販売期限切れのパンを堆肥に作られた野菜を使用した“循環型”のパン「ぱんクル」が横浜高島屋で販売開始!

横浜高島屋Foodies’ Port2のベーカリースクエア内、「KANAGAWA BAKER’S DOCK」にて、2021年10月27日(水)から販売期限切れのパンを堆肥に活用して育てた野菜を使ったパン「ぱんクル(ぱん+リサイクル)」を販売開始しました。
目次
パン業界の食品ロス問題から生まれた循環型のパン「ぱんクル」

Foodies’ Port2内にある、国内でも有数の規模を誇るベーカリーコーナー「ベーカリースクエア」。
1日10,000個以上のパンを販売する中で、閉店後のパンの冷凍販売や、賞味期限間近のパンを使った発泡酒「RE:BREAD」の販売など、パン業界の課題でもある“食品ロス”問題にも取り組んでいます。
3月のオープン以降、販売期限切れのパンを定期的に山梨県北杜市の農場「レインボーファーム」に送り、酵母と納豆菌など土づくりに良い菌を加え、菌の力で発酵させることで堆肥化。
廃棄処分を避けられなかった販売期限切れのパンを堆肥の原料の一部として再利用する取り組みを進めていました。
この堆肥を使った良質な土壌で耕作したサツマイモやカボチャ、10月23日(土)の収穫を経て、地元・神奈川県内のベーカリーの協力のもと商品化、環境に配慮した“循環型”のパンの販売が実現したんです。
ちなみに今回の取り組みは今現在も継続中。
次の収穫は2022年春頃を予定しているので、今後の新商品にも注目したいですよね!
「KANAGAWA BAKER’S DOCK」で販売される“ぱんクル”全4種
そんな環境に配慮し、時代にもマッチした夢のようなパンは全部で4種の登場です。
販売されるのは、パン職人とパン好きの皆さんをつなぐ、神奈川県下のパンを集めた編集型ショップ「KANAGAWA BAKER’S DOCK」。
毎日訪れても満足できるよう、約30のブランドの商品が日替わりで登場、約200種類の商品が店頭に並ぶすごいところなんです!
パーネディトゥッティ「かぼちゃとさつまいもの秋のフォカッチャ」「かぼちゃとあんこのエピ」

イタリア語で“みんなのパン”を意味する店名の「パーネディトゥッティ」は、国産小麦と天然酵母で作った体にやさしい商品が自慢のお店。
「パーネディトゥッティ」で人気のパン“フォカッチャ”と“エピ”に今回収穫されたサツマイモとカボチャを使用。
ふわっとした食感のフォカッチャともちっとした食感のエピ、それぞれの食感と野菜のやさしい甘みが調和した一品です。
かぼちゃとさつまいもの秋のフォカッチャ(写真左) | 356円 |
かぼちゃとあんこのエピ(写真右) | 356円 |
ローゼンボア「かぼちゃデニッシュ」

1937年創業の歴史あるベーカリーショップ「ローゼンボア」は、店内設置の溶岩窯でしっとりと焼きあげたパンが人気のお店。
今回の取り組みで収穫されたカボチャのフィリングを、バターの風味たっぷりのデニッシュ生地で包み焼きあげた「カボチャデニッシュ」は、子供から大人まで楽しめる味わいに仕上がっています。
かぼちゃデニッシュ | 305円 |
トレフール「かぼちゃと肉味噌のフォカッチャ」

安心と美味しさにこだわり、長期熟成による風味豊かなパンが評判の「トレフール」では、人気の季節商品「肉味噌と秋野菜のフォカッチャ」をアレンジした一品を販売。
フォカッチャとカボチャのやさしい味わいと甘辛く仕上げた肉味噌が絶妙な総菜パンです。
かぼちゃと肉味噌のフォカッチャ | 381円 |
横浜高島屋「Foodies’ Port2」の施設情報
今回ご紹介した、“ぱんクル”シリーズが販売される「KANAGAWA BAKER’S DOCK」があるのは、横浜駅直結の地下街エリア横浜高島屋「Foodies’ Port2」。
アクセスも大変よく、ショッピングのついでやお仕事の合間にちょこっと寄ったりもできちゃいます。
ぜひこの機会に、未来を感じる素敵なパンを求めで足を運んでみてはいかがでしょうか。
施設名 | 横浜高島屋「Foodies’ Port2(フーディーズポート2)」 |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1丁目6番31号 |
営業時間 | 10時~21時 ※「hama-pla」は平日8時~21時、土日祝10時~21時 |
テイクアウト情報 | あり |
URL | 公式サイト|KANAGAWA BAKER’S DOCK公式 |
横浜ジョイナスの“食”を自宅・オフィスで!「JOINUS DELI」の事前予約で楽々テイクアウトを体験してみた! 横浜ポルタ「NICK STOCK」でおいしいお肉ランチ! 肉汁がジュワッなチーズバーガーを堪能しました マルイシティ横浜「プアオーバー」横浜店。稀少な国産コーヒー&スイーツが堪能できる隠れた名店を訪問! 駅ナカでほっと一息「5 CROSSTIES COFFEE(ファイブ クロスティーズ コーヒー)」 エキュートエディション横浜 【閉店】ニュウマン横浜「蜷尾家/NINAO(ニナオ)」台湾発のソフトクリーム&ティースタンドが横浜初出店!
-
みなとみらい・馬車道「陳麻婆豆腐」、A5国産黒毛和牛を同じプレートで楽しめるあいがけメニューを期間限定販売!
-
限定フレーバーも登場!大人気の“お取り寄せカヌレ”がルミネ横浜にポップアップ出店中
-
レストランorステイと、星空体験がセットに!横浜東急REIホテル横浜でプラネタリウム鑑賞付きプラン販売中
-
6/1~!横浜ベイホテル東急、初夏にぴったりな「トロピカル アフタヌーンティー」を期間限定で販売!