横浜周遊バス「BAYSIDE BLUE×あかいくつ」 が冬限定イルミネーションをまとって夜の横浜を彩る!

横浜を周遊するバスはたくさんありますが、中でも横浜臨海部を周遊するバスで人気な「BAYSIDE BLUE」「あかいくつ」が2020年11月20日(金)〜12月26日(土)の期間中、冬限定のイルミネーションをまとって夜の横浜を周遊しています。
同じく現在開催中のイルミネーションイベント「ヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」や「YOKOHAMAミッドナイトHAR★BAR 2020 CHRISTMAS」と連携したこの企画、早速紹介していきます!
目次
イベント開催期間に合わせてイルミネーションバスが周遊

今回夜の横浜を周遊するイルミネーションバス「BAYSIDE BLUE」「あかいくつ」は、それぞれ以下のイベント開催期間に合わせて運行しています。
「ヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」連携

「ヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」期間中は「BAYSIDE BLUE」「あかいくつ」の両方がイルミネーションバスとして運行。
クリスマスシーズンでもある12月、横浜や夜景を楽しむにはぴったりです。
運行期間 | 2020年11月20日(金)〜12月26日(土) |
イルミネーション 運行するバス | ・BAYSIDE BLUE ・あかいくつ |
また、横浜みなとみらいエリアのパノラマイルミネーションイベント「ヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」は次の記事で詳しく紹介しています。
「YOKOHAMAミッドナイトHAR★BAR 2020 CHRISTMAS」連携

「YOKOHAMAミッドナイトHAR★BAR 2020 CHRISTMAS」連携で運行するのは「あかいくつ」バス。「ミッドナイトハーバー」に行き来する際に利用できる周遊バスなので、イベント参加と合わせて楽しめそうです。
運行日 | 2020年12月5日(土)&12月12日(土) |
運行時間 | 19時~22時台まで(約20分間隔で運行) |
イルミネーション 運行するバス | ・あかいくつ |
ちなみに昨年の「YOKOHAMAミッドナイトHAR★BAR」に参加した際の様子は次の記事で紹介しています。
期間中は「BAYSIDE BLUE」「あかいくつ」の運行時間も延長
さらに、今回のイルミネーションバスの実施期間中は、「BAYSIDE BLUE」「あかいくつ」の運行時間も普段より長くなるんです!
近いけど普段はバスに乗れない時間ばかりだし…という方は、この機会に乗ってみるのもおすすめですよ。
実施日 | 11月21日(土)、11月28日(土)、 12月5日(土)、12月12日(土)、 12月19日(土)、12月26日(土) |
BAYSIDE BLUE 延長時間 | ・横浜駅前発:19時35分発 ・横浜駅前発:20時25分発 |
あかいくつ 延長時間 | ・19時00分発 |
この冬、鮮やかに彩られる横浜の夜景を楽しもう!
横浜みなとみらいエリアは毎年冬になると街中がイルミネーションでいっぱいになるので、これを楽しみに今年を過ごしてきた方も多いはず!
2020年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、人が密集せずに楽しめるよう様々な工夫が凝らされているので、この冬の想い出づくりに、横浜の夜景を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ハマチカ「CYCLO Banh mi(シクロ バインミー)」CIAL横浜店でベトナムのサンドイッチをテイクアウト! ポケモンセンターヨコハマ、港町横浜のテーマはみずタイプ! のむ、かむ、楽しむ。 「茶BAR」横浜マルイ店の自家製生タピオカティーはコスパ最高! カフェで味わう”本気のりんご飴” 横浜駅そば「Candy apple」横浜店 おしゃれカフェ「Ω Cafe」横浜・桜木町店で絶品グルテンフリー料理を堪能してきました!
-
6/18!横浜赤レンガ倉庫にて、日本最大級規模のお花の即売会「はなむすび2022」を初開催!
-
横浜ベイクォーター、期間限定で幻想的な夏のライトアップ「ランタンナイト」開催中!
-
5/25~「横浜高島屋」百貨店初!旬の魚介や名店の味を急速冷凍体験できる“凍眠フードフェア”開催!
-
アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜、紫陽花がテーマの華やかな「Purplish Flower Garden」期間限定開催!