チーズバーガー専門店「DAIGOMI BURGER」アソビル横浜の人気バーガーをテイクアウトしてみた!

ハンバーガー好きはもちろん、チーズ好きな人にも大人気なのがアソビル横浜1Fにあるチーズバーガー専門店「DAIGOMI BURGER」。予約の取れないチーズレストランとして有名な「DAIDOMI」が展開するハンバーガーショップとしても有名ですね。
今回はそんな「DAIGOMI BURGER」が平日のみ行なっているテイクアウトを体験してみました。
大満足のテイクアウト内容を早速レポートしていきます!
目次
テイクアウト用のパッケージがとにかくオシャレ

DAIGOMI BURGERでは、テイクアウトで注文するとオリジナルデザインの可愛いパッケージで持ち帰ることができます。

こちらが今回テイクアウトしてきた写真。
クラフト色にチーズ柄のイラストがかかった箱に入っているのがチーズバーガー、上に乗っているのがポテトです。

チーズバーガーが入った箱ももちろんですが、透明な手提げ袋にもロゴがあしらわれていたり、細かいところまで本当にオシャレ。
この見た目なら会社や学校で食べても気分があがりそうだし、ちょっとしたお土産に買っても喜ばれそうですよね。
「アボカドチーズバーガー」「焦がしチップスチーズバーガー」をテイクアウト

それではいざ実食。今回は人気のチーズバーガー「焦がしチップスチーズバーガー」「アボカドチーズバーガー」をテイクアウトしてみました。

箱を開くとこんな感じでチーズバーガーがセットされています。
デザインの可愛らしさで見過ごしがちですが、ハンバーガーのサイズとしてはちょっと大きめくらいだと思います。

一緒にひっそり入れられているのは別添えのバーバキューソースです。
甘めの味でこれがとにかく美味い!
インパクトが強いので、最初はそのまま、途中の味変で使うのがおすすめ。
アボカドチーズバーガー(¥1,500)

まずはアボカドチーズバーガーからいただきます。
アボカド、チーズ、レタス、トマト、が入っているフレッシュなチーズバーガー。

アボカドは贅沢に1/2サイズがゴロッと入っています。
熟し具合もトロトロで絶妙!クリームみたいに溶けていくハンバーガーでした。

そして伝えたいのが、バンズが驚くほどもっちもちということ!
さすがはバーガー専門店、チーズだけでなく使われている素材全てにこだわりが感じられる一品です。
焦がしチップスチーズバーガー(¥1,230)

お次は焦がしチップスチーズバーガー。
名前の通り、焦がしたチップス状のチーズが入っているチーズバーガーです。

すごいのは焦がしチップスの量!
山盛りに入っていて噛むたびに「ザクザクッ」と、ハンバーガーを食べているとは思えないような食感と音が楽しめます。

焦がしチップスチーズバーガーは、アボカドチーズバーガーとは対象的に、チーズをより濃く味わえるチーズバーガーでした。
包みを開いた途端にチップスが零れ落ちてくるほど入っていて、テイクアウトでここまで満足度の高いチーズバーガーが味わえるのは感動モノ。
別添えバーベキューソースとの相性も抜群で、味変で使うと罪の味が楽しめます。
意外と存在感が大きかったのがポテト

意外と無視できないのがセットで付いているポテト。

写真では伝わりにくいかもしれませんが、男性の握り拳ほどある紙袋に、これでもかというほどポテトが詰め込まれています。

味はもちろん美味しい!
だけど舐めてかかるとポテトだけでお腹いっぱいになりかねないボリュームなので、チーズバーガーとのペース配分には気をつけましょう。
「DAIGOMI BURGER」アソビル横浜店の店舗情報

今回はアソビル横浜で人気のチーズバーガー専門店「DAIGOMI BURGER」のテイクアウトを体験しました。
普段ハンバーガーをテイクアウトするのはチェーン店ばかり。という方も多いと思いますが、選択肢のひとつとして「DAIGOMI BURGER」のテイクアウトはぜひ知っておいて欲しいです。
ひとつだけ残念なのは、店舗で大人気のラクレットチーズバーガーはテイクアウト非対応の店舗限定メニューということ。しかしこれも次の楽しみが一つ増えたと思って、またお店に足を運んでみようと思います。
なお「DAIGOMI BURGER」アソビル横浜店はUber Eatsにも対応しているので、配達エリア内で注文したいときは利用してみてはいかがでしょうか。
店舗名 | DAIGOMI BURGER ダイゴミバーガー |
住所 | 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目14−9 アソビル 1F |
電話番号 | 045-594-9138 |
営業時間 | 【平日】 10:00〜21:00(L.O 20:30) 【土日・祝日】 10:00〜21:00(L.O 20:30) |
テイクアウト情報 | あり |
URL | 公式サイト|食べログ |
こども&大人も楽しめる!「アソビル横浜」体験エンターテインメントビル訪問レポート! 「DUMBO Doughnuts and Coffee」アソビル店 NYスタイルのおしゃれドーナツをイートインで! 横浜 アソビルで絶品キューバサンドが食べられる!「カメヤ食堂キッチンカー」 横浜駅アソビル「もうやんカレー横浜店」で、美容・健康にも良い“記憶に残るカレー”に大満足!
横浜駅西口の隠れ家イタリアン「goffo」でテイクアウト 横浜駅西口のハンバーガーショップ「California Diner PLAYERS」でハンバーガーとスペアリブを堪能 【閉店】奇跡のスフレパンケーキ!「FLIPPER’S STAND」CIAL横浜店のテイクアウト体験レポ 横浜駅周辺で英語メニューがあるおすすめ飲食店をまとめました! 幸せ運ぶふわふわドーナツ!「ミサキドーナツ」CIAL横浜店
-
横浜駅地下「鎌倉山ラスク」横浜店でコーヒータイムにピッタリなラスクを購入してみました!
-
横浜高島屋「菓匠三全」でしか買えないご褒美スイーツ、“ポート・ルミエール”をテイクアウト!
-
ワークショップも楽しめる!みなとみらい「シルスマリア ラボ」生チョコ発祥店が手がける夢のスイーツ店に訪問
-
横浜ハンマーヘッド「ピーターラビットカフェ」のクレープリースタンドでオリジナルメニューを堪能!