【閉店】SANTA MONICA 3rd st. MEAT TERRACE みなとみらいで本格ハンバーガーが食べられる肉料理店

横浜にもハンバーガーのチェーン店がたくさんありますが「ハンバーガー=ファストフード」という印象が強い人が多いかもしれません。
そんな方におすすめしたいのが少しリッチな本格ハンバーガー!
横浜みなとみらい地区には、本格的なハンバーガーを食べられるお店が何軒かあります。今回紹介するSANTA MONICA 3rd st. MEAT TERRACE(サンタモニカ サードストリート ミートテラス)は肉料理のお店で、本格的なハンバーガーを食べることができます。
[2021.08追記]
残念ながらSANTA MONICA 3rd st. MEAT TERRACEは閉店しています。
目次
SANTA MONICA 3rd st. MEAT TERRACEの概要

みなとみらい線みなとみらい駅を降りてすぐ、クイーンズタワーA棟2階にSANTA MONICA 3rd st. MEAT TERRACEがあります。すぐそばにそびえ立つヨーヨー広場の巨大オブジェクトが目印。
ビーフやポーク、チキン等のグリル料理が楽しめるお店で、店名の由来であるアメリカ・カリフォルニア州サンタモニカのレストランに降り立ったかのように、ボリュームのあるお肉を比較的リーズナブルに食べられます。
そんな「お肉のお店」SANTA MONICA 3rd st. MEAT TERRACEですが、実はハンバーガーも大人気!
ちなみにハンバーガーの起源はアメリカ。元来労働者階級の食事だったそうです。個人店で販売されていたハンバーガーが、チェーン店の登場で普及し、アメリカの代名詞にまでなりました。
そう考えると、チェーンでない本格的ハンバーガーというより、高級ハンバーガーと呼んだほうがいいかもしれませんね。
ランチ・ディナー共多彩なメニューを用意
土曜日の昼頃にSANTA MONICA 3rd st. MEAT TERRACEへとまずは訪問。ところが週ごとに平日・休日でランチメニューが異なっていたため、取材日のランチタイムにはあいにくハンバーガーが提供されていませんでした。
テイクアウト用のハンバーガーは販売されてたんですが、こちらはチェーン店で売られているハンバーガーに似て、もって食べやすいつくりになっていました。
(ハンバーガーメニューの提供日を確認する方法は後述しています)

「このままじゃ帰れない!」ということで、ディナータイムの始まる夕方17時に再度訪問。ランチタイムから滞在しているのか、すでに店内に客が大勢入っていました。
比較的広い店内に加えテラス席もありますので、席はかなり余裕のある様子です。冬日なのでディナー時にテラス席を利用するのはちょっと厳しいかもしれませんが、昼間にはテラス席に座る客がちらほらいました。

店内は女性が中心。ビールやカクテルを飲みながら長時間滞在している方も多い印象です。
さっそく本格的ハンバーガーを試食

席には英語メニューの書かれた紙製のテーブルマット。

もちろん、英語を読めなくても日本語メニューを店員さんがもってきてくれるので安心。
ハンバーガーは、「国産牛たっぷり朝どれトマトとレッドチェダーチーズBurger グリーンサラダ添え(テリヤキバーガー)」と「ミートテラスワイルドバーガー」の2品目。今回はテリヤキバーガーを注文することにしました。

みてください、このボリューム!
パンからはみ出た具を固定するため、パン同士をスティックで刺しているのも、いかにも本格的なハンバーガーらしいですね。

グリルのお肉のほうがメインで、まるでパンが添え物かと思うほど。しっかりと下味がついていて美味しかった。ステーキと違って脂身がないので食べやすく、女性でも問題なく食べられます。ハンバーガーの具以外にもサラダが添えてあるのも嬉しいですね。

こってりしたお肉には、ビールやカクテルなどのアルコールで口直ししたいところ。ビールやカクテルといった酒類からソフトドリンクまで完備しています。ノンアルコールビールまで用意されていて、雰囲気だけバーにいる気分になれます。
大人数でのパーティーもOK

今回、本格的ハンバーガーが食べられるのSANTA MONICA 3rd st. MEAT TERRACEを紹介しました。とてもアクセスの良い場所にあるので、仕事帰りの宴会やランチ時にテイクアウトできたり、色々なシーンで訪れたくなるお店でした。休日にショッピングや付近のスポットへ立ち寄った際のお土産にしてもいいかも。
SANTA MONICA 3rd st. MEAT TERRACEの店舗情報
みなとみらいには他にも本格ハンバーガーが食べられるお店がありますが、SANTA MONICA 3rd st. MEAT TERRACEはみなとみらい駅から歩いて数分。食べ比べの1店目として訪れてみてはいかでしょうか。
ハンバーガーメニューの提供日を確認する方法
SANTA MONICA 3rd st. MEAT TERRACEでは提供メニューが週ごと平日・休日で変わるので、ハンバーガーを狙って行くときは事前のチェックがおすすめです!
公式サイトのメニューページにその時に提供しているメニューがPDF掲載されているので、お店に行く前に確認しておきましょう!
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3-1 クイーンズタワーA 2階 |
電話番号 | 045-323-9063 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
価格(ハンバーガーのみ) | 国産牛たっぷり朝どれトマトとレッドチェダーチーズBurger グリーンサラダ添え 2,400円 ミートテラスワイルドバーガー 2,850円 |
テイクアウト情報 | あり |
HP | 公式サイト |
「SHAKE SHACK」みなとみらい店、開放感あふれる店内で大満足のハンバーガーを堪能! クイーンズスクエア「minato coffee」は、本格スペシャリティコーヒーが楽しめるお洒落コーヒースタンド ハードロックカフェ 横浜の人気ハンバーガー「ベーコンチーズバーガー&テリヤキバーガー」テイクアウトレポ! アメリカンハウス クイーンズスクエア店 本格アメリカンダイナーで肉料理を堪能! クイーンズスクエア横浜 「ワインスタンド バジル 」テラス席で景色とランチを楽しもう!
観光スポット周遊バス「あかいくつ」桜木町・みなとみらいをお得に巡る。 横浜ハンマーヘッド「ジャパンラーメンフードホール」は全店横浜初進出!出店店舗まとめ JR桜木町駅はまるで無料歴史博物館。鉄道歴史展示ギャラリー・駅構内で体験しよう! 食品だけじゃない!?元祖食品サンプル屋 横浜赤レンガ倉庫店体験レポ マリン&ウォークヨコハマ「SODA BAR」横浜店、2種類のドリンクでほっとひと息ついてみた!
-
カスタマイズも楽しめる!2021年12月オープン「ゴンチャ」横浜ポルタ店 の上質台湾茶
-
横浜駅前「桃花苑」で気軽に本格中華!ホテル横浜キャメロットジャパンで楽しむランチタイム。
-
横浜駅西口「OSTERIA il FUOCO」でワインとおつまみをテイクアウト。イタリア郷土料理の味をたっぷりと!
-
横浜中華街の隠れ家カフェ「楊貴妃cafe chinois」で“身体想いのデザート”に大満足!