香老舗 松栄堂 横浜店が2/13オープン!元町 近沢レース店コラボやオープニングイベントも!

京都に本社を構える香の老舗「松栄堂」の横浜店が2020年2月13日に横浜駅西口でオープンすることが発表されました。
神奈川県への初出店で、オープニングイベントや横浜元町の「近沢レース店」とコラボレーションした商品も販売予定です。
目次
松栄堂について

松栄堂は今から300年も前、1705年に京都で創業した老舗の香づくり店。
厳選された天然香料のみを使用しているのが特徴で、宗教用の薫香だけでなく、茶の湯の席で用いる香木や練香、お座敷用のお線香や手軽なものまでラインナップしています。中でも興味深いのが、匂い袋などの「香百般」を揃えていること。
香というと限定的な利用シーンを想像してしまいがちですが、松栄堂では生活に寄り添う和の香りをたくさん用意しているので、若い年代でも普段の生活に香りを取り入れやすいのが魅力です。
横浜元町「近沢レース店」とコラボした匂い袋を販売

横濱元町で長い歴史を持つレース専門店「近沢レース店」。
香老舗 松栄堂 横浜店ではこの近沢レース店とコラボした匂い袋を販売予定。
京都の「香り」と横浜の「レース」、伝統のコラボレーションに期待です。
近沢レース店について
横濱元町で長い歴史を持つレース専門店「近沢レース店」。
「夢とゆとり」を感じられるレースがコンセプトで、世界中の様々な技術を選択・融合させることで近沢レース店独自の商品を手掛けています。
3つのオープニングイベントも開催!
2月13日のオープンに合わせ、松栄堂 横浜店で3つのオープニングイベントが開催されます。
香りにであう会
松栄堂 横浜店のスタッフが季節に合わせ、3種類の香り選んでくれます。
初めての香り選びで相談したい人にも、ひと休みされたい人にもおすすめです。
開催期間 | 2月13日(木)・14日(金) 10:30~/14:00~/16:00~/18:00~ |
所要時間 | 20分 |
参加料 | 無料 |
匂い香づくりワークショップ
お香の原料について学びながら、自分で天然香料を自由に混ぜ、オリジナルの香りづくりを体験できるワークショップです。作った匂い香は巾着袋に入れて匂い袋として持ち帰れるので、旅の思い出にもおすすめです。
開催期間 | 2月15日(土) 10:30~/13:00~/14:30~/16:00~ |
所要時間 | 45分 |
参加料 | 2,200円 |
香りの休憩所
こちらは2月16日ならいつ行っても参加できる企画。店内奥のスペースで小さな電池式香炉を使い、香木・練香・印香の香りを楽しみながら休憩することができます。
開催期間 | 2月16日(日) 随時受け入れ |
所要時間 | 自由 |
参加料 | 無料 |
香老舗 松栄堂 横浜店の店舗情報

横浜店の外観イメージ

お店はシェラトンホテル近くと、各線横浜駅から徒歩数分。
普段家でフレグランスを使っている人にもおすすめなので、近くに行った際はのぞいてみるのはいかかでしょうか。
店舗名 | 香老舗 松栄堂 横浜店 |
住所 | 〒200-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-5-10 東京建物横浜ビル1階 |
営業時間 | 10:00~19:00(土曜・日曜・祝日~18:00) |
URL | 公式サイト |
目にもおいしいデリ&スイーツ!ニュウマン横浜「PARIYA DELICATESSEN」でテイクアウト 南国リゾート風の空間でおしゃれランチ!横浜駅近く「プルメリアカフェ」 映え度、最高!「TERADAYA」CIAL横浜店の新感覚和スイーツ ハマっ子に大人気!「横浜くりこ庵」横浜西口店、たい焼きでほっとするお茶時間 カスタマイズも楽しめる!2021年12月オープン「ゴンチャ」横浜ポルタ店 の上質台湾茶
-
6/9~!カフェ&ギフトショップ「Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY」横浜赤レンガ倉庫店 限定モーニング&オリジナルグッズ販売
-
7/1~!横浜ベイホテル東急、夏限定の贅沢ステイ「Daylight Oasis」登場!
-
6/1~!そごう横浜店「ねんりん家」夏限定、爽やか&ジューシーな「レモン香るマウントバーム」販売開始
-
6/1~!横浜ベイホテル東急内「ジャックス」期間限定でマンスリーカクテル「あじさい」を販売