連れて帰れる動物園「みなとみらいZOO」がそごう横浜店で8/17まで開催中!

そごう横浜店でこの夏2020年8月6日(木)~17日(月)の期間中に、『みなとみらいZOO ~「連れて帰れる」300匹のぬいぐるみ動物園~』が開催されています。
そごう横浜店で初開催となるこのイベントの概要をまとめたので、紹介していきます!
目次
連れて帰れる動物園「みなとみらいZOO」イベント概要

連れて帰れる動物園「みなとみらいZOO」は、300種類以上の動物のぬいぐるみが来園者を迎えるイベント。
横浜駅直結のそごう横浜での開催でしかも入場無料ということもあり、近場で夏休みを満喫できるスポットを探しているご家族にもおすすめです。
イベント名 | みなとみらいZOO ~「連れて帰れる」300匹のぬいぐるみ動物園~ |
開催期間 | 2020年8月6日(木)~17日(月) |
開園時間 | 午前10時~午後8時 |
会場 | そごう横浜店8階催事場 ※〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2丁目18−1 |
入場料 | 無料 |
9つのテーマエリアに彩られた動物の世界
今回のイベントでは、動物たちの世界が9つのテーマエリアに分けられ、入り口ではハシビロコウのぬいぐるみが出迎えてくれます。
- Panda Island(パンダの島)
- Cactus Forest(サボテンの森)
- Monkey Forest(サルの森)
- Colorful Jungle(カラフルジャングル)
- Waterside Base(水辺の基地)
- Bird Concert(鳥の演奏会)
- Duck House(カモの家)
- Grassy Park(芝生の公園)
- Ice Castle(氷の城)
この9エリアにはそれぞれ本物そっくりのぬいぐるみ達が待ち、思う存分「動物園」を満喫することができます。
展示動物のぬいぐるみ300種以上が併設ショップで購入可能
展示だけでなく「連れて帰れる」のがこの動物園の魅力のひとつ。
併設ショップでは「みなとみらいZOO」に展示されている動物のぬいぐるみ、計300種以上が販売されています。
さらにステーショナリーや雑貨、アニマルカプセルのガチャガチャなどが盛りだくさん!
今回は中でも注目の動物(のぬいぐるみ)たちを紹介します。
ハシビロコウ

殆ど動かないことでも有名なハシビロコウもぬいぐるみで登場。
今回の「みなとみらいZOO」では入り口に展示され、とても重要な役回りを担当してくれています。
ネザーランド ドワーフ

ネザーランド ドワーフは、オランダの小人という意味の名前を持った、小さく可愛いらしいうさぎのぬいぐるみ。
ナマケモノ

愛くるしい見た目と動きで人気のナマケモノも「みなとみらいZOO」に登場。
ショップでは大人の見た目と子どもの見た目のぬいぐるみが購入できます。
パンダ

こちらも赤ちゃん版まであるのパンダのぬいぐるみ。
赤ちゃんの体毛が少しピンクになっていたりと、細かなところまで再現されててすごい!
おさかなぬいぐるみ ハコフグ

陸上の動物だけでなく海の世界からも。
鮮やかな青と黄色が印象的なおさかなぬいぐるみ ハコフグも販売中です。
新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組みと、お客さまへのお願い
連れて帰れる動物園「みなとみらいZOO」では、新型コロナウィルスに関連して、「感染拡大防止への取り組みと、お客さまへのお願い」を発表しています。
※施設の定期的な清掃・消毒・主要入口などにアルコール系消毒液を設置しております。
※集中レジやカウンターなどでの飛沫感染対策、従業員には原則マスクの着用などを実施しております。
※ご入店の際は、マスクの着用、入口での手指アルコール消毒、ソーシャルディスタンスなどへのご協力をお願いいたします。
※体調不良や発熱がある場合はご来店をお控えいただきますようお願いいたします。
※会場内が混雑した際は、ご入場を制限させていただく場合がございます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休業や時間を変更して営業する場合がございます。
催しや商品の内容、サービスの延期・中止など、各種変更が発生する場合もあるので、訪問前に公式サイトを確認しておきましょう。
「そごう横浜店」の施設情報
マルイシティ横浜「プアオーバー」横浜店。稀少な国産コーヒー&スイーツが堪能できる隠れた名店を訪問! CIAL横浜のバル&キッチン「ハマチカ」JR横浜タワー内でも屈指のフードホールを徹底レポート! 横浜駅東口のハワイアンダイニング「ジンジャーズビーチ」でリゾート気分を満喫! 「レモネードbyレモニカ 」マルイシティ横浜店でひと休み!変わり種も注目なレモネード専門店 こども&大人も楽しめる!「アソビル横浜」体験エンターテインメントビル訪問レポート!
-
川沿いに並ぶ圧巻の桜!横浜、インターコンチネンタルホテル「大岡川桜クルーズ」体験レポート
-
インスタ投稿で気軽に参加できる!「みなとみらい桜フォトコン2021」開催中!
-
インターコンチネンタル横浜Pier 8がスイートピーの甘い香りに包まれる!2/10~「Sweet pea Week」を開催
-
2021年テーマは“ラグジュアリー”そごう横浜店「バレンタイン ヨコハマ チョコレート パラダイス」1/26開始