
フランスパンなどを薄く切り、二度焼きしたお菓子、ラスク。
軽い食感でほんのり甘く、コーヒーや紅茶のお供にピッタリですよね。
鎌倉市に本店を持つラスクの専門店「鎌倉山ラスク」は、雑誌やTV番組など数々のメディアでも紹介され、注目を集めるお店です。
サクサクの食感を実現するため、ラスク専用のフランスパンを一度焼き上げた後、一日寝かせてからラスクに仕上げるなど、こだわりがたっぷりつまった商品を展開する同店。
今回、そんな「鎌倉山ラスク」の横浜店を訪れたのでレポートします!
CONTENTS
「鎌倉山ラスク」のお菓子は日本観光振興協会のお墨付き

「鎌倉山ラスク」横浜店は、横浜駅西口地下の「FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA(フード&タイム イセタン ヨコハマ)」内にあります。
同店のお菓子は、日本観光振興協会の会長賞を受賞したほか、「かまくら推奨品」や「全国推奨土産品」にも認定されているとのこと。
もしかして由緒ある敷居高めのお菓子…?と思ったりするのですが、お店に並んでいるのはポップなパッケージの可愛らしいラスク達でした。
ポップでキュートなラスクは1枚から購入可能

棚ににぎやかに並んでいるラスク。
こんなに種類があるの?とビックリするくらいバラエティ豊かなんです。

フレーバー紹介を見てみると…ふむふむ。
まずは押さえておきたい「プレーン」から、「いちご」や「ショコラ」、そして「ベリーショートケーキ」や「抹茶あんみつ」といったスイーツ系まで。どれもこれも女性の大好きなフレーバーがそろっています。
ベーシックなオーバル形の他、「星形」「ハート形」「うず巻き」とあって、見た目の可愛さもとびきり。

変わり種もいくつかあって気になっちゃいます。
色あいがリアルな「きんぴらごぼう」はどんな味?!

ラスクは1枚から購入できますが、数枚セットになっている商品もあり、パッケージもとってもキュート。
中身が見えるボトルに「渦ラスク」が6枚入ったセットや、

カラフルな箱に入った詰合せは、女友達への手土産や、ちょっとしたお礼に渡したらおしゃれですよね。
希望に合わせたオリジナルパッケージを作ってもらうこともできちゃうので、結婚式のプチギフトなどにも最適!

フランスパン以外のラスクも並んでいます。
バームクーヘンのラスクとクロワッサンのラスク。味と食感がフランスパンとどう違うのか、興味しんしん。

ユニークなティラノサウルスのパッケージは、絵本作家・宮西達也さんとのコラボ品です。お子さんのいるお宅へのお土産にしても喜ばれそう。
味と食感の食べ比べが楽しい!「鎌倉山ラスク」横浜店のお菓子をテイクアウト

今回は、数枚のラスクをバラで購入しました。
アレもコレもおいしそうなラスクを、1枚ずつ選ぶ楽しさといったらたまらない!
ラスク

まずは基本のラスクから頂きます。
今回購入したフレーバーは「プレーン」「ショコラ」「黒ごま」「すいーとぽてと」「ベリーショートケーキ」「抹茶あんみつ」
「プレーン」は、甘さ控えめでパンらしい風味と香りが感じられます。グラニュー糖のカリカリが、なんだか懐かしいようなおいしさ。
香ばしい「黒ごま」や、ほんのり甘酸っぱい「ベリーショートケーキ」など、どれもそれぞれの個性が楽しくて、もう1枚もう1枚と、止まらなくなっちゃいました。
バームクーヘンラスク

バームクーヘンを一度焼き上げてからラスクに仕上げたというお菓子です。
食べてみるとサックリとしてほろっと崩れる、目の詰まったクッキーのような新食感。
基本のラスクとは全く違う、新鮮でおしゃれな味わいです。
クロワッサンラスク

クロワッサンを一度焼き上げてからラスクに仕上げたという「クロワッサンラスク」は、とにかく軽くてサックサク!
ふわりと香るバターと、ほのかな塩気が後をひきます。
「鎌倉山ラスク」横浜店の店舗情報

今回は横浜駅地下「FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA」内にある「鎌倉山ラスク」横浜店を訪れました。
贈り物にもおすすめなラスクですが、1枚から気軽に買えるので、自分の日々のおやつにもピッタリ。
日持ちがするので、キッチンや会社のデスクにストックしておいて「今日はどれを食べようかな~」なんて選ぶのも楽しそうですよね。
執筆時現在、横浜市内ではこの「FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA」の店舗が「鎌倉山ラスク」を購入できる唯一の場所なので、ラスク好きな人はぜひ訪れてみてください。
店舗名 | 鎌倉山ラスク 横浜店 |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1丁目5番1号 ジョイナス地下1階 「FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA」内 |
電話番号 | 045-620-3811 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
テイクアウト情報 | あり |
URL | 公式サイト |

yusaka
国内各地を転々とした後、2016年から横浜市在住。おいしいものと猫と植物が好きです。
横浜駅周辺観光のおすすめ情報

ニュウマン横浜、神奈川のパンが集う「2416MARKET BAKERY」で神熟食パン&ジャムをテイクアウト!


地元野菜もたっぷり味わえる!相鉄線構内「カフェカリオカ」でモーニング


横浜西口にある自然食カフェ「ラレンターレ」で優しい味のランチプレートを堪能


横浜戸部、店主の優しさあふれるかき氷屋さん「涼み屋」でホッと一息ついてきた!


”まるで生肉”な、コスパ抜群の牛寿司ランチ!「牛味蔵」横浜スカイビル店
