関内のカフェバー「cafe bar Cony&Toad」でハンバーグセットとジャムスイーツを堪能

関内のカフェバー「cafe bar Cony&Toad」は、ランチからカフェメニュー、アルコール類など幅広いメニューを取り揃えているカフェバーです。さらにコワーキングスペースも設置しており、宅地建物取引士の資格を持っている専門家が不動産も紹介しているという、さまざまなシーンで利用できるカフェだそうですよ。
今回は、「cafe bar Cony&Toad」でハンバーグセットとジャムスイーツをいただいてきたので、レポートしていきます。
目次
関内駅から徒歩約5分。レトロな船をイメージした「cafe bar Cony&Toad」

JR関内駅南口から徒歩約5分。不老町の交差点を伊勢佐木町側に渡り、一つ目の角を左折してしばらく進むと左手に「cafe bar Cony&Toad」があります。青い柱とレンガ造りの外壁が目を引きます。

店内はレトロな船をイメージ。窓からは温かな光が店内に差し込んできます。

木目調を基調とした内装で落ち着いた雰囲気です。
カフェで不動産の相談もできるカフェバー

今回は「cafe bar Cony&Toad」の店長で、柔和な笑顔が印象的な林田美和子さんにお話を伺いました。(左が林田さん 右はスタッフの田中雄紀さん)
「cafe bar Cony&Toad」は2020年秋にオープン。
林田さんは「元々はシステム会社で旅行のシステムを作っていたんですが、不動産のシステムを作りたいと思ったんです。それには自分たちで不動産屋さんをやってみないといいものが作れない。不動産屋さんをカフェに入れた方が気軽に来ていただけるんじゃないかということで、カフェの中に不動産屋さんを入れるという形でオープンしました」とその経緯を語ります。
続けて、「今は逆転しちゃってカフェがメインになっちゃってますけどね」と笑いながら話してくれました。

実際に宅建士の資格を持っている林田さんは。「不動産を探しにというより、お客さんで『ちょっと探しているんだよね』という感じの方が多いですね」と語ります。
店名のコニーはウサギ、トードはカエル。“子どもをたくさん産む”動物が由来となっています。地元が横浜の林田さんは「ぜひ、カフェタイムで手作りジャムをいただいてほしいです。直火調理で添加物を入れず、コンフィチュールのようなジャムになっています」とアピールしていました。
「cafe bar Cony&Toad」のラインナップ

フードは「ハンバーグステーキ」や「牛肉もろこしガーリック炒飯」、「ハラミカットステーキ」、「トルティーヤピザ」や「パスタ」など。ランチは日替わりが用意され、いずれもリーズナブルでボリューム感のあるメニューばかり。
カフェタイムには「ジャムデザート」や豆にこだわった「コーヒー」も提供。ドリンクはソフトドリンクのほかアルコール類も並びます。「オーガニックにこだわっているわけではないですけど、手作りがこだわりです。その日に作ったものはその日に提供しています」と林田さんは話します。
「cafe bar Cony&Toad」でハンバーグセットとジャムスイーツを堪能

今回は人気の「ハンバーグステーキ」セットと「フレッシュジャムワッフル」、「フルーツジャムスカッシュ」をいただきました。
しっとりとした肉汁が舌を包み込む「ハンバーグステーキ」セット

「ハンバーグステーキ」セットはスキレットで焼くハンバーグステーキに、付け合わせのじゃがいもとブロッコリー。ライスとマッシュポテトのサラダにコンソメスープがついています。

「ハンバーグステーキ」は卵をつなぎにして豚7、牛3の割合。シュウマイのようなジューシーでしっとりとした肉汁が舌を包み込みます。
フルーツ本来の味わいを楽しめる「フレッシュジャムワッフル」

サクフワなワッフルの上に乗っているのは手作りのフレッシュジャム。フルーツの味わいが直に感じられる一品となっています。フルーツは季節によって変動あり。今回はマンダリンオレンジのジャムでいただきました。
のどごしすっきり「フルーツジャムスカッシュ」

こちらもジャムを使用した一品。「フルーツジャムスカッシュ」にはリンゴのジャムが入っていました。フルーツ独特の風味が鼻をくすぐります。口の中へと放り込むと、さっぱりとしたのどごしを感じられます。
「cafe bar Cony&Toad」の店舗情報

「cafe bar Cony&Toad」が立地している翁町は企業が多い地域でもあるので、サラリーマンの方がランチで利用することも多いようです。
壁側にはコンセント付きのコワーキングスペースも設置されていて、電源や高速Wi-Fiも完備されています。拡張モニターも無料で貸出しているそうですよ。気分転換にカフェで作業をしてみると、意外とはかどることもありますよね。
もし関内周辺へ出向いた際はぜひ、「cafe bar Cony&Toad」に立ち寄ってみてください。
のむ、かむ、楽しむ。 「茶BAR」横浜マルイ店の自家製生タピオカティーはコスパ最高! 横浜野毛「The MEAT CAFÉ OJIMA」老舗肉屋 尾島商店の手がける国産牛100%ハンバーガーをテイクアウト! 馬車道の高級食パン専門店「馬車道グラヌーズ」の絶品生食パンを堪能 石川町のハンバーガーショップ「CENTRAL BURGER SHOP」でスマッシュバーガーを堪能 石川町のパン屋「TSUGUMI」の絶品“北海道赤肉メロンパン”をテイクアウトで堪能!
チキンブリトー専門店「UMEYA KICHEN」。関内の老舗鶏肉専門店、梅やが新展開する名店を味わい尽くす! 石川町のかき氷専門店「かき氷店 小桃」で味変していくかき氷を堪能 馬車道のかき氷専門店「カモメ氷菓店」で絶品かき氷を堪能! 関内の洋食レストラン「BBB.2nd」でボリュームたっぷりのハンバーグステーキを堪能してきた。 ザクザク食感がたまらないシュークリーム「窯出しパイカスター」ガトー・ド・ボワイヤージュ馬車道本店
-
横浜 GIANG 日本で唯一エッグコーヒー×バインミーが楽しめるベトナムカフェレポート!
-
マリン&ウォークヨコハマ「SODA BAR」横浜店、2種類のドリンクでほっとひと息ついてみた!
-
JR駅ナカ商業施設「エキュートエディション横浜」の飲食店・アート作品・シェアオフィスまで総まとめ!
-
横浜野毛の米国風洋食屋「センターグリル」地元民が集まるリーズナブルな老舗レストラン