
第1弾、第2弾共にご紹介してきた横浜中華街の名店「招福門(しょうふくもん)」の「蒸す」を身近にプロジェクト。
第3弾の今回は点心からガラッと変わって「長崎県五島列島産 天然アカハタの姿蒸し」!
中華料理の最高峰と言われている蒸し魚料理を、自宅で簡単に作ることができるキットになっています。
数量限定で、公式ネットショップにて販売しています。
CONTENTS
「蒸す」を身近にプロジェクト
中華料理に欠かせない「蒸す」という調理法をより深く、気軽に知ってもらいたいという思いで横浜中華街「招福門」が発表した「蒸すを身近にプロジェクト」。
第1弾のおうちで作れる肉まん材料キット、第2弾のシュウマイ材料キットの記事はこちら。
「天然アカハタの姿蒸し」開発の経緯
招福門横浜本店の最上階にあるフカヒレ料理専門店「魚翅酒家(ユーチーシュカ)」では、産地から直送された季節ごとの旬の鮮魚を使い料理を出しているそう。
しかし、新型コロナウイルスの影響による営業自粛のため、レストランでの提供が出来なくなってしまった今、魚の取引をやめてしまうと地域の鮮魚店にも多大な影響が出てしまいます。
美味しい鮮魚をどうにか活用できないかと考え抜いた結果、今回のミールキットの開発に至ったそうです。
これは是非応援したい!
高級中華料理の定番「アカハタ」

上記の経緯から、今回は天然アカハタに着目。
暖流と寒流がぶつかりあい、栄養豊富な海に囲まれている長崎県五島列島で水揚げされた鮮魚は別格と言われています。
「魚翅酒家」では1万円以上のコースでしか味わうことの出来ない貴重な食材なんだそう。
アカハタは名前の通り赤い色が美しい為、中華では縁起の良いものとされています。
中華の醍醐味である「蒸し」と、縁起の良い「アカハタ」を組み合わせた今回の商品。
お祝い事などにも活用できるかも!
下処理必要ナシ!簡単手軽に本格的な姿蒸しを

魚1本をご自宅で調理すると内臓や鱗をとるのに手間がかかりますが、1本ずつ丁寧に下処理を済ませた状態でキットになっているので、生臭いゴミの処理に悩む心配もありません。
また、本格的な中華料理を作る楽しさを味わうためのひと手間として、高温に熱した特製の葱油を魚にかける中華技法を取り入れたそう。
葱油をかける時のドキドキ感、魚にかかった時のジュっという音、芳しい葱の香りなど、味はもちろん、五感すべてを使って料理を楽しめるようなキットになっています。
調理の工程が動画で見られる!
招福門公式YouTubeチャンネルにて、作り方を分かりやすく動画にして配信しています。
気になる「長崎県五島列島産 天然アカハタの姿蒸し」のセット内容

商品名 | 長崎県五島列島産 天然アカハタの姿蒸し 蒸籠セット |
セット内容 | (アカハタ1尾、醤油ソース300cc×1、葱油50cc×1)+30cm蒸籠 |
保存方法 | 冷凍保存(-18℃) |
賞味期限 | 製造日を含め30日間(冷凍) |
販売価格 | (税込)7,884円 |
販売サイト | 公式ネットショップ |
また、過去のキット購入などで、蒸籠をもうすでに持っている方のために蒸籠なしのミールキットのみの販売もあります。くわしくはこちら。
招福門 横浜本店の店舗詳細

招福門 横浜本店は、新型コロナの影響で当面の休館を発表しています。

編集部
横浜が大好きなメンバーが集まったハマニア編集部。 毎日横浜の魅力を発信しています!
横浜中華街のおすすめ情報

ハリネズミカフェ®️ HARRY 横浜中華街店を体験してきた!


横浜中華街の北京ダック専門店「王朝」でテイクアウト!中国料理世界大会チャンピオンの味を持ち帰ろう


横浜中華街で和にこだわる「のり蔵」人気のパン屋さんのおしゃれな店内と美味しいパンを堪能してきた


横浜中華街「PIKNIK KEBABE(ピクニックケバブ)」でケバブサンドをテイクアウト


CHILLULU COFFEE&HOSTEL 横浜中華街でこだわりを貫くスペシャリティコーヒー専門店
