CIAL桜木町「シルスマリア」パンにのせて完成する至高の“生チョコバター”を数量限定販売開始!

JR桜木町駅、改札を出てすぐにお店を構える「シルスマリア(SILSMARIA)」CIAL桜木町店では、2022年6月10日(金)から新商品「生チョコバター」を販売開始しました!
生チョコ発祥の店がこだわりぬいた「生チョコバター」

「生チョコバター」とは、チョコレートをより身近に感じて楽しめるよう開発された、”日常に溶け込む”生チョコレート。
生チョコレートに口どけのいいカルピスバターをふんだんに練り込んで、熱いトーストにのせるとゆっくりととけだす夢のような商品です。
口どけのよさを追求した「生チョコバター」、シルスマリアだからこそ出せるなめらかさとバターの程よい塩味が、濃厚なチョコレートを引き立てているんだそう。
渋谷東急フードショーにて先行販売され、大好評だったこちらの商品が今回、直営店2店舗限定で販売開始しました。

パンにのせて完成する「生チョコバター」は生チョコ発祥の店シルスマリアがこだわりぬいた自慢の一品。
合わせるパンによって楽しみ方が変わるのも”生チョコバター”の魅力のひとつなので、ぜひ好きな組合せを見つけてみてくださいね。
「生チョコバター」の販売詳細

「生チョコバター」ミルクブレッド | 216円(税込) |
「生チョコバター」ブリオッシュ | 351円(税込) |
「生チョコバター」カスクート | 378円(税込) |
「生チョコバター」クロワッサン | 351円(税込) |
発売日 | 2022年6月10日(金) |
販売店舗 | CIAL桜木町店|平塚店 |
「シルスマリア」CIAL桜木町店の店舗詳細

今回ご紹介した生チョコバターを横浜エリアで味わうなら、「シルスマリア(SILSMAIRIA)」CIAL桜木町店がおすすめ!
JR桜木町駅の改札を出てすぐにお店があるので、アクセスも抜群です。
お出かけの行き帰りの際に立ち寄りやすいのはもちろん、待ち合わせのちょっとした合間に購入すれば、幸せな時間になるかも。
この機会にぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
店舗名 | 「シルスマリア(SILSMAIRIA)」 CIAL桜木町店 |
住所 | 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1−1 |
営業時間 | Open 10:00 / Close 21:00 |
電話番号 | 045-264-4974 |
テイクアウト情報 | あり |
URL | 公式サイト |
みなとみらい観光のおすすめ情報
昼と夜、二つの顔を見せる横浜赤レンガ倉庫の歩き方 クイーンズスクエア横浜 「ワインスタンド バジル 」テラス席で景色とランチを楽しもう! 「PAUL」コレットマーレ桜木町店で高級感あふれるパンとスイーツをテイクアウト! ハンマーヘッド「横浜キャラメルラボ」に帰ってきた、テイスティングサービス体験レポート! コーヒーショップ「ロアーブラザーズ 横浜ワールドポーターズ店」がバナナジュースを提供する理由
2022-06-13 by
関連テーマからもっと読もう!
あなたのSNSシェアに期待してます!
あなたにおすすめの記事
-
ホテルニューグランド、春の特別宿泊プラン「お部屋で卵探し!イースターエッグハント2023」を販売開始!
-
3/25~!ウェスティンホテル横浜、「ガーデンネックレス横浜2023」とのコラボで期間限定スイーツを販売!
-
4/16~!横浜ベイホテル東急内「ソマーハウス」色鮮やかで甘酸っぱい“ベリー アフタヌーンティー”を期間限定販売!
-
3/24~!ホテルニューグランド内「ザ・カフェ」、エイプリルフールにちなんだ“ポワソンダブリル”を期間限定販売!