12/6(火)、こだわりの和牛バーガー「SHOGUN BURGER」横浜赤レンガ倉庫店がオープン!

2022年12月6日、横浜赤レンガ倉庫に「SHOGUN BURGER(ショーグンバーガー)横浜 赤レンガ倉庫店」がオープンしました。
そのバーガーは、焼き肉店の技術とノウハウでつくる、和牛を使用した「無我夢中でかぶりつける大人のおやつ」。詳しくご紹介していきます!
目次
「SHOGUN BURGER」横浜赤レンガ倉庫店、誕生!

大規模改修工事のための休館を経て、いよいよ再始動となる横浜赤レンガ倉庫。「SHOGUN BERGER」は、2号館の3Fにオープンしました。
2019年から「食べログ百名店」に選出され、2020年には「女子グルメバーガー部」としてドラマに、2022年10 月には「Japan Burger Championship」で日本一に輝いた同店。
今回、神奈川県初出店です!

11:00~23:00と営業時間も長く、友達同士で、デートで、ファミリーでと、色々なシーンで楽しめそうです。
テイクアウトも可能なので、ハンバーガーを手に、みなとみらいのピクニックも素敵ですよね。
「SHOGUN BURGER」の3つの特徴

特徴1:ソース
肉の旨味を引き立たせるために試行錯誤を重ねて生み出されたオリジナルソース。
和牛ソース、オーロラソース、マスタードの3種類がブレンドされた、コクがあってヤミツキになるような味わいです。
特徴2:バンズ
国産小⻨を使用した自家製のフワフワのバンズは、食感や香りにこだわり改良を重ねたもの。小麦の香りと甘味がしっかりとありながら、主役のパテを邪魔しない、絶妙なバランスです。
表面に押された「将軍」の焼き印は、食べるのがもったいなくなっちゃうかも。
特徴3:パテ
パテには和牛を使用。うまみの強いスネ肉を粗挽きにして、“肉肉しさ”はもちろん、和牛ならではのジューシーさ、香り高さを追究しています。
お腹がペコペコの時もきっと満足できる食べ応えです。
「SHOGUN BURGER」横浜赤レンガ倉庫店の店舗概要
今回ご紹介したのは、横浜赤レンガ倉庫に12月6日オープンした「SHOGUN BEUGER」です。
富山県からスタートし、東京や沖縄など店舗を増やしている同店が神奈川県に初出店。数々の受賞歴をもち、メディアでも多数紹介されているバーガーは、期待度抜群です!
焼き肉店のこだわりがつまった「本気の和牛バーガー」を、この機会にぜひ味わってみてくださいね。
横浜赤レンガ倉庫 HIPSHOP ヒップショップ の2020正月アンダーウェア 横浜赤レンガ倉庫で選ぶ!オススメ横浜土産8選 GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE横浜赤レンガ倉庫店の大人気アップルパイ 限定メニュー『赤レンガシウマイ』を堪能!崎陽軒 横浜赤レンガ倉庫店 ブッチャー・リパブリック 横浜赤レンガでシカゴピザとステーキを体験!
横浜散歩vol.2|贅沢夜景が満喫できちゃう「赤レンガ倉庫〜大さん橋」 「PÂTISSERIE KIA」桜木町駅近くの住宅街に佇む“私のケーキ屋さん” 横浜ハンマーヘッド「The CAFE by goodspoon」でチーズ専門店のタピオカチーズティーを体験! みなとみらいエリアの移動に便利!横浜コミュニティサイクルbaybike体験レポ 限定メニュー『赤レンガシウマイ』を堪能!崎陽軒 横浜赤レンガ倉庫店
-
2/1オープン!横浜ベイクォーターに、創業110年の鶏肉専門店「横浜梅や CHICKEN EVERYDAY」が登場!
-
1/30~!エキュートエディション横浜「5 CROSSTIES COFFEE」新感覚の“チーズケーキスムージー”を期間限定販売!
-
横浜高島屋「フランセ」、高級酒が香る特別なミルフィユを期間限定で発売中!
-
そごう横浜店、約80ブランドの多彩な「バレンタイン ヨコハマ チョコレート パラダイス2023」開催中!