クイーンズスクエア「minato coffee」は、本格スペシャリティコーヒーが楽しめるお洒落コーヒースタンド

「minato coffee(ミナトコーヒー)」は、みなとみらいの一角にあるスペシャリティコーヒーを提供するコーヒースタンド。丁寧にドリップしたコーヒーや、滑らかなミルクと美味しいエスプレッソのラテなどが楽しめるオススメ店です。
仕事の合間に購入に来る人も多く、カフェタイムには並んでいることも。みなとみらいのテラスで景色を満喫しながら、美味しいコーヒーを味わってみては?
今回は、美味しいスペシャリティコーヒーが飲める「minato coffee」をご紹介します。
目次
「minato coffee」クイーンズスクエアとランドマークタワーの間に。

「minato coffee」があるのは、クイーンズスクエア横浜と横浜ランドマークタワーの間です。入り口が通りと反対にあるので、スッと通り過ぎてしまいそうになりますが、実は美味しいスペシャリティコーヒーが飲めるお店なんです。
「minato coffee」のコンセプトは、“みなとみらいの日常にスペシャリティコーヒーを”。
仕事の人や観光の人など、様々な人が集まる街みなとみらいで、ほっと一息つける時間を提供したいとお店を始めたそう。

通りからは入り口が隠れている状態なので、立て看板を目印にしても良いですね。Mのデザインが可愛らしい「minato coffee」さんの看板です。
「minato coffee」は全てにおいて、とにかくおしゃれ

メニューは透明のボードに手書きで描かれています。バッチブリューはマシンで落としたコーヒー。プアオーバーはハンドドリップコーヒーのことです。
ちなみにオーストラリアはバッチブリューが人気で、ドリップコーヒーより美味しいんだとか。日本のコーヒーのイメージと真逆な印象もあって、面白いですよね。

店内はみなとみらいのお店らしく、とってもおしゃれな空間。
ライティングや外からの光がとても良い雰囲気です。
ガラスには、店員さんのショップカード(名詞のような感じ)も紹介されています。店内には、2人くらいが腰掛けられるベンチも用意されていますよ。
「minato coffee」の店内販売

店内では、コーヒー豆やチャイの販売もしています。契約しているお店で厳選された最高品質の豆を焙煎しているようです。Single O JapanとLIGHT UP COFFEEにお願いしているみたいですね。
コーヒー豆は、150gで1,200円から。
右上にある“Bon Soy”は豆乳。オーストラリアのオーガニックソイミルクで、濃厚なミルク感が堪らないと人気なんだとか。

こちらもおしゃれなパッケージのドリップバッグ。
カフェインのないデカフェも販売されているので、プレゼントなどにも重宝しそうですね。
ちなみに5パック入りが900円、大きい20パック入りが3,200円。
コーヒー好きにプレゼントするのにおすすめです。
「minato coffee」のドリンクメニュー

こちらが「minato coffee」のドリンクメニュー。
- Pour Over (ハンドドリップ) 480円
- Batch Brew バッチブリュー(いつものコーヒー)350円
- Cafe latte 500円
- Chai latte 480円
etc
コーヒー以外にミルクなどもあるので、コーヒーが苦手な友達とも楽しめそう。このメニューはお店の外にも掲示されているので、並びながら選んで置くとスムーズに注文できますよ。

「minato coffee」のコーヒーは、グアテマラやコロンビア、エチオピア、ケニアのコーヒー豆などをラインナップ。
店内のボードには、コーヒー豆の説明なども貼ってあるのがまたおしゃれ。
説明を読みながら注文するコーヒーを選ぶのも楽しそうですね。
もしかしたら時期によっては、コーヒー豆の種類も変わっているのかも。

そして嬉しいデザートメニューも発見。ソフトクリームとシェイク。暑い日には甘くてほろ苦いコーヒーのシェイクなどが合いそうですね。
「minato coffee」でカフェラテをテイクアウト

「minato coffee」でカフェラテを注文して外のベンチへと移動しました。クイーンズパークの広場で座りながら飲むのも◎。

週末には大道芸などで賑わうクイーンズパーク。
みなとみらいの景色と観光地らしい賑やかさも楽しめるので、初めてきた方にもおすすめ。

そこで楽しむラテはミルクのフォームが最高!
とってもクリーミーで美味しかったです。
蓋をして少し持ち歩いたので模様がちょっと消えていますが、きれいなラテアート。久しぶりに美味しいミルクフォームのラテが飲めて嬉しくなってしまいました。
「minato coffee」の店舗情報

「minato coffee」は、ただおしゃれななだけでなく、本当に美味しいスペシャリティコーヒーが楽しめるお店。
コーヒー好きならぜひ一度は足を運んでみて欲しい名店なんです。
みなとみらいは外のベンチもたくさんあるので、「minato coffee」のドリンク片手にゆっくり休んだり、散策してみるのも楽しいですよ。
店内にもちょっと腰掛けるベンチがあるので、お店の人とコーヒーについて話してみる、なんてのもおしゃれかも。
焙煎やドリップの仕方でいろんな味わいが楽しめるスペシャリティコーヒーは、飲み比べ始めたら本当に楽しいんです。ぜひ「minato coffee」で自分好みのコーヒーを見つけてみてくださいね。
みなとみらい東急スクエア「横浜スパゲティand CAFE」。話題のハマスパでボリュームたっぷりパスタに大満足! アメリカンハウス クイーンズスクエア店 本格アメリカンダイナーで肉料理を堪能! ハードロックカフェ 横浜の人気ハンバーガー「ベーコンチーズバーガー&テリヤキバーガー」テイクアウトレポ! クイーンズスクエア横浜 「ワインスタンド バジル 」テラス席で景色とランチを楽しもう! 【閉店】SANTA MONICA 3rd st. MEAT TERRACE みなとみらいで本格ハンバーガーが食べられる肉料理店
横浜ハンマーヘッド「QUAYS pacific grill」夜景が素敵なダイナーのクラフト&ニューアメリカンに大満足! 桜木町のおしゃれなカフェダイナー「EDIT DINING(エディット ダイニング)」でゆったりとランチタイム コーヒータピオカ黒糖ミルク発祥店「ロアーブラザーズ 横浜ワールドポーターズ店」で感動するアインシュペナーを。 桜木町駅から横浜ハンマーヘッドを結ぶバス「ピアライン」体験!乗り場・料金・ルート・所要時間まとめ 【閉業】みなとみらい駅直結!動物ふれあいパーク「オービィ横浜」の歩き方
-
横浜高島屋「Good Morning Table」訪問レポート!大満足の生クリームバーガーに大興奮!
-
お酒が香る、美しい「大人のパルフェ」!横浜モアーズ「Salon de Parfait by UNI COFFEE ROASTERY」
-
本牧「MOON Cafe」のアメリカンスタイルバーガーをテイクアウト!ロケ地としても人気な可愛いお店。
-
Cafe&Rotisserie LA COCORICO 横浜赤レンガ倉庫店の和牛ランチレポ!