横浜ロイヤルパークホテルにて“緑の宝石”ピスタチオのスイーツ&ブレッドを販売

みなとみらい駅直結の横浜ランドマークタワー内にあるラグジュアリーホテル「横浜ロイヤルパークホテル」。
その1Fにあるデリカ&ラウンジ「コフレ」にて、2021年11月30日(火)までの期間、ピスタチオを使ったケーキとブレッドが販売されます。
鮮やかな緑色から“緑の宝石”とも呼ばれ、今や専門店ができるほど人気のナッツ・ピスタチオをアレンジしたホテルご自慢の商品は、誕生日・記念日のお祝いや、おうち時間のデザートにもピッタリです。
この機会にぜひ味わってみてくださいね。
目次
ピスタチオのケーキ「ピスターシュ」

まるでジュエリーボックスのような、トキメキ感たっぷりのケーキ「ピスターシュ」。
ツヤのあるピスタチオのムースの中には、チェリー入りのグリオットムースとチョコレートムースが入っていて、カットすると緑と赤の層が目にも華やか。
ラズベリージャムを塗ったピスタチオの生地と合わせた、酸味と甘味の絶妙なバランスを楽しめるムースケーキです。
商品名 | ピスターシュ |
価格 | 2,700円(税込み) |
サイズ | 4号(直径12センチ) |
ピスタチオのブレッド2種

ブレッドは2種類販売されます。
これはやっぱり、どちらも食べたくなっちゃいますよね。
ピスタチオデニッシュ
写真右の「ピスタチオデニッシュ」は、クロワッサン生地にピスタチオのペースト、アーモンドクリーム、ピスタチオを巻き込み焼き上げたもの。
表面の美しいピスタチオグリーンが特徴の一品です。
朝食のほか、コーヒーのお供にもいかがでしょうか。
商品名 | ピスタチオデニッシュ |
価格 | 460円(税込み) |
ピスタチオブレッド
写真左の「ピスタチオブレッド」は、たっぷりのピスタチオとピスタチオクリームが生地に合わされています。
まさにピスタチオ尽くしの一品で、食感と風味を存分に味わうことができ、ピスタチオ好きにはたまらない!
表面は丁寧に編まれていて可愛らしく、手土産にも喜ばれそうですね。
商品名 | ピスタチオブレッド |
価格 | 1,400円(税込み) |
ピスタチオスイーツ&ブレッドの販売概要

ケーキとブレッドの販売場所となるのは、みなとみらい駅から直結「横浜ロイヤルパークホテル」内のデリカ&ラウンジ「コフレ」。
1階なので入りやすく、また20時までと比較的遅くまで開いているので、お仕事やお出かけの帰りなどに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
販売期間 | ~2021年11月30日(火) |
店 舗 | 1階 デリカ&ラウンジ「コフレ」 |
時 間 | 11:00~20:00(テイクアウト販売のみ) |
ご予約・お問い合わせ | デリカ&ラウンジ「コフレ」 045-221-1111(代表経由11:00~20:00) |
横浜ロイヤルパークホテルの施設情報
横浜ロイヤルパークホテル「レギュラーフロア」がリニューアル!新しくなった客室の内覧会訪問レポート! ランドマークプラザで人気のジェラート屋さん「ジェラート フィレンツェ」でひと涼み! 横浜ランドマークプラザ「パティスリー雪乃下」のこだわりスイーツで贅沢ティータイム! 「Bubby’s 横浜ランドマーク店」で味わう“本当のアメリカ料理” 地上約200mの絶景!「ランドマークスパ」横浜ロイヤルパークホテル49Fに7/1グランドオープン
「PAUL」コレットマーレ桜木町店で高級感あふれるパンとスイーツをテイクアウト! 「アンデルセン シァル桜木町店」 オシャレなベーカリーで極濃たまごモーニングを堪能! ワークショップも楽しめる!みなとみらい「シルスマリア ラボ」生チョコ発祥店が手がける夢のスイーツ店に訪問 「シュマッツ・ビア・スタンド」横浜ラクシスフロント店のモダンドイツ料理&クラフトドイツビールに大満足! クイーンズスクエア「minato coffee」は、本格スペシャリティコーヒーが楽しめるお洒落コーヒースタンド
-
ホテルニューグランド、春の特別宿泊プラン「お部屋で卵探し!イースターエッグハント2023」を販売開始!
-
3/25~!ウェスティンホテル横浜、「ガーデンネックレス横浜2023」とのコラボで期間限定スイーツを販売!
-
4/16~!横浜ベイホテル東急内「ソマーハウス」色鮮やかで甘酸っぱい“ベリー アフタヌーンティー”を期間限定販売!
-
3/24~!ホテルニューグランド内「ザ・カフェ」、エイプリルフールにちなんだ“ポワソンダブリル”を期間限定販売!