ニュース 2020年10月06日

横浜中華街 招福門がハロウィンにぴったりな食べ歩きスイーツ「ごまモン」を期間限定販売!

編集部

横浜中華街にある招福門が、ごま団子をアレンジした食べ歩き用スイーツ「ごまモン」を2020年10月6日(火)~11月30日(月)の期間限定で販売します!

ごま団子とモンブランで「ごまモン」

秋限定で販売する「ごまモン」は、点心の定番であるごま団子に秋らしいモンブランを掛け合わせた招福門オリジナルスイーツです。
カリっとしたごま団子の中に入っているのは濃厚なモンブランクリーム甘酸っぱいカシスリーム

一般的にラム酒で香りづけがされるモンブランクリームですが、この商品では中華の定番の紹興酒を使って芳醇でまろやかに仕上げています。

また、モンブランと相性のいいカシスクリームによって甘さと酸味のバランスや味の変化が楽しめるんだそう。
食感のアクセントには刻んだ栗が使われていて、正に洋菓子と点心のハイブリッドな、今秋注目のスイーツ!

さらに注目したいのが、この可愛らしい見た目。黒目の部分もゴマを使っていて、ひとつひとつが違う表情に見えるのも楽しげです。

大きさは直径約6cmと結構大きめで、ひとつ300円という安さも嬉しいですよね。

「ごまモン」商品概要

商品名ごまモン
価格300円(税込)
販売期間2020年10月6日(火)~11月30日(月)
販売場所招福門横浜本店 1階売店

「ごまモン」誕生の裏側

直径6㎝もある招福門の「ごまモン」は、普通のごま団子と比べてなんと約2倍もの大きさ
中まで火を通し、かつ外側をカリっと揚げるためには火加減が重要になってきます。

焦がさないよう、中までしっかり火が通るように職人さんが20分もの間、様子を見ながらひとつひとつ丁寧に揚げているんだそう。

「ごまモン」の開発を担った招福門の女性若手社員さん3名。
SNSなどで話題になった招福門の夏季限定ドリンク「九龍球ソーダ」を開発したのもこの方たちです。

中華街に来る女性や若い人たちが楽しめる食べ歩き用商品の開発を今も続けているそうなので、どんな商品が生み出されるのか今後も楽しみですよね。

「招福門」横浜本店の店舗詳細

今回ご紹介した「ごまモン」は、中華街にある「招福門」横浜本店の1階売店で購入ができます。

横浜中華街に訪れた際は、ぜひ秋の味覚「ごまモン」に舌鼓をうちつつ中華街の散策をしてみてはいかがでしょうか。

店舗名「招福門」横浜本店
住所〒231-0023  神奈川県横浜市中区山下町81-3
電話番号045-664-4141
営業時間平日/11:30~20:30
土日祝/11:00~21:00
URL公式サイト食べログ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

Please share on SNS!

編集部

編集部

横浜が大好きなメンバーが集まったハマニア編集部。 毎日横浜の魅力を発信しています!

編集部の記事を読む

横浜のテイクアウト・デリバリー情報に注力中!

新型コロナウィルスによる自粛長期化の影響で、現在横浜の飲食店は苦しい状況を余儀なくされています。そこでハマニアでは、「テイクアウト・デリバリーに対応している横浜の飲食店」の紹介に力をいれています。その他にも「応援チケット」など、横浜の地域メディアとしてできることも日々模索しているので、ぜひSNSなどで情報を拡散してもらえると嬉しいです!