ニュース 2022年11月20日

横浜赤レンガ倉庫にオープンのカフェ&ギフトショップ「Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY」予約がスタート!

編集部

2022年12月6日(火)、横浜赤レンガ倉庫に2号店のオープンを控えたカフェ&ギフトショップ「Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY」
オープンに先立ち、2022年11月18日(金)から予約を開始しました!

“横浜”をテーマにした「Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY」横浜赤レンガ倉庫店

今回ご紹介する「Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY」横浜赤レンガ倉庫店では、1号店でも人気No.1メニューの“アフタヌーンティーセット”を横浜赤レンガ倉庫店バージョンで販売するなど、ここだけの限定メニューも展開するそう。

また「横浜赤レンガ倉庫店」ならではの取り組みとして、オープンする“横浜”をテーマに、ドナルドダッグをイメージした限定メニューや店内デザインが用意されるのにも注目です。

「Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY」のグランドコンセプトは“Japan Local」。
日本の四季を感じられるメニュー、店内装飾、グッズの販売をはじめ、日本の四季をイメージしてデザインしたメニュー表なども登場します。

ディズニーの世界観を通じて、“人にも社会にも地球にもヘルシーな”モノを “楽しみながら”取り入れることを理念に掲げる「ディズニー ヘルシー・テイメント」を体感できるお店となっています。

そしてオープンに先立ち、ついに予約が開始されました!
テーブルのみの予約はもちろん、キャラクターモチーフの個室なども用意されているので、詳しくは公式予約ページをみてみてくださいね。

予約公式予約ページ

横浜赤レンガ倉庫店の限定メニューにも注目!

1号店でも人気No.1メニューの“アフタヌーンティーセット”の横浜赤レンガ倉庫店限定バージョンが登場!

ペーパーやメニューの随所にドナルドダックモチーフが使用されているのも港町らしく素敵ですよね。
数量・期間限定クリスマスカード付きとなっています。

「Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY」のメニューは全て、どのような素材を、どのように選び、どのように提案し、どのような体験を通じて提供するかという「4 STEPS for the FUTURE」にこだわりが。
信頼のおける食材を、塩分・糖分・油分・カロリーなどに配慮した調理法で味わえるんだそう。

メニューにはミッキーマウスやミニーマウスをはじめとするキャラクターの世界観やストーリーを反映しているので、大人も子供も隔てなく楽しめるようデザインされているのも特徴なんです。  

ちなみに「≪横浜赤レンガ倉庫店限定≫アフタヌーンティーセット」の注文は2名から注文可能な商品だそうなので、ちょっとだけ注意です。

≪横浜赤レンガ倉庫店限定≫アフタヌーンティーセット【ひとり】3,850円(税込)

「Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY」横浜赤レンガ倉庫店の店舗情報

今回ご紹介した「Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY」がオープンするのは、みなとみらい海岸エリアにある横浜赤レンガ倉庫
横浜赤レンガ倉庫は今年5月からの大規模改修工事を隔て、12月にようやく再始動するので、心待ちにしていた方も多いんじゃないでしょうか!

横浜赤レンガ倉庫店の営業時間は11:00~23:00と遅い時間までやっているので、お仕事帰りに予約をして入る事もできそうなのが嬉しいですよね。
この機会にぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。

店舗名「Disney HARVEST MARKET(ディズニー・ハーベスト・マーケット) By CAFE COMPANY」
横浜赤レンガ倉庫店
オープン日2022年12月6日(火)
住所〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1 
横浜赤レンガ倉庫 2号館3F
営業時間11:00-23:00(FOOD・DRINK L.O. 22:00)
※オープン初日のみ10:00~
坪数 /席数158坪 / 104席
URL公式サイトInstagramTwitter

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

Please share on SNS!

編集部

編集部

横浜が大好きなメンバーが集まったハマニア編集部。 毎日横浜の魅力を発信しています!

編集部の記事を読む

横浜のテイクアウト・デリバリー情報に注力中!

新型コロナウィルスによる自粛長期化の影響で、現在横浜の飲食店は苦しい状況を余儀なくされています。そこでハマニアでは、「テイクアウト・デリバリーに対応している横浜の飲食店」の紹介に力をいれています。その他にも「応援チケット」など、横浜の地域メディアとしてできることも日々模索しているので、ぜひSNSなどで情報を拡散してもらえると嬉しいです!