フィギュアがずらり!横浜元町「ジャグカフェ」。本格洋食が楽しめる大人の秘密基地で、絶品オムライスに大満足!

横浜元町にある「ジャグカフェ」は、“大人の秘密基地”がコンセプトの軽食を楽しめるカフェ。店内には壁一面にフィギュアが並べられており、長年洋食を経験したシェフがおいしい料理を提供してくれるそうですよ。
今回はそんな「ジャグカフェ」に伺って、エビクリームオムライスとティラミスをいただいてきた様子をレポートしていきます!
目次
元町・中華街駅より徒歩2分。「ジャグカフェ」はフィギュアや遊び心満載のお店

みなとみらい線元町・中華街駅より徒歩2分、JR石川町駅より徒歩7分。元町河岸通り沿いに「ジャグカフェ」は位置しています。
横浜元町商店街の裏手ではありますが、ひときわ目立つ外観なので、近くに行けばすぐに見つけられると思います。
その外観は「エヴァンゲリオン」や「ガンダム」などのメカニックアニメを想起させつつスタイリッシュなデザイン。

ドアに記された「DANGER」の文字…。危険でないことを祈りつつ、中に入ると、エヴァンゲリオンやベアブリック、ショッカー、怪獣など。

幅広いジャンルのキャラクターフィギュアがずらりと壁際に並んでいます。

正面には「シャア専用ザクⅡ」の姿も。大きい!

お店の奥からでも抜群な存在感を示しつつ、こちらを見つめてきます。
危険を感じますね…!というのは冗談として、清潔感あふれる真っ白な内装もいい感じ。
女性1人でも入りやすい雰囲気でおしゃれです。
コンセプトは“大人の秘密基地”。創業15年、地元に愛され続ける洋食店。

今回お話を聞かせてくれたのはオーナーの橋本慎也さん。写真はNGということで写真は妻の陽子さんです。
「ジャグカフェ」は2006年にオープン。旧店名の「カフェ・ジャグスカッドベース」時代から合わせて創業15年を迎えます。
洋食シェフ歴は33年になるという橋本さん。以前、中華街の「ウインドジャマー」というお店に勤めていたことから近辺でテナントを探し、この場所を見つけたそうです。
「コンセプトは大人の秘密基地みたいな感じで始めました。フィギュアは元から集めていたものが半分くらい。お店を始めてからまた、少しずつ増えていきました」と振り返る橋本さん。
お店は慎也さんが料理を作り、奥さんの陽子さんがフロアを担当する夫婦経営で、客層はご近所の方が多く、地元に愛されたお店となっているようです。
「お店を始めたころはまだ若かったんで、こういったお店も面白いかなと思ったんですけど…。もう48歳なんで、そろそろイタイと思われるかもしれない。そろそろ落ちついた感じにリニューアルしようかなと思っているんですよね」と橋本さんは冗談っぽく話してくれる姿も印象的でした。
「ジャグカフェ」のメニュー

そんな大人の秘密基地「ジャグカフェ」はもちろん味も抜群です。
人気のランチはオムライスやピラフ、生パスタ、牛リブステーキの定食など、洋食メニューが充実。
ディナーは溶岩プレート焼きが人気でお鍋やピザ、ピラフ、おつまみ、サラダなどお酒に合うメニューもいるそう。
カフェでありながら、洋食屋さんやレストランのようなメニューが多いのも特徴で、少人数から貸し切りまで幅広いシーンで利用されているそうです。
「ジャグカフェ」でランチタイム。絶品オムライスに大満足!

今回は「ジャグカフェ」店内で、人気メニューの「エビクリームオムライス」と「ティラミス」をいただきました。
プリプリで大ぶりなエビとピーマンが味のポイント「エビクリームオムライス」

ケチャップたっぷりでクリーミーなオムライスです。玉子はふわふわと硬めの間くらい。中のライスにはプリプリのエビとタマネギ、マッシュルーム、ピーマンが入っています。
タマネギの甘みとピーマンの苦みのバランスが美味しい!
エビが大ぶりなので食感も楽しめる一品です。
ココアパウダーの香りが鼻をくすぐる「ティラミス」

甘くてほろ苦い王道スイーツ。ココアパウダーの香りが鼻をくすぐります。

スプーンを入れると、ザクっとした感触がします。
エスプレッソが染みていて乳味感とコクがあり、想像以上の満足度でした。
「ジャグカフェ」の店舗情報

丁寧に取材に対応してくれた「ジャグカフェ」の橋本さんご夫婦。
仲の良い様子が印象的でした。
外見は割とトガったスタイリッシュカフェなんですが、中身は意外とアットホームな洋食店といった空間。思ったよりも落ち着いた雰囲気で、のんびりとした時間を過ごすことができました。
紹介したランチの他にも、特殊な可食シートに可食インクで印刷した食べられる画像のチョコレートプレートを作成し、特製ケーキにデコレーションしたオーダーメイド「写真ケーキ」も受け付けている「ジャグカフェ」。
なんどタレントさんの誕生日祝いの注文を受けたこともあるそうですよ。
もし元町や石川町、横浜中華街方面へ出向く予定がある時は、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ピエトロ発スープ専門店!「PIETRO A DAY」横浜ベイクオーター店の、1日がhappyになるスープ 石川町のファストフード店「Juicy Things -Fried Chicken & Slider House-」でスライダーとフライドチキンを堪能 のむ、かむ、楽しむ。 「茶BAR」横浜マルイ店の自家製生タピオカティーはコスパ最高! 横浜ベイクォーター「アイランドヴィンテージコーヒー」ハワイアンモーニングで爽やかな一日の始まりを 石川町「045 pizza myro」のボリューミーなアメリカンピザをテイクアウトしてきました!
横浜元町「M’s Table」ポンパドウルが手掛けるヴィーガンレストラン。絶品ランチをテイクアウトで体験! 「ROUROU Cafe」横浜中華街でシンガポールチキンライスセット×デザート盛り合わせセットに大満足! 横浜中華街の異国情緒あふれるカフェ「Chai Tea Cafe本店」でチャイ尽くし! 横浜中華街で和にこだわる「のり蔵」人気のパン屋さんのおしゃれな店内と美味しいパンを堪能してきた 横浜元町のパティスリー&ブーランジュリー「Bouquet d’espoir」で絶品ケーキ・パンをテイクアウト
-
ニュウマン横浜「THE CITY BAKERY」人気のプレッツェルクロワッサンでモーニング。
-
ハマチカ「#海南鶏飯食堂 」横浜店を訪問。テイクアウトでシンガポール料理を堪能してきた!
-
ハンマーヘッド複合ホテル「インターコンチネンタル横浜Pier 8」宿泊記!景色・設備・客室まとめ
-
SNS映え必至!可愛すぎる「ALL GOOD STORE」NEWoMan横浜で“食べるお花”ボタニカルジェラートを体験!