天然素材のひんやりスイーツ!ジョイナス横浜「伊太利亜のじぇらぁとや」

横浜駅直結、ジョイナス横浜の地下にある「伊太利亜のじぇらぁとや」。
天然素材のみでつくられたジェラートが、王道からここでしか味わえないフレーバーまで、種類豊富に並ぶお店です。
これからの季節の本命とも言える(?!)ひんやりスイーツを、イートインで頂いてきたのでご紹介します!
目次
「伊太利亜のじぇらぁとや」はジョイナス横浜地下のヨドバシ近く

ジョイナス横浜地下。「伊太利亜のじぇらぁとや」はちょっと分かりづらい場所にありますが「ヨドバシカメラの地下入り口そばのジェラート屋さん」といえば「知ってる!」というハマっ子も多いんじゃないでしょうか。
写真の真ん中に映っている柱の左奥がヨドバシ入り口、そして右端に見えるのが「伊太利亜のじぇらぁとや」です。

この日は平日の開店直後に訪れましたが、休日や昼下がりともなればお店の外まで行列ができているくらい、地元で愛されているお店なんです。
リーズナブルさも嬉しい!「伊太利亜のじぇらぁとや」の商品ラインナップ

「伊太利亜のじぇらぁとや」ではテイクアウトのほか、店内にいくつかのテーブルとイスが設けられていてイートインも可能です。
ただ前述のとおり時間帯によってはかなり混み合うので、席の争奪戦になるかも。

訪問時、お店に並んでいたジェラートは約20種類。
色鮮やかな「カシス」や「マンゴー」、人気商品の1つだという「イタリアンチョコレート」、香り高さそうな「ピーチティー」など、どれもこれもおいしそうです。

もう1つのショーケースには大人な雰囲気の「シナモン」や「ラムレーズン」。
和風のフレーバーとしては「ゴマ」「抹茶」に加え、「大葉」という変わりダネも!

ジェラートはコーンとカップから選ぶことができます。
コーンが390円~、カップが350円~という、今どき珍しいくらいリーズナブルなお値段。
カップは「シングル」「ピッコロ」というサイズのみでダブルはないのですが、イートインの場合にはカップ2色盛りという裏技(?)ができるんです。

注文したジェラートを待っている間、壁に掲げられた「お知らせ」に目が留まりました。
”天然素材をすべてとし、合成のフレーバー、着色料などを使用しておりません”の文言にお店のこだわりと誇りを感じます。
色鮮やかなスイーツなどを見て、キレイと思う反面「何が入っているんだろう…」とちょっと心配になってしまうこともある昨今、安心して口に入れられることがやっぱり何よりも嬉しいですよね。

ジェラートは関東一円に配送もしてもらえます。
大切な人へ「暑い季節も元気に過ごしてくださいね」とメッセージを込めて、夏の贈り物にいかがですか?
「伊太利亜のじぇらぁとや」のジェラートでひとやすみ

今回はカップ(シングル)の二色盛りで「大葉」と「ストロベリーミルフィーユ」を注文しました。
カップにみっちりと入っていて嬉しい!
大葉

どんな味わいなのか想像もつかなかった「大葉」ですが、一言でいうと「思った以上に大葉」です。
あっさりとしたミルクジェラートをベースに、間違いなく大葉の、爽やかな香りと味わい。
それでいて大葉特有のクセは少なく、お子様でも食べられそうなマイルドなおいしさなのでした。
ストロベリーミルフィーユ

優しいピンク色の「ストロベリーミルフィーユ」の、この色もイチゴそのものの色なんて素敵。
口に入れるとパイがさくさく、イチゴは大きめ果肉のシャリッと感を楽しめます。
甘さは控えめで、空気をしっかりと含んだなめらかで柔らかい口溶けはずっと味わっていたくなっちゃいます。
「伊太利亜のじぇらぁとや」の店舗情報

今回は、ジョイナス横浜地下の「伊太利亜のじぇらぁとや」を訪れました。
安心でおいしいジェラートで、暑さや街歩きでちょっと疲れた時も元気がチャージできること間違いナシ。
これからの季節にピッタリなので、おやつタイムや贈り物選びに、ぜひ立ち寄ってみてください。
この機会にぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
店舗名 | 伊太利亜のじぇらぁとや |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-4 ジョイナス横浜地下1階 |
電話番号 | 045-316-3353 |
営業時間 | 10:30~22:00(L.O.21:30) |
テイクアウト情報 | あり |
お酒が香る、美しい「大人のパルフェ」!横浜モアーズ「Salon de Parfait by UNI COFFEE ROASTERY」 栗のおいしさに大満足!ジョイナス横浜「HISAYA KYOTO」で、栗スイーツをテイクアウト “アガる”ラテンレストラン「コメドール デ マルガリータ」ニュウマン横浜でモダンメキシカンを体験! 駅ナカでほっと一息「5 CROSSTIES COFFEE(ファイブ クロスティーズ コーヒー)」 エキュートエディション横浜 専門店のチーズタルトで4つの楽しみ方!CIAL横浜「BAKE CHEESE TART」
-
元町仲通り、コンテナが目印の隠れ家カフェ「cafe Le Havre」で個性的なスイーツをテイクアウト!
-
横浜関内「Casa De Fujimori」普段は予約必至な老舗のスペイン料理店のお得なランチ!
-
コーヒー片手にショッピングも楽しめる!ニュウマン横浜「ラルフズコーヒー」体験レポート
-
横浜ベイクォーター「tables cook & LIVING HOUSE」インテリアショップ併設おしゃれカフェで楽しむグローバルフード