ニュウマン横浜「MAISON CACAO」初夏にぴったりなレモンのスイーツを期間限定で販売!

ニュウマン横浜1階「MAISON CACAO(メゾンカカオ)」では、2021 年5月15日(土)より、レモンケーキとレモネードを期間限定販売します。
国産レモンを余すところなく使用した、初夏にピッタリの爽やかなスイーツ。
カカオビネガーを用いた新鮮な味わいは、チョコレート専門店ならではのこだわりです。
この季節だけのスイーツをぜひ味わってみてください!
果実感たっぷり!「レモンケーキ」

宮崎県日南市の希少な国産レモンを主役にした、しっとりなめらかなレモンケーキです。
温暖な気候に恵まれた日南市産のレモンは、果汁をそのまま飲めるくらいおいしいと評判なんです。
そのレモンを余すことなく使用するため、香りの良いレモンの皮とたっぷりの果汁を使用し、低温でじっくりと焼き上げているそう。
さらにチョコレートブランドならではの工夫が、カカオのフルーツビネガーを加えているということ。
「カカオビネガー」とはカカオの果実部分から作られるもの(希少!)で、このビネガーを加えることによって、よりまろやかな酸味とフルーティーさが味わえるんです。
焼き上げられたケーキに、レモンとカカオビネガーの自家製ジャムを塗ってさらにしっとりと仕上がったレモンケーキ。
手間ひまかけて作られた、ほどけるような口溶けのオリジナルレモンケーキは、他では味わえない逸品です。
レモンケーキ | 3240円(税込) |
香りはじける「カカオビネガーソーダ レモネード」

こちらも「カカオビネガー」を使った、人気のカカオビネガーソーダ。
香り高くすっきりとした味わいのレモンフレーバーが、宮崎県日南市の希少な国産レモンを使用してよりおいしくリニューアルされました。
汗の吹き出る暑い日に爽快ジューシーなソーダドリンクなんて、想像するだけでも最高!
カカオビネガーソーダ レモネード | テイクアウト:594円 /イートイン:605円 (税込) |
ニュウマン横浜「MAISON CACAO」の店舗情報

MAISON CACAOは2015年に鎌倉で誕生したチョコレートブランドです。
おいしさはもちろん、サステナビリティにも大きなこだわりを持っている同店。
”生産者とともに永く続くモノづくりをしたい”という信念を持ち、コロンビアでカカオ栽培に取り組んだり、日本各地をめぐって作り手の方たちと交流し、旬のフルーツなど「今だけ、ここだけ」の味わいを探し出したり。
今回販売となるスイーツの主役「レモン」にも、もちろん、こだわりがたっぷり詰まっています。
期間限定のおいしさを、ぜひ味わってみてください。
店舗名 | 「MAISON CACAO」ニュウマン横浜店 |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 ニュウマン横浜1階 |
電話番号 | 045-548-6212 |
営業時間 | (平日)11:00~20:00 (土日祝)11:00~19:00 |
テイクアウト情報 | あり |
URL | 公式サイト |
ニュウマン横浜「BETELNUT THAI VIETNAMESE DIMSUM」ベイブリッジを臨めるタイ・ベトナム料理店 ニュウマン横浜に鎌倉発祥アロマ生チョコブランド「MAISON CACAO」限定&人気商品を取材しました! コーヒー片手にショッピングも楽しめる!ニュウマン横浜「ラルフズコーヒー」体験レポート 目にもおいしいデリ&スイーツ!ニュウマン横浜「PARIYA DELICATESSEN」でテイクアウト “あん”の新しい魅力を発見!ニュウマン横浜「トラヤカフェ・あんスタンド」で横浜限定あんぱんをテイクアウト
SNS映え必至!可愛すぎる「ALL GOOD STORE」NEWoMan横浜で“食べるお花”ボタニカルジェラートを体験! 博多で1日3万個売れてる!ミニクロワッサン専門店「ミニヨン」の横浜ポルタ店でテイクアウト コーヒー片手にショッピングも楽しめる!ニュウマン横浜「ラルフズコーヒー」体験レポート 横浜ベイシェラトンホテル内 ペストリーショップ「ドーレ」 地元で愛される魅惑のパンに大満足! 専門店のチーズタルトで4つの楽しみ方!CIAL横浜「BAKE CHEESE TART」
-
7/1~!ジョイナス横浜にサステナブルアクセサリーのPOP UP STORE「PARTS CLUB」期間限定オープン!
-
「富澤商店」そごう横浜店、7/1リニューアルオープン!誰でも楽しめる記念イベントも開催!
-
6/24~!「キャラバンコーヒー」横浜元町店、50周年記念のこだわりアイスコーヒーを期間限定販売!
-
7/1~!横浜ベイホテル東急、器がメロンの豪華新フレーバー他3種の「かき氷」を期間限定販売!