横浜元町「kaoris」世界を飛び回るオーナーのベーカリー&カフェで絶品フレンチトーストを堪能してきた!

横浜元町の汐汲坂通りにある「kaoris(カオリズ)」は隠れ家的ベーカリー&カフェ。アットホームな雰囲気で、自家製パンで作るフレンチトーストのほか、野菜をふんだんに使ったフードメニューや多品種の紅茶などを提供しているお店。
ほかにも、アフリカ・モロッコの雑貨や横浜・えんちゃん農場の無農薬野菜なども販売しているそうで、知れば知るほど気になる!
ということで「kaoris(カオリズ)」とはどんなお店なのか、実際に伺ってみた様子をレポートしていきます!
目次
「kaoris」は横浜元町商店街から横道へ、隠れ家的なベーカリー&カフェ

みなとみらい線元町・中華街駅、JR石川町駅からそれぞれ徒歩5分。横浜元町商店街から汐汲坂通りに入ったすぐのところ、真っ白なビルの2階に「kaoris」はあります。

内装は白を基調としていて、ふっくらとしたソファーや木目調のテーブルを配置。

やわらかな陽射しに当たりながら、ゆったりとした時間が流れる落ち着いた空間で、とってもおしゃれですよね!
世界各国を飛び回るオーナーのkaoriさん

今回お話を伺ったのは副店長・木村瑞穂さん。
なんとオーナーのkaoriさんは、1年のうち1/3を使って世界各国を飛び回っているそうで、取材に伺った日もモロッコ滞在中で不在。木村さん曰く、kaoriさんは「オリーブをモロッコで収穫して、オイルの作り方を学んでくる」と仰っていたんだとか。そのやり取りを聞くだけでkaoriさんのアクティブな人柄が感じられます。
そんなkaoriさんが開いた「kaoris」は2007年にオープン。店名の由来はもちろんオーナーのkaoriさんから取ったもので、海外で学んだ食文化をアレンジして、「kaoris風」にメニューに取り入れているそうです。
このお店の雰囲気が好きで、約4年前に働きはじめたという木村さんは「kaoriさんはフードコーディネイトの仕事もしているからか、全方位的に興味を持ってしまうようです。幅広くやっていくうちに、お店にはさまざまなスタイルが混入しています」と笑顔で話してくれました。
なるほど隅々までkaoriさんの人柄・生き様が現れたお店、確かにお店にいるだけで、私もkaoriさんとお話した気分になってしまいました。
「kaoris」のラインナップ

「kaoris」のフードメニューは季節ごとに変わるものが多く、旬の野菜や果物を調理したものもたくさん提供されています。

野菜は横浜にある無化学肥料・無農薬栽培農家である「えんちゃん農場」の野菜をメインに使用しているそうです。

そしてパンは常時10種類。そしてフレンチトーストだけでも常時5種類以上が用意されているのがポイント。スイーツも豊富なので誘惑がいっぱい。。
このパンは、kaoriさんのご主人が運営する姉妹店「TOAST neighborhood bakery」で焼いたパンを直送しているもので、

ほかにもkaoriさんが茶葉を厳選したオリジナルブレンドの紅茶も楽しめちゃいます。さすがフードコーディネイター兼紅茶のインストラクターさんの運営するお店ですよね!
「kaoris」の絶品フレンチトーストと紅茶をテイクアウト

今回は紅茶の「イングランド」と「グリルドマスカルポーネフレンチトースト」をいただきつつ、パンの「クロワッサン」「キヌアパン」「お日様パン―チーズ―」をテイクアウトしてみました。
さっぱりとしながらも甘みとコクを感じる紅茶「イングランド」

「イングランド」は「kaoris」ブレンドの紅茶。年1回だけ収穫されるアッサムセカンドフラッシュと甘みの強いアッサムをブレンドした紅茶で、さっぱりとしながらも甘みとコクを感じます。スイーツに合いそうな紅茶かも。
酸味と甘味が交差する「グリルドマスカルポーネフレンチトースト」

今回は人気のフレンチトーストから「グリルドマスカルポーネフレンチトースト」をチョイス。
上に乗せられたマスカルポーネクリームの美味しい焦げ目のおかげで外はカリカリ、中はフワフワ!周りにはバナナとミックスベリーとキウイを散らしてあるので、口の中で冷たさと温かさ、酸味と甘味が交差する絶妙な味わいなんです。
思ったよりボリューム満点で、味も抜群なので人気メニューという太鼓判にも納得のスイーツでした。
香ばしさが特長のパン「クロワッサン」「キヌアパン」「お日様パン-チーズ―」

今回は香ばしい香りにつられてパンも3点テイクアウト。
「クロワッサン」は発酵バターの香りが鼻をくすぐる憎いやつ。

キヌアを散りばめた「キヌアパン」はプチプチ食感と香ばしさが特長で、一度かじりついたらそのまま食べきってしまうほど楽しいパン。

チーズの旨みが前面に押し出された「お日様パン-チーズ―」もおすすめ。
味も濃厚で、ランチにもよさそうな満足度の高い逸品。
「kaoris」の店舗情報

ベーカリー&カフェ「kaoris」は、多国籍でさまざまなメニューをとりそろえる楽しいお店で、実際に訪れてみて感じたのは、オーナーkaoriさんとそこに集まる皆さんの人柄が作り出す雰囲気も魅力ということ。
貸切利用やカップルのデートスポットとしても人気という評判にも納得です。
今回はフレンチトーストをチョイスしましたが、ほかのフードメニューもボリューム満点でかわいいメニューを数多く取りそろえているので、メニュー選びに頭を悩ませるのも楽しみのひとつに、ぜひ訪れてみてください。
店舗名 | kaoris(カオリズ) |
住所 | 神奈川県横浜市中区元町 3-141-8-2F |
電話番号 | 045-306-9576 |
営業時間 | 【平日】11:00~18:00 【土・日・祭】11:00~20:30 |
テイクアウト情報 | あり |
URL | 公式サイト |
元町・中華街のドルチェピザ専門店「TAGUCHI TABLE」でフルーツピザと欧風カレーを堪能 関内相生町のパン屋さん「縁道パン」人気のパンをテイクアウトで堪能してきた! 野毛・大岡川沿いの「カサデルリオ」で本格ステーキと本場スペイン料理を実食!テイクアウトもおすすめ 横浜中華街「酥の宮」で本場の中国茶と中華菓子を堪能! 石川町「かもめベーグル&ワールド・スマイル・デリ」の素材にこだわった天然酵母のもっちりベーグル
横浜中華街「yokohama coffee stand」でfikaを過ごそう。美味しいコーヒーで一休み。 横浜中華街のシノワズリカフェ「KOTOBUKIcafe」でラテカレー&さくらんぼゼリーを堪能 元町・中華街「CARAVAN COFFEE STAND」老舗キャラバン発のブランドで本格コーヒーを堪能。 横浜中華街「PIKNIK KEBABE(ピクニックケバブ)」でケバブサンドをテイクアウト 横浜元町「Cafe Next-Door」で霧笛楼仕込のランチ&スイーツに大満足。
-
元町「Pizzeria Quo Vadis(クオ ヴァディス)」本場イタリアを渡り歩いたシェフの腕前!絶品ピザに舌鼓
-
横浜駅西口「OSTERIA il FUOCO」でワインとおつまみをテイクアウト。イタリア郷土料理の味をたっぷりと!
-
隠れ家イタリアン「OSTERIA il FUOCO」 横浜駅西口で、本場の味にこだわった極上ランチタイム
-
「キルフェボン」横浜店 季節のフルーツいっぱいのタルトをテイクアウト