行列ができる人気パン屋さん「ル・ミトロン」横浜市役所ラクシスフロント店

ラクシスフロント(横浜市庁舎)に神大寺(白楽)の人気店「ル・ミトロン」がオープン。広々とした空間に可愛らしいパン屋さんができていました。
南フランスのパン屋さんで修行したオーナーが作る「ル・ミトロン」のパンは、ふわふわで美味しいと評判。(もちろんハード系のフランスパンも絶品です)
今回はそんな「ル・ミトロン」横浜市役所ラクシスフロント店を訪れてきたので、その様子を紹介します。
目次
「ル・ミトロン」横浜市役所ラクシスフロント店はもとまちユニオンフードホール内

「ル・ミトロン」は全国に展開している人気店。上大岡の1号店を皮切りに、星川や大倉山、東京の目白、高知、名古屋、札幌、広島、福岡などにも出店しているのです。
横浜市役所ラクシスフロントの「ル・ミトロン」は施設の1階。もとまちユニオンフードホールの入り口にあるので、すぐに見つけられるはずです。

赤い壁に金色の文字で可愛らしいデザインのお店。
買ったパンを横で食べることもできますが、横浜市役所は外にベンチがあったり、1階にもベンチやイートインスペースがあったりするので、外で食べる人も多いです。
「ル・ミトロン」横浜市役所ラクシスフロント店のラインナップ

お店の真ん中には、焼き立てのパンがずらり。ランチタイムには多くの人が来店するので、お目当てがあるときは早めの訪問がいいかも。

クッキーなどのスイーツも販売。ちょっと一休みしたいときに嬉しいですね。
食パン“神熟(かんじゅく)”も欠かせない!

「ル・ミトロン」といえば、材料にこだわったもっちりふわふわの食パンも大人気。

その中でも「神熟(かんじゅく)」は「ル・ミトロン」でおすすめの最高級生食パン。米麹・カナダ産の最高級小麦・沖縄産岩塩・北海道産高脂肪乳・生クリーム・蜂蜜などを使って、低温熟成させた逸品なんです。
「ル・ミトロン」の食パン専門店では、早いときには40分で完売してしまうこともあるそう。そんな人気の食パンが、購入できるチャンスです。ぜひ、味わってみてくださいね。
別の店舗ですが、ハマニアでも以前「神熟(かんじゅく)」を食べてみました!
平日限定!テイクアウトにぴったりなランチボックスも

ランチをテイクアウトする人も多い横浜市庁舎界隈。馬車道の方にもたくさんの会社のビルが並んでいますよね。
「ル・ミトロン」横浜市役所ラクシスフロント店でもランチボックスを販売しています。タルタルのフィッシュバーガーにビーツポテトサラダとキャロットラペ、抹茶スコーンが入ったランチは平日限定です。
大流行中の「マリトッツォ」も

最近流行の「マリトッツォ」も登場。爽やかなフロマージュクリームが美味しいと評判です。少し前から「台湾メロンパン」も販売されています。
ふんわりと優しい味わいの「ル・ミトロン」のメロンパンにホイップとバターを挟んだ台湾メロンパン。甘いものが食べたいときに◎。
定番のパンももちろん充実!

もちろん定番系のパンも充実!ふわふわの丸パンにサンドされたクリームチーズ明太やチーズガーリックをはじめ、大きなソーセージが乗ったホットドッグ「ホットトマト」「ポテトベーコンピザ」、

フランスで人気のパン・オ・ショコラやパン・オ・レザンなど、食事系も充実。

人気No1はカレーパン!なんと、卵黄がの買った卵のカレーパンもあります。このPOPをみているだけでも食欲がそそられてきちゃいます。

ほかにもレジ横にはパンラスクなどが所狭しと。
さすが大人気のお店、バゲットはすでに一本しかありませんでした。

冷やして美味しいクリームパンやサンドイッチ、フロマージュマリトッツォなどがらなんだショーケースも可愛いらしい。。
順番に見ているとついついどれも買いたくなってウロウロしてしまうこと間違いなしですよ!
「ル・ミトロン」横浜市役所ラクシスフロント店のパンをテイクアウト

迷った結果、買ったのはこちらの3種です。
- メロンパン
- 特製カレーパン
- あなたのクリームパン
そしてなんと!食パンは、味見にどうぞと一枚プレゼントしてくれました。
メロンパン

メロンの香りが口いっぱいに広がります。ほんのりと甘いメロンパン。なかのふわふわ感も半端じゃない。
トースターで表面をカリッとさせて食べるのも美味しいですよ。
お値段は180円。
特製カレーパン

牛肉と大豆を使ったヘルシーなカレーは、辛すぎず、甘すぎず程よい辛さ。
周りもカリッと香ばしく、食欲をそそります。220円とお手頃価格なのも嬉しいですね。
隣にあった卵が乗っかっているカレーぱんも気になります!
あなたのクリームパン

久しぶりに食べたくなって買ったのは、クリームパン!180円と安さの割に、重さはどっしりとしているので、半分に切ってみました。

中には手作りのクリームがたっぷりと入ってました!クリームパンでここまでクリームが入っているのはなかなかないような…。
シュークリーム感覚で食べられちゃいます。カフェタイムに欲しくなる一品です!
「ル・ミトロン」横浜市役所ラクシスフロント店の店舗情報

ル・ミトロンは、激戦区横浜でも美味しいと評判のパン屋さん。ラクシスフロントでもランチや朝食にとパンを買う人が後を立ちません。
桜木町・馬車道駅からも近く、駐車場もあってアクセス抜群のラクシスフロントにあるお店なので、仕事や買い物、散策帰りによってみませんか?
店舗名 | 「ル・ミトロン(Le mitron pain)」 横浜市役所ラクシスフロント店 |
住所 | 神奈川県横浜市中区本町6丁目50−10 ラクシスフロント1階 フードホール内 |
電話番号 | 045-228-7708 |
営業時間 | 7:00~21:00 |
テイクアウト情報 | あり |
URL | 公式サイト|食べログ|Instagram |
「シュマッツ・ビア・スタンド」横浜ラクシスフロント店のモダンドイツ料理&クラフトドイツビールに大満足! 横浜市庁舎「丸善ブック&カフェHAMARU」ラクシスフロント店で厳選された本とコーヒーを楽しもう! 横浜市場食堂「洋食グリルエトナ」。ラクシスフロント(横浜市庁舎)のフードホールでイタリアンランチ 馬車道駅直結!横浜市庁舎内商業施設「ラクシスフロント」総まとめ!飲食店から展望フロアまで 横浜市庁舎3Fふれあいショップ「marine blue」でこだわりの軽食メニューを堪能!
馬車道「フレッシュネスパン工房」バーガーだけじゃない!こだわり感じる実力派パン屋さんを訪問してきた 横浜関内「KIFUKU」 拘りの和風だし香るスープカレー屋さん。 海鮮・会席料理「きじま」みなとみらい店の、食材の“サスティナブル”にとことんこだわったお弁当に感動! 関内の洋食レストラン「BBB.2nd」でボリュームたっぷりのハンバーグステーキを堪能してきた。 馬車道「グリル・エス」創業約70年、老舗洋食店の特大オムライスでランチライム
-
横浜元町「cashew tree motomachi(カシューツリー モトマチ)」。一味違う絶品ナッツに出会えるお店
-
横浜ベイクォーター「tables cook & LIVING HOUSE」インテリアショップ併設おしゃれカフェで楽しむグローバルフード
-
馬車道駅直結!横浜市庁舎内商業施設「ラクシスフロント」総まとめ!飲食店から展望フロアまで
-
石川町の洋菓子店「パティスリー・レ・ビアン・エメ」でテイクアウト!絶品ケーキに大満足。