関内 横浜スタジアム近く「LANDER」のセミハードバケットサンドイッチ

JR関内駅から徒歩5分、みなとみらい線日本大通り駅から徒歩4分のところにある「LANDER」は、ホットサンドイッチとBAR&SNACKのお店です。
ランチタイムは地元・横浜の新鮮な朝採れ野菜やジューシーなローストビーフ、厚切りベーコンなど、たっぷりの具材をセミハードバゲットで挟み込んだサンドイッチを提供。15時以降は、お酒を楽しむスペースへと様変わりします。
今回はそんな「LANDER」のサンドイッチを実食、そしてテイクアウトもしてみたのでレポートをしていきます!
目次
アメリカンスタイルを基調とした「LANDER」は関内駅から徒歩5分程度

関内にある「みなと大通り」から「相生町通り」に入っていくと「LANDER」と書かれた幟が見えてきます。一瞬見つけにくいので、見逃さないようにしましょう!
オフィス街にあるので、ランチ利用者も多いそうですが、横浜スタジアムからも徒歩2分の立地にあるので、ライブや野球観戦の際にテイクアウトもおすすめ。「LANDER」のサンドイッチは、ビールとの相性も最高ですよ。

ガラスの扉を開けて店内へ入ると、テーブル席9席とカウンター席3席が用意されています。シンプルな白壁が清潔感を演出。こじんまりとしていますが、開放感のあるお店です。

窓側にあるサボテンが味のある佇まい。

扉のそばに配置されたショーケースにはアメリカ雑貨が並んでいて、ただディスプレーされているだけではなく、雑貨を購入することもできるんですよ。
ビールを片手にサンドイッチを食べる文化に触発されて

「LANDER」は2019年9月、この地にオープンしました。
横浜・菊名出身のオーナー・陸広伸さんは、
「私は若いころからアメリカへ旅行に行く機会が結構あったんですね。そのとき、いろんな都市に行っても、ビールを飲みながら片手にサンドイッチを食べるカルチャーがあったのを見ていたんです。当時から飲食業に従事していたので、独立するならサンドイッチ屋さんをやりたいなと思っていました」と言います。店内のアメリカン雑貨も陸さんの趣味が反映されています。
またサンドイッチには、陸さんが直接地元・横浜の農家の朝採れ野菜を仕入れています。硬めのバケットに挟んだ新鮮野菜はとてもジューシーです。陸さんは「さまざまな食感を楽しみながら気軽に食べていただければ」とお話してくれました。
「LANDER」のラインナップ

表にはランチメニューの看板が。ジョッキ型のブラックボードが可愛いですね。
「LANDER」のメニューはホットサンドイッチがメイン。ドリンク類も豊富に取りそろえ、ランチプレートはサンドイッチにフライドポテトorスープ、キャロットラペとトルティーヤチップスがセットで付いてきます。
※ドリンクは別料金
サンドイッチは、
- エッグサンド
- ローストビーフサンド
- バジルチキンサンド
- スポナッチサンド
- BLTサンド
- チリチーズサンド
- フィッシュサンド
- スパイシーツナサンド
といったバリエーション豊かなラインナップなのもテンションUP!
ジューシーさが決め手の「ローストビーフサンド」のランチプレート

人気のローストビーフサンドには、表面を硬めに焼いたバケットに2枚に重ねた濃厚な旨みのローストビーフとレタスを挟んでいます。さらに、オニオンソースとマスタードの味つけがアクセントとなっており、味の深みが増していきます。
香ばしく焼きあがったバケットの豊かな匂いとジューシーなローストビーフの食感も楽しめる一品です。

プレートについているトルティーヤチップスは、トウモロコシのトルティーヤをくさび型にカットしてカリッと揚げたもの。

パセリをふりかけたフライドポテトも、ちょうどよい塩加減です。

キャロットラペは、細切りしたニンジンにビネガーやクミン、マスタード、アガベシロップを合わせたタレに刻んだカシューナッツをふりかけています。酸味と甘味、食感を同時に楽しめます。
具だくさんの「BLTサンド」をテイクアウト

今回はこちらも人気商品の一つ、「BLTサンド」をテイクアウト。
分厚いベーコンに新鮮なトマトとレタス、そしてトロリとしたチェダーチーズをバンズの中に挟み込んだ一品です。

ベーコンのカリカリ感とトマトとチーズのジューシーさ、レタスのパリパリ感、さまざまな食感を楽しむことができます。まるで、口の中では食材のダンスパーティー!賑やかで楽しいサンドイッチでした。
「LANDER」の店舗情報

「LANDER」のサンドイッチは、付け合わせのフライドポテトなどと合わせると、なかなかボリューム満点。
ドリンクはお酒も提供しているので、呑み会後の2店舗目、3店舗目に利用してみるのもアリかも。立ち寄りやすい素敵なお店なので、お近くに用事があった際には、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
店舗名 | LANDER |
住所 | 神奈川県横浜市中区相生町1-1-5TAISANEN関内ビル 1F |
電話番号 | 045-225-8619 |
営業時間 | 12:00〜22:00 ※ラストオーダー21:00、変更の可能性あり ※日曜定休 |
テイクアウト情報 | あり |
URL | 公式サイト |
ハマチカ「RIO GRANDE GRILL」CIAL横浜店はシュラスコのテイクアウトもできる!専門店で楽しむ本格ブラジリアンBBQ 「Bubby’s 横浜ランドマーク店」で味わう“本当のアメリカ料理” 横浜黄金町のブーランジェリー「BOULANGERIEこねるねこ」の可愛すぎるネコ型パン 食パン専門店レブレッソ 横浜元町店のふわふわ食パン!テイクアウトでおうちでも至福の朝食を。 横浜鶴見「令日茶屋」 旬のフルーツ×手作りタピオカの新感覚スイーツティーをテイクアウト!
横浜黄金町のブーランジェリー「BOULANGERIEこねるねこ」の可愛すぎるネコ型パン コクのある紅茶が味わい深い!伊勢佐木町のタピオカドリンク専門店「禾葉(カバ)」でテイクアウト体験! 馬車道のセイロン紅茶専門店「SINHA」オフィス街にひっそり佇むお店でスリランカのティータイム 横浜関内「天馬 伊勢佐木町店」人気のカレーパン専門店で店内&テイクアウト体験! 横浜関内「KIFUKU」 拘りの和風だし香るスープカレー屋さん。
-
ビストロ大衆居酒屋「マルコヴィッチコネクション横浜店」ランチメニューのテイクアウトレポ!
-
「糖朝カフェ」横浜ランドマークプラザ店、お粥・香港スイーツがテイクアウトでも楽しめる!
-
横浜高島屋「横濱チーズ香る洋菓子店」のチーズスイーツをテイクアウト。寒い日はおうちでホットスイーツ!
-
横浜開港資料館にあるカフェ「Au jardin de Perry」でクロックムッシュとアップルパイを食べてきた!