ニュース 2022年07月04日

7/6~!横浜高島屋、レトロ感じるライフスタイル雑貨「神戸派商店」POP UP SHOP期間限定オープン!

編集部

横浜駅東口から直結の「横浜高島屋」の3階、ローズパティオに、2022年7月6日(水)~22日(金)の期間、「神戸派商店」のPOP UP SHOPをオープンします!

暮らしに寄り添うレトロ雑貨のセレクトショップ「神戸派商店」のPOP UP SHOP

ステーショナリーブランド“神戸派計画”が運営する文具と雑貨のセレクトショップ「神戸派商店」。

ファッションや食など様々な分野でZ世代を中心に「レトロ」がブームとして広がりを見せる中、アナログならではの見た目・質感・使い心地を感じ、お手入れする“ひと手間”さえも豊かな時間に感じられるような、暮らしに寄り添う雑貨類を中心に取り揃えています。

スピードや利便性を追求したモノに囲まれる中、ローテクでアナログなアイテムのどこかほっとする懐かしさや、新鮮さを感じられるPOP UP SHOPとなっています。

「神戸派商店」POP UP SHOP注目のアイテム

今回の「神戸派商店」POP UP SHOPには、“美しすぎるアートな筆記具”として昨年大好評だったガラスペン、フィルムカメラのようなノスタルジックな写真が手軽に撮れるデジカメ、カラフルな南部鉄器の鉄瓶や風鈴など、毎日のライフスタイルを彩るアイテムが登場。

また数量・店舗限定商品の販売もあるそうなので、早速詳しくご紹介していきます。

ガラスペン

大好評「神戸派商店」の定番文具。
1本1本、作家さんによって手作りされたガラスペンは、作り手によってデザイン、書き心地が変わる“見て楽しい”“書いて楽しい”文具アイテムです。

「インク沼」という言葉に代表されるインクブームもあり、幅広い世代から支持されています。

今回のPOPUP SHOPでも人気のガラスペン作家さんによる作品を約30種類販売します。
店頭で試し書きもできるので、書き心地など自分だけのお気に入りを見つけられそう。

さらに、Hanabi Glass Studioの新作ガラスペン(限定4種)ナラサンガラスペン の新作ガラスペン(限定4種)数量限定で先行発売されるそうなので、気になる方はぜひ!

Hanabi Glass Studio Resplendentシリーズ13,200円
ナラサンガラスペン オパールシリーズ5,500円~

ペーパーシュート

台湾発の、フィルムカメラのような“エモい”写真が撮影できるデジカメとして、じわじわとファンを増やし続けている「ペーパーシュート」。
コンパクトで軽量、デジタルとアナログの要素が程よく同居し、両方の良さが楽しめる点が魅力のひとつなんだそう。

カバーは材質や柄など多種多様に取り揃えているので、その日の気分やファッションに合わせて着せ替えすることもできちゃいます。

また、人気で完売していた専用カバーを横浜髙島屋限定で販売します!

ペーパーシュート本体セット各種19,800円~
ペーパーシュート専用カバー各種1,980円~

及富

岩手県の伝統工芸品である南部鉄器は、鉄の独特の存在感と繊細な模様は芸術性も高く、ヨーロッパを中心に海外でも人気を集めています。
近年では日本茶の流行や「腸活」の一環で白湯のブームもあり、鉄分の補給にも効果的と言われる鉄瓶が注目されています。

また、鉄瓶は丈夫で孫の代まで使えると言われていて、長く大切に使い続けられるサスティナブルな点も人気の理由なんだとか。
スタイリッシュに楽しめる色鮮やかなでカラフルな鉄瓶も取り揃え、インテリアとしても楽しめそう。

また今回はシーズンにあわせ、南部鉄器で作った「風鈴」も販売します。

南部鉄器 急須・鉄瓶各種8,800円~
南部鉄器 風鈴各種2,640円~

白雪

奈良の蚊帳生地を使ったふきんメーカー「白雪」。

吸水性がよく何度も繰り返し使えて、最後は土に還るという素材のふきんやタオルは肌触りも良く、日々の暮らしを心地よく快適なものにしてくれそう。

また今回は定番のふきんシリーズのほか、スクワラン成分配合のスキンケアタオルシリーズ「白雪うるおいシリーズ」も販売。
“美容タオル”として、多くの美容専門家や俳優さんなどにも愛用者の多いアイテムなんだそう。

夏の紫外線や冷房などで疲れたお肌を癒す優しい肌触りのタオルは、自宅用にももちろんギフトにしても素敵ですよね!

白雪友禅シリーズ各種451円~
白雪スクワランうるおいシリーズ各種726円~

グラフィーロ

“ぬらぬら書く”をコンセプトに、万年筆の書き心地にこだわって紙から抄造した「グラフィーロ」。
万年筆・ガラスペンのなめらかな書き心地と、にじみ・かすれのない明瞭な文字の輪郭、インクの発色や濃淡を堪能できるこだわりの紙文具です。

新商品のスクエアサイズを中心に、幅広いラインナップの販売となります。

グラフィーロシリーズ各種550円~

和の香(WANOKA)

コロナ禍でより一層注目されるようになったルームフレグランス。

「和の香(WANOKA)」は日本の古き良き時代の雅な世界を香りで表現していて、部屋にいながら京都や奈良の寺社仏閣を訪れ、日本庭園の前に佇んでいるような上質な時間を過ごせるアイテムです。

リードディフューザーセット各種13,200円
リードディフューザーリフィル各種4,950円

「神戸派商店」POP UP SHOPの店舗情報

今回ご紹介した“レトロ感”を楽しめるライフスタイル雑貨が販売されるのは、「神戸派商店」POP UP SHOP
横浜駅東口から直結の「横浜高島屋」の3階、ローズパティオに期間限定でオープンします。

アクセスも抜群で、ラインナップも豊富なので、レトロ好きさんはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

店舗名「神戸派商店」POP UP SHOP
期間2022年7月6日(水)~22日(金)
場所神奈川県横浜市西区南幸1-6-31
横浜高島屋3階「ローズパティオ」
電話045-311-5111
(横浜高島屋3階 インターナショナルキャラクターズ)
URL横浜高島屋公式サイト神戸派商店公式サイト

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

Please share on SNS!

編集部

編集部

横浜が大好きなメンバーが集まったハマニア編集部。 毎日横浜の魅力を発信しています!

編集部の記事を読む

横浜のテイクアウト・デリバリー情報に注力中!

新型コロナウィルスによる自粛長期化の影響で、現在横浜の飲食店は苦しい状況を余儀なくされています。そこでハマニアでは、「テイクアウト・デリバリーに対応している横浜の飲食店」の紹介に力をいれています。その他にも「応援チケット」など、横浜の地域メディアとしてできることも日々模索しているので、ぜひSNSなどで情報を拡散してもらえると嬉しいです!