
銀座に本店をもつ「木村屋總本店」の直営店にて、特製の酒種入りの生地に果実の餡を包んだ「季節の酒種あんぱん」2種類と、直営店限定販売の「お楽しみ袋」を販売中です。
横浜駅・みなとみらいエリアには「横浜そごう」と「横浜高島屋」にお店のある木村屋總本店で購入することができますよ!
CONTENTS
果実感豊かな3月の「季節の酒種あんぱん」2種
3月の「季節の酒種あんぱん」には、「屋久島たんかん」と「あんず」が登場します。
木村屋特製の、風味がよい酒種入りの生地に果実の餡を包んだ、風味も豊かなあんぱん。朝食にもおやつにもぴったりのおいしさです。
酒種 屋久島たんかん

甘みが強く後味のスッキリとした、屋久島たんかん餡を包んで焼きあげられた「酒種 屋久島たんかん」。
餡には、 屋久島たんかんの“果汁”と“ピール(皮)”を使用し、甘みだけでなく独特な香りとほろ苦い風味がふわり。果実感と上品な味わいが広がります。隠し味にはコアントロー、さらにトッピングには、酒種生地との相性が良いたんかんジャムも入っているんですよ。
価格 | 290円(税込) |
酒種 あんず

あんずの味と香りがたっぷりの、甘酸っぱくコクのあるオリジナルあんず餡を包んで焼きあげられています。
果肉の食感とコクを存分に楽しめる仕上がりで、満足感も十分。トッピングには自家製あんずジャムが絞られています。
価格 | 290円(税込) |
屋久島たんかんについて

鹿児島県の離島、自然豊かな屋久島。温暖な気候と土地の傾斜を利用して栽培された「たんかん」は、甘みが強く、後味がスッキリとしているのが特徴です。
山の冷たい空気、ほどよくあたる海風、さんさんとふりそそぐ太陽の光をたっぷり浴びて育った、屋久島たんかん。冬の寒さとともに甘みとうまみが一気に増した、旬のおいしさを楽しめます。
直営店限定の「お楽しみ袋」も同時販売!

季節の酒種あんぱんと同時に、直営店限定販売商品として、「お楽しみ袋」が販売されます。入っているのは以下5種類の人気者。
- メロンパン
- チョココロネ
- シュガーバター
- あんバターホイップ
- ジャンボむしケーキ
パン好きな方への、気軽な手土産にもおすすめです。
価格 | 1,000円(税込) |
「木村屋總本店」横浜そごう店・横浜高島屋店の店舗情報
今回ご紹介した、木村屋總本店の「季節の酒種あんぱん」と「お楽しみ袋」。横浜駅・みなとみらいエリアでは、横浜駅直結の「横浜そごう」「横浜高島屋」の両店で購入することができます。
横浜駅東口側のそごう、西口側の高島屋と、どちら方面にお出かけでも立ち寄りやすいのが嬉しいところ。季節限定のおいしさを、ぜひ楽しんでくださいね。
店舗名 | 木村屋總本店 横浜そごう店 |
住所 | 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 地下2階 |
テイクアウト情報 | あり |
URL | 公式サイト |
店舗名 | 木村屋總本店 横浜高島屋店 |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤ 地下1階 |
テイクアウト情報 | あり |
URL | 公式サイト |

編集部
横浜が大好きなメンバーが集まったハマニア編集部。 毎日横浜の魅力を発信しています!
横浜駅周辺観光のおすすめ情報

横浜戸部、店主の優しさあふれるかき氷屋さん「涼み屋」でホッと一息ついてきた!


横浜JOINUSで田舎とつながる「南青山野菜基地」”真っ当な野菜”が主役のオーガニックレストラン


ブルックリンで一番ホットなレストラン「BUTTERMILK CHANNEL」横浜ベイクォーター店でブランチ!


そごう横浜「タカナシミルクパーラー」でミルクのおいしさたっぷりのスイーツをテイクアウト!


「A&P with terrace」アジアンリゾート感抜群の屋内テラスでランチ
