土日のみ営業!幻のカフェベーカリー「Lotus baguette 横浜ロータス」で天然酵母の自家製パンをテイクアウト!

日本大通りの観光名所、大桟橋の近くにキッチンカーを利用したカフェベーカリー「Lotus baguette 横浜ロータス(ロータスバゲット)」があります。
この「Lotus baguette 横浜ロータス」はなんと土日だけオープンする幻のカフェベーカリー。今回、こちらのお店でパンをテイクアウトしてきたので、その様子をレポートをしていきます。
※元々は平日も営業していたお店なので、いつか営業日が拡大するかもしれません!
目次
土日限定オープン、天然酵母の自家製パンが魅力の「Lotus baguette 横浜ロータス」

「Lotus baguette 横浜ロータス」は国産の小麦と有機栽培の原料にこだわった天然酵母ベーカリー。横浜のほかにも、中目黒や目黒川、代官山に店舗を構えています。
そして土日限定オープンというのがまた魅力!(元々は平日も営業していました。)
「知るひとぞ知るお店」という雰囲気が満載で、誰かに紹介したいような、秘密にしておきたいような、そわそわした気持ちにさせてくれるベーカリーです。

デニムを中心に扱うアパレルブランド「ブルーブルー ヨコハマ」に併設されたベーカリーなので、お買い物後にものぞくのも楽しそうですね。
「Lotus baguette 横浜ロータス」は日本大通り駅から徒歩2分、横浜港に最も近いベーカリー

「Lotus baguette 横浜ロータス」はみなとみらい線の日本大通り駅から徒歩2、3分の場所。ハマニアでも何度も紹介している横浜貿易会館の近くで、山下公園から赤レンガ倉庫にかけてのおしゃれな町あい。デートや散歩、ジョギングスポットとしても人気のエリアです。
山下公園通りや日本大通りをつなぐ交差点から大桟橋に向けて歩くと、歴史感じる外観の倉庫が見えてきます。
この倉庫は昭和初期からあったものが、リノベーションを経て現在の見た目なっているそうです。おしゃれな外観はSNS映えも良いので、取材当日にも写真撮影している人がたくさん。

そんな「Lotus baguette 横浜ロータス」に到着したのは土曜日の昼下がり。

景色が良い割に隠れ家的な一画にあるためか、「Lotus baguette 横浜ロータス」に到着したときには人がいませんでしたが、しばらくパンを眺めてくると続々と人が集まってきました。

お店ではキッチンカーの横に自家製のパンが並べられ、パンのほかにもジャムやジュースも一緒に販売されています。

気になったのが「よこはまん」。肉まんやあんまん、ブルーベリーまんなんてのもあります。店員さんに聞いてみると、残念ながらブルーベリーまんは取材日は在庫がなく断念。
家に持って帰って温めて食べるタイプは販売されていて、保冷剤も用意してくれるので興味がある方はぜひ試してみてください。
「Lotus baguette 横浜ロータス」で5種のテイクアウト
私が品定めしている最中にも続々と焼きあがるパン。
悩みながらもいくつかテイクアウトしてみました。
チーズパン

こちらが注文したチーズパンです。
出来立てなので、表面がパリッパリッしてます。

パンを2つに割ると、チーズと生地が混ざって不思議な感覚。出来立てということもあり、スーパーやコンビニで販売されたパンとは大違い!私的に大ヒットのパンです。
アップルパイ

こちらも出来立てのアップルパイ。中には肉厚のあるリンゴがたっぷり。表面がサクサクのパイで、小腹の空いたおやつ時にぴったりです。
アップルジュース

紙のパックに入ったジュースは、ストローのない変わったエコタイプ。
最近はプラスチック不要を進めるお店が多く「Lotus baguette 横浜ロータス」も環境に配慮した品を選んでいるのかも。
白いフランスパン

こちらは白いフランスパン。一見メロンパンのようにも見えますが、「白いフランスパン」という耳慣れない名前に惹かれてテイクアウト。

見た目から柔らかそうな印象もありましたが、食感はフランスパンそのもの。
しっかりした食べ応えです。
バナナスコーン

こちらはバナナスコーン。クルミも入った菓子パンで、紅茶に合いそうなほのかな甘みが美味しかったです。
「Lotus baguette 横浜ロータス」の店舗情報

「Lotus baguette 横浜ロータス」は土日だけの営業でレア率の高いベーカリーで、味も大満足!
今回はカフェスペースがおやすみだったので、ぜひまた訪問したいお店です。
赤レンガ倉庫と山下公園を結ぶプロムナードの中間あたりなので、土日の昼には人通りが結構多いものの、「Lotus baguette 横浜ロータス」に気づく人は少なそうで、お店の存在を知っている人が訪れている雰囲気でした。
本当に美味しいパンばかりの名店なのに、意外と地元の人でもまだ知らなかったりするのが勿体無い!
日本大通りの散歩がてら、ぜひ足を運んでみてください。
横浜散歩vol.2|贅沢夜景が満喫できちゃう「赤レンガ倉庫〜大さん橋」 日本大通りの隠れ家的サンドイッチ屋さん「MARCY’S」でランチのテイクアウト体験! 大さん橋近くのカフェレストラン「JACK CAFE」で特大バンズのハンバーガーを体験してきた! 山下公園から徒歩2分 デンマークレストラン SCANDIA(スカンディヤ)レポ 横浜関内「yamanaka★べ米イgel」で焼きたてグルテンフリーのベーグルをテイクアウト!
-
石川町の小さなパン屋さん「ASAHI PAIN(アサヒパン)」の美味しさの秘密に迫る!
-
横浜ランドマークプラザ「横浜トリックアートクルーズ」親子・カップルで不思議な冒険の海を楽しもう!
-
遂に横浜エリアに!ニュウマン横浜「ブルーボトルコーヒー」でテイクアウト
-
隠れ家イタリアン「OSTERIA il FUOCO」 横浜駅西口で、本場の味にこだわった極上ランチタイム