
「ナチュラルクレープ」は、小麦からフルーツまで、こだわりの素材が魅力の自然派クレープ専門店です。
「なにげない1日が、ちょっとステキになる」というコンセプトのとおり、ワクワクとキラキラがたっぷりの、バラエティ豊かなメニューがラインナップ。
今回「マークイズみなとみらい店」を訪れたので、レポートします!
CONTENTS
みなとみらい駅直結!「ナチュラルクレープ」マークイズみなとみらい店

「ナチュラルクレープ」は、みなとみらい駅直結「MARK IS みなとみらい」4階にあります。フードコート内なので、買い物の合間の休憩やおやつはもちろん、お昼を食べた後のデザートにサクッと立ち寄るのにもピッタリですよ。

席数は、フードコート全体で450席以上と広々。ナチュラルクレープの奥は、お子様用の小さなイスも用意されているエリアなので、子連れでも落ち着いて過ごせそうです。
「ナチュラルクレープ」マークイズみなとみらい店の、こだわりたっぷり素材&メニュー

ナチュラルクレープは、小さな移動販売車から始まったお店です。
オーナーご夫婦が「訪れた人が幸せな気持ちになれる、とびきりおいしいクレープを届けたい」という思いから、素材のおいしさがギュッとつまった、自然志向のクレープをつくり始めたのだそう。
そんな同店のメニューは、オードソックスなクレープから、ヨーグルトムースの入ったクレープ、スポンジ入りのケーキのような「プレミアムクレープ」などバラエティ豊かです。さらに、タピオカドリンクやスムージーなども充実しています。

お店の人気ランキングはこの通り。1位と2位は、いちごやバナナやチョコなど、不動の人気素材ぞろいという感じですね。3位にランクインしている「グレフル カスタード はちみつ ホイップクリーム」は、ちょっと他では見かけないユニークなメニューで気になります!
ナチュラルクレープでは、缶詰やフルーツソースを使わず、フレッシュな果物を使用することにこだわっています。それはグレープフルーツやパイナップルでも同じ。お店で丁寧にカットしてクレープに包むことで、フルーツのみずみずしさが存分に生かされるんです。

クレープ生地にもこだわりが。小麦粉、たまご、牛乳(または有機豆乳)など、シンプルな材料で、余計なものを加えずに作られています。

小麦の匂いと香ばしさが伝わってくるような、素朴な色合いのクレープ生地は、そのまま食べたくなるくらいおいしそうです。生地は注文ごとに1枚ずつ焼き上げられるので、できたてのおいしさが味わえますよ。
「ナチュラルクレープ」マークイズみなとみらい店でティータイム!

今回は、お店の人気商品「グレフル カスタード はちみつ ホイップクリーム」をアイスティーとのセットで注文しました。クレープを巻いた紙もおしゃれで写真映えしますね。
グレフル カスタード はちみつ ホイップクリーム

クレープは上から見るとこんな感じ。ピンクと白、2色のグレープフルーツは見るからにジューシーです。
口に入れると、まず生地のサクサク感に驚きます。これは新食感でヤミツキになりそう。そしてふわっと軽い口当たりのホイップクリームに爽やかなグレープフルーツ、甘さ控えめなハチミツ。意外な組み合わせでしたが相性バッチリです!

食べ進めていくと、生地はもちもち食感になり、カスタードクリームがお目見えしました。こんな変化もあって、まったく食べ飽きず、おいしく食べ続けられます。下の方までクリームとフルーツがしっかり入っているのも嬉しいところです。
「ナチュラルクレープ」マークイズみなとみらい店の店舗情報

今回は「ナチュラルクレープ」マークイズみなとみらい店を訪れました。
素材の良さと丁寧な仕事をしっかり感じられるクレープに大満足。まさに「ちょっとステキな日」をプレゼントしてくれるような、体にも心にも優しいお店です。
みなとみらいエリアでのカジュアルなティータイムに、ぜひ訪れてみてくださいね。
店舗名 | ナチュラルクレープ マークイズみなとみらい店 |
住所 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 マークイズみなとみらい4F |
営業時間 | 【月〜木】10:00~20:00 【金〜日・祝・祝前日】10:00~21:00 |
電話番号 | 045-264-9012 |
URL | 公式サイト |

yusaka
国内各地を転々とした後、2016年から横浜市在住。おいしいものと猫と植物が好きです。
みなとみらい観光のおすすめ情報

横浜ワールドポーターズ「Kahala Room」サクふわワッフル&南国カレーでハワイアンリゾート気分を満喫!


横浜ベイエリアの移動に!連接バス「BAYSIDE BLUE」7/23運行開始!あかいくつ・ピアラインとの乗り換えも


横浜赤レンガ倉庫 HIPSHOP ヒップショップ の2020正月アンダーウェア


横浜ハンマーヘッド、本場台湾発の「THE ALLEY」こだわりがつまったタピオカミルクティーを体験してきた!


コーヒータピオカ黒糖ミルク発祥店「ロアーブラザーズ 横浜ワールドポーターズ店」で感動するアインシュペナーを。
