横浜赤レンガ倉庫で玉川大学芸術学部卒業プロジェクト展『THE MEDIA GARDEN』が開催中!

2月21日(金)から 2月24日(月)の期間中 、毎年恒例の「THE MEDIA GARDEN」が開催中!
色々な催しの多い横浜赤レンガ倉庫ですが、芸術系の展示に触れるチャンス。
この機会にぜひご覧ください。
目次
「 THE MEDIA GARDEN 」は玉川大学芸術学部三学科合同の卒業プロジェクト展

THE MEDIA GARDENは玉川大学芸術学部の三学科、「メディア・デザイン学科」「芸術教育学科」「パフォーミング・アーツ学科」の合同卒業プロジェクト展として行われます。
教育・美術・音楽・空間・パフォーマンス・演劇と、学生たちが織り成す様々な芸術表現を横浜赤レンガ倉庫で体感できます。

芸術教育学科展示(横浜赤レンガ倉庫1号館2F)
芸術教育学科のなかでも美術教育を専門に学んできた学生による作品の展示。
メディア・デザイン学科展示(横浜赤レンガ倉庫1号館2F/3F)
美術系から音楽系まで、平面、立体、空間、時間までを網羅的に扱う現在のデザイン領域の幅の広さのままに展開された学生作品の展示。
パフォーミング・アーツ学科
上演芸術を中心とした学修成果を、ミュージカルコンサートと演劇の上演、舞台美術や論文の展示通して紹介。
学生たちが培った4年間の集大成です。
学生たち自身が搬入も
THE MEDIA GARDENでは学生たち自身が横浜赤レンガ倉庫への搬入・設置も行い、作品の見せ方を調整・検討しています。(写真は19日の搬入の様子)

作品前で相談する様子。

設置が進み、展示会の雰囲気が出てきました。

展示の方法や並び方なども自分たちで相談しています。
ホームページでは出展する学生たちのインタビュー動画が掲載中
ホームページでは今回出展する学生たちのインタビュー動画も掲載中。学生たちの想いを感じた上で作品を見ると、また違った感じ方ができるかもしれません。
メディア・デザイン学科学生インタビュー
芸術教育学科学生インタビュー
玉川大学芸術学部卒業プロジェクト展『THE MEDIA GARDEN』@横浜赤レンガ概要
デートや観光スポットとして人気の横浜赤レンガ倉庫ですが、期間中は思う存分芸術体験が可能です。
普段はあまり芸術に触れないという方も、この機会に体感してみてはいかがでしょうか。
横浜赤レンガ倉庫のおすすめ情報
THE KISS 横浜赤レンガ倉庫店 ここでしか買えない赤レンガ限定ジュエリーも GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE横浜赤レンガ倉庫店の大人気アップルパイ 横浜赤レンガ倉庫 HIPSHOP ヒップショップ の2020正月アンダーウェア 昼と夜、二つの顔を見せる横浜赤レンガ倉庫の歩き方 Cafe&Rotisserie LA COCORICO 横浜赤レンガ倉庫店の和牛ランチレポ!
みなとみらい観光のおすすめ情報
クイーンズスクエア横浜 「ワインスタンド バジル 」テラス席で景色とランチを楽しもう! 「PAUL」コレットマーレ桜木町店で高級感あふれるパンとスイーツをテイクアウト! 横浜ハンマーヘッド「QUAYS pacific grill」夜景が素敵なダイナーのクラフト&ニューアメリカンに大満足! 横浜散歩vol.2|贅沢夜景が満喫できちゃう「赤レンガ倉庫〜大さん橋」 横浜ランドマークプラザ「横浜トリックアートクルーズ」親子・カップルで不思議な冒険の海を楽しもう!
2020-02-22 by
関連テーマからもっと読もう!
あなたのSNSシェアに期待してます!
あなたにおすすめの記事
-
6/18!横浜赤レンガ倉庫にて、日本最大級規模のお花の即売会「はなむすび2022」を初開催!
-
横浜ベイクォーター、期間限定で幻想的な夏のライトアップ「ランタンナイト」開催中!
-
5/25~「横浜高島屋」百貨店初!旬の魚介や名店の味を急速冷凍体験できる“凍眠フードフェア”開催!
-
アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜、紫陽花がテーマの華やかな「Purplish Flower Garden」期間限定開催!