタイプもあり、自分へのご褒美や、いいことがあった日にピッタリかも。

「チーズガーデン」横浜高島屋店で定番チーズケーキ&季節限定クッキーをテイクアウト

今回は大定番の「御用邸チーズケーキ」と、夏季限定の「御用邸レモンチーズクッキー」を購入しました。

御用邸チーズケーキ

“シンプルなケーキだからこそ”と、材料と製法にこだわって作られたベイクドチーズケーキです。

均一で美しい焼き色は、焼きむらができないよう、職人さんが手作業でケーキの向きを変えながら焼き上げているから。

口に運ぶとしっとりとして濃厚、でも重くはないという絶妙な味わい。

冷蔵庫でしっかり冷やすという基本の食べ方のほか、冷凍庫で凍らせればアイスケーキのように、またレンジで10秒ほど温めるとふわふわのスフレケーキのようになるそう。

ホールサイズなので、一度で食べきれなかった分は色々と試して楽しみたいですね。

御用邸レモンチーズクッキー

サクッと軽く、ほろりと崩れる食感のクッキーです。

塩気のあるパルメザンチーズと香り高いレモンという個性の強い素材同士ながら、ケンカすることなく◎の相性。

コーヒーや紅茶のお供にはもちろん、お酒のおつまみにもなりそうな、大人のためのスイーツです。

「チーズガーデン」横浜高島屋店の店舗情報

今回は「チーズガーデン(CHEESE GARDEN)」横浜高島屋店を訪れてみました。

理想のチーズケーキを追い求め、常に職人さんの目や手を入れて、スイーツを作り続けているという「チーズガーデン」。

横浜高島屋店の入った「Foodies’ Port2(フーディーズポート2)」は横浜駅直結でアクセスも◎なので、ぜひ気軽にこだわりの詰まったチーズスイーツを味わってみてください。

店舗名チーズガーデン(CHEESE GARDEN)横浜高島屋店
住所神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 フーディーズポート2
電話番号045-311-5111
営業時間10:00~20:00
テイクアウト情報あり
URL公式サイト

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

Please share on SNS!

yusaka

yusaka

国内各地を転々とした後、2016年から横浜市在住。おいしいものと猫と植物が好きです。

yusakaの記事を読む

横浜のテイクアウト・デリバリー情報に注力中!

新型コロナウィルスによる自粛長期化の影響で、現在横浜の飲食店は苦しい状況を余儀なくされています。そこでハマニアでは、「テイクアウト・デリバリーに対応している横浜の飲食店」の紹介に力をいれています。その他にも「応援チケット」など、横浜の地域メディアとしてできることも日々模索しているので、ぜひSNSなどで情報を拡散してもらえると嬉しいです!