ニュース 2020年05月25日

横浜市戸塚「地鎮祭お届け隊&株式会社スルガ建設」が次亜塩素酸水を無償配布!5/29から計3回実施。

編集部

横浜に本店を構える「地鎮祭お届け隊」と「株式会社スルガ建設」が、2020年5月29日(金)・6月5日(金)・6月12日(金)の計3回にわたり、次亜塩素酸水の無料配布すると発表しました。

一時より改善されたとはいえ、まだまだ地域によってはマスクやアルコールなどの消毒液が手に入りにくい昨今、地元に根を下ろした企業が行ってくれる取組みに注目です。

除菌液の品不足などで悩む方の不安解消に。

建築・工事開始前に工事の安全と完成後の繁栄を祈る“地鎮祭”をサポートする「地鎮祭お届け隊」は、取引先や顧客に向けて、本除菌液無償配布を5年前から行なっていたとのこと。

今回アルコール除菌液の品不足などで悩む方の不安解消につながればと、株式会社スルガ建設の賛同を得て地域への無償配布実施に至ったそうです。

「次亜塩素酸水」無償配布概要

配布物次亜塩素酸水 1人500ml(無料)
配布日時第1回:5月29日(金) 11:00~12:30/14:00~15:30
第2回:6月5日(金)  11:00~12:30/14:00~15:30
第3回:6月12日(金) 11:00~12:30/14:00~15:30
配布場所〒244-0002 神奈川県横浜市戸塚区矢部町35
株式会社スルガ建設敷地内
※柏尾川遊歩道に面する裏口での配布。
※駐車場はないため近隣パーキングを推奨。
持参するもの“空”のスプレーノズルのボトルやペットボトル等
※金属製品【以外】の容器である必要があります。
※光に当たらないアルミホイルなどで包んだ容器の方が
効果が長持ちするとのこと

希望者全員に無償配布、期間延長の可能性もあり。来訪時の密回避を。

今回「地鎮祭お届け隊」と「株式会社スルガ建設」が行う次亜塩素酸水無償配布は、5/29から毎週金曜に1日2回ずつ配布時間が設けられているほか、期間延長の可能性もあるとしています。

希望者全員分を用意する準備するとのことなので、配布時に密接・密集が生まれないよう、来訪者への協力も呼びかけています。

※詳細は株式会社スルガ建設店頭掲示の他、地鎮祭お届け隊代表のFacebookでも確認可能。

また配布に当たってはメーカー情報だけでなく厚生労働省・経産省・産業技術総合研究所にも確認・相談した上で実施するとのことで、効果的・安全な使用方法も合わせて案内するとしています。

主催会社概要

名称地鎮祭お届け隊
代表小西 暁宏
所在地横浜市戸塚区下倉田町18-1
創設2014年1月創設
URL公式サイト
名称株式会社スルガ建設
所在地横浜市戸塚区矢部町35
創設1992年10月創設
URL公式サイト

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

Please share on SNS!

編集部

編集部

横浜が大好きなメンバーが集まったハマニア編集部。 毎日横浜の魅力を発信しています!

編集部の記事を読む

横浜のテイクアウト・デリバリー情報に注力中!

新型コロナウィルスによる自粛長期化の影響で、現在横浜の飲食店は苦しい状況を余儀なくされています。そこでハマニアでは、「テイクアウト・デリバリーに対応している横浜の飲食店」の紹介に力をいれています。その他にも「応援チケット」など、横浜の地域メディアとしてできることも日々模索しているので、ぜひSNSなどで情報を拡散してもらえると嬉しいです!