関内「CRAFTBEERDINING &9(アンドナイン)」で横浜DeNAベイスターズのオリジナルビールを堪能!

横浜DeNAベイスターズ直営の「CRAFTBEERDINING &9(アンド・ナイン)」は、球団オリジナル醸造のクラフトビールが楽しめるお店です。
ちなみに、以前はブールバードカフェ「&9(アンド・ナイン)」という名称でしたが、2020年にJR横浜駅のエキュートエディション横浜に姉妹店「COFFEE AND BEER &9(コーヒーアンドビア アンド・ナイン)」がオープンしたことに合わせて店名が変更されました。
球団が直営する「CRAFTBEERDINING &9(アンド・ナイン)」で、夕方に1杯楽しんできたのでご紹介します。
目次
横浜スタジアム目の前の「CRAFTBEERDINING &9」

横浜スタジアム目の前にある「The Bays」は、横浜DeNAベイスターズがスポーツと地域を結びつける拠点として2017年にオープンしました。レストランやショップ、シェアオフィス、フィットネススタジオも入った関内・日本大通りエリアでも有数の複合施設です。
レンガ作りの外観が素敵な「The Bays」は、横浜指定有形文化財にも指定されている歴史ある建物。
野球とコミュニティを楽しめる「CRAFTBEERDINING &9(アンド・ナイン)」は、その1階に入っています。

横浜スタジアムのある横浜公園でゆっくり休日を過ごしたり、野球の試合前に訪れたりと横浜らしい雰囲気を楽しめるおすすめのスポットです。
木陰でランチを楽しんだり、家族で過ごしたりと賑わっています。
野球中継も!横浜らしいレンガ造りの「CRAFTBEERDINING &9」

レンガを活かしたおしゃれな店内はテーブル席とカウンター席が用意されスペースも十分。広々とした店内は、ゆっくりとくつろげます。
壁には、球場の写真が飾ってあったりと、野球ファンには嬉しいポイント。

壁には大きなテレビ。ベイスターズのホームゲームがある日は中継をしているそうです。
試合を楽しみながらビール!最高の時間になりそうですね。

建物の横にはテラス席も用意されています。
食事は自分で運びますが、風通しの良い場所で外を楽しみながらゆっくりとできておすすめ。夕方ごろまで利用が可能です。
外でビールを片手に、野球の試合前や休日を楽しめますね。
クラフトビールと野球を楽しめるカウンター席

入り口目の前は、野球好きにはたまらないカウンターバー。
ビアタップのハンドルが、実際に使われていたボールや折れたバットを使って作られています。
球団オリジナルのクラフトビールは、選手や監督にアンケートを取りながら開発をされたそうです。まさにベイスターズのビール。球場での販売も人気で、ベイスターズファンを楽しませています。

球団がオリジナルで作っているクラフトビールは3つ。
- ベイスターズ・ラガー
- ベイスターズ・エール
- ベイスターズ・ホワイト
それ以外にも、横浜ベイブルーイングやサンクトガーレンなど神奈川のクラフトビールやファーイーストブルーイングのビールを楽しめます。
好きなビールを選んで注文ができる、3種の飲み比べセットも用意されています。
オリジナルフード盛りだくさん!CRAFTBEERDINING &9のメニュー

メニューは、まさにビールに合いそうなラインナップ!
- ジャマイカジャークチキンプレート
- &9サラダプレート
- 温玉とリーフレタスのタコライス(シラチャーソース or 和風ジンジャーソース or マイルドクリームソース)
- 温玉と生ハムのサラダトルティーヤピッツァ
- フライドチキン
- ローストナッツ
- 手羽先クリスプ
野菜がたっぷりのメニューもあり、スポーツや健康を考えている人にもおすすめです。

テイクアウトメニューはこちら
- &9ブリトー
- 温玉タコライス
- チキンオーバーライス
- &9サラダ
- メキシカントルティーヤピッツァ
- 温玉と生ハムのサラダトルティーヤピッツァ
など
ドリンク付き(緑茶、烏龍茶、アイスティー、オレンジジュース)
テイクアウトドリンクが付くサービスも。もちろんベイスターズのクラフトビール3種も持ち帰りが可能です。
お家で野球観戦をしながら、ベイスターズのビールを楽しめるなんて、最高の休日になりますね。
美味しいクラフトビールとおつまみで乾杯!

ベイスターズホワイトとアンチョビポテトを入り口で先に注文。ビールとポテトの組み合わせは止められませんね。

店内はハイテーブルなども用意されているので、一人でも来店しやすい雰囲気。
ベイスターズ・ホワイトは、ベルジャンスタイルで作られていて、女性でも楽しめる爽やかで少しスパイシーなビール。地元神奈川と茨城の小麦粉をブレンドして作られているそうです。
すっきりとして華やかな香りでとても美味しいです。あっと言うまに飲み終わりそうだったので、ポテトが来るまで我慢。
よく見ると、コースターもベイスターズ!これだけでもお土産に持って帰れますね。
しかも、ベイスターズホワイトの文字ということは、他の2つにも違うコースターが用意されているのでしょう。他の2つのビールを味わうためにまた訪れたいですね。

1人ではちょっと多いかなと思いましたが、店員さんのおすすめする通り、1人でもぺろりと食べてしまいました。
アンチョビと塩の加減がちょうどよくビールも進む!できることなら、もう1杯頼みたかったです。
「CRAFTBEERDINING &9(アンドナイン)」の店舗情報

日本大通り沿いにもテラス席。
ホームゲームが開催されている日は、野球観戦の前に食事をするベイスターズファンで賑わい、野球ファンでなくても雰囲気を楽しめます。
「CRAFTBEERDINING &9(アンドナイン)」の隣には、ベイスターズのデザインする雑貨や洋服を販売している「+B」。ベイスターズファンから横浜のお土産にもおすすめです。
横浜の魅力がさらに引き立つ「CRAFTBEERDINING &9(アンドナイン)」ビールを味わいながら、そのままベイスターズファンになってしまうかもしれませんね。
日本大通り「HAMA CAFE」でロコモコ×NYチーズケーキの絶品ランチを堪能してきました! 山下公園から徒歩2分 デンマークレストラン SCANDIA(スカンディヤ)レポ 山下公園近く「ゼイティン」で絶品トルコ地中海料理をテイクアウト! 横濱三塔を巡る!キングの塔・クイーンの塔・ジャックの塔訪問レポ 横浜港大さん橋カフェ「cafe&dining blue terminal」オーシャンビューで楽しむ絶品メニュー!
-
石川町のハンバーガーショップ「CENTRAL BURGER SHOP」でスマッシュバーガーを堪能
-
横浜中華街 焼き小籠包を食べ比べ!「王府井VS鵬天閣」2大人気店徹底比較!
-
横濱たちばな亭 赤レンガ倉庫店、数量限定!ふわとろ卵のオムレツライスとお子様ランチ
-
横浜元町「M’s Table」ポンパドウルが手掛けるヴィーガンレストラン。絶品ランチをテイクアウトで体験!