日本初のクラフトラッシー専門店「LACCI」、横浜高島屋「Foodies’ Port2」に期間限定オープン!

現役の横浜国立大学の学生が“日本を代表するドリンクスウィーツを作りたい!”という思いで立ち上げた、日本初のクラフトラッシー専門店「LACCI(ラッチ)」。
横浜高島屋 地下食料品フロア「Foodies’ Port2」のスウィーツマーケットPOP UPでは、2月15日(火)~22日(火)の期間限定で、「LACCI」の商品を販売します。
どんなドリンクなのか、早速みていきましょう!
「LACCI」のラッシーは“心と体を満たす、私のごほうびドリンク”

「LACCI」を立ち上げたのは、横浜国立大学4年生・柴田開さんと、同大学2年生の五十子萌乃さん。
“心と体を満たす、私のごほうびドリンク” というコンセプトを掲げて、昨年5月にキッチンカーでの販売を始め、お客様の声を頂きながら1000杯以上を試作・販売してきました。
若い世代のフレッシュな発想から生まれたLACCIのラッシーは、果実の美しいグラデーションが映える見た目と濃厚な味わいが特徴。
砂糖を使わず、ハチミツやアガベシロップで自然な甘みを演出するなど、健康的で飲みやすいラッシーとなっています。

そして今回、「自宅でも作ってみたい」 という多くのリクエストから誕生した「クラフトラッシーのもと」が、横浜高島屋で販売されます。
ミルクの比率を変えたり、お好みのフルーツを添えれば、自分だけのラッシーでおうちカフェも楽しめそう。
ほかにもパンケーキやかき氷のソースにしたり、また冷凍や半解凍した状態で、アイス感覚で食べたりなど、いろいろなおいしさが見つかるドリンクなんです。
※ドリンク画像はイメージです。
ラッシーのもと(プレーン) | 980円(3杯分) |
ラッシーのもと(マンゴー・フランボワーズ) | 1,080円(3杯分) |
横浜高島屋「Foodies’ Port2」の施設情報

今回「LACCI」の商品が購入できるのは、横浜高島屋「Foodies’ Port2(フーディーズポート2)」の「スウィーツマーケット」内POP UPスペースです。
Foodies’ Port2は横浜駅から直結の地下街でアクセスも抜群!
お買い物やお出かけの際に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
店舗名 | 横浜高島屋「Foodies’ Port2(フーディーズポート2)」 |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1丁目6番31号 |
営業時間 | 10時~21時 ※「hama-pla」は平日8時~21時、土日祝10時~21時 |
テイクアウト情報 | あり |
URL | 公式サイト |
ビストロ大衆居酒屋「マルコヴィッチコネクション横浜店」ランチメニューのテイクアウトレポ! この匂いにあらがえない!「ミスターワッフル」ルミネ横浜店の並んでも食べたいベルギーワッフルをテイクアウト 【閉店】ニュウマン横浜の台湾甘味処「蜷尾家」で人気のフロートを体験してきました! ハマチカ「横濱焙煎珈琲」CIAL横浜店のメロンパンセットと店舗限定ミルクコーヒーをテイクアウト! ”新しいコーヒーの楽しみ方”に出会う!ジョイナス地下「COFFEE STYLE UCC」横浜店
-
ホテルニューグランド、春の特別宿泊プラン「お部屋で卵探し!イースターエッグハント2023」を販売開始!
-
3/25~!ウェスティンホテル横浜、「ガーデンネックレス横浜2023」とのコラボで期間限定スイーツを販売!
-
4/16~!横浜ベイホテル東急内「ソマーハウス」色鮮やかで甘酸っぱい“ベリー アフタヌーンティー”を期間限定販売!
-
3/24~!ホテルニューグランド内「ザ・カフェ」、エイプリルフールにちなんだ“ポワソンダブリル”を期間限定販売!