
横浜駅直結の商業施設ニュウマン横浜の8F、様々な飲食店が並ぶ一角にある台湾甘味処「蜷尾家/NINAO(ニナオ)」。
今回は「蜷尾家/NINAO」ニュウマン横浜店のみで常設販売している「蜷尾家フロート」をイートインで体験してきました。
「蜷尾家フロート」は全部で2種類

現在「蜷尾家/NINAO」ニュウマン横浜店で販売している蜷尾家フロートのフレーバーは「東方美人茶」と「台湾青茶」の2種類。

蜷尾家フロートのベースとなるドリンクは両方ともミルク。
底の方にはたっぷりの黒蜜と、選んだフレーバーと同じ茶葉を使用したゼリーが沈んでいます。

そしてトップにはタピオカと、それぞれのフレーバーのソフトと粉末状にした茶葉が乗っています。
こうしてみてみるとかなり盛りだくさんな内容になってますよね。
「蜷尾家フロート」東方美人茶

早速両方頼んでみました。
まずはこちら、ベージュのソフトが乗っている「蜷尾家フロート」東方美人茶フレーバー。

一番上のソフトから一口。。
紅茶のような華やかな香りとほうじ茶のような香ばしさが鼻に抜けていきます。
粉砕茶葉で風味やコクがマシマシになり、食べるところによってクリームのまろやかさと濃いお茶の香りの違いが楽しめます。
気になっていた底のゼリーは結構甘めで、甘さ控えめのミルクとの相性が抜群。
全体的にバランスが良く、香り豊かなフレーバーでした。
「蜷尾家フロート」台湾青茶

続いてはほんのり緑色が爽やかな「蜷尾家フロート」台湾青茶フレーバー。
ソフトが柔らかく、撮影している間にどんどん溶けてきてしまってます。。

ソフト部分は濃厚な抹茶とウーロン茶の間のような味と風味。
東方美人茶と比べて爽やかさが際立っています。
タピオカのもちもち感やツルっとしたゼリーののど越しが良いアクセントになっていて、濃厚なのに食後でもペロリといけちゃいそうなスッキリ感でした。
「蜷尾家/NINAO」ニュウマン横浜店の店舗情報

今回ご紹介した「蜷尾家/NINAO」の蜷尾家フロートは、元々は他店舗にて昨年夏の期間限定で販売していたものだったんだそう。
「蜷尾家/NINAO」ニュウマン横浜店での常設販売は、食べたことがあってあの味が忘れられない人や、昨年食べ損ねた!って人にも嬉しいですよね。
横浜観光などで訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
店舗名 | 蜷尾家/NINAO ニュウマン横浜店 |
住所 | 〒220-0005神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 JR横浜タワー ニュウマン横浜8F |
電話番号 | 045-534-5827 |
営業時間 | 11:00~23:00※当面の間短縮営業(10:00~22:00) |
テイクアウト情報 | あり |
URL | 公式サイト|Instagram|Twitter |

ニアちゃん
ハマニアの元気自慢!横浜在住の20代女性。 写真とイラストが趣味で、この似顔絵もニアちゃん作。
ニュウマン横浜のおすすめ情報

ニュウマン横浜「MS. CASABLANCA」女性人気抜群のチャイニーズダイナーでミシュランシェフの味を堪能!


クラフトビール&コーヒーが楽しめる「800° DEGREES CRAFT BREW STAND」ニュウマン横浜の注目店


ニュウマン横浜、神奈川のパンが集う「2416MARKET BAKERY」で神熟食パン&ジャムをテイクアウト!


ニュウマン横浜「BETELNUT THAI VIETNAMESE DIMSUM」ベイブリッジを臨めるタイ・ベトナム料理店


SNS映え必至!可愛すぎる「ALL GOOD STORE」NEWoMan横浜で“食べるお花”ボタニカルジェラートを体験!
