そごう横浜店「TOKYOチューリップローズ」が期間限定オープン!横浜初上陸のスイーツの花園。

東京ばな奈などで有名な株式会社グレープストーンのスイーツブランド「TOKYOチューリップローズ」が、そごう横浜店に4月1日(水)〜5月10日(日)限定でポップアップストアをオープンします。
なんと横浜初上陸だそうで、今注目を集めています。
目次
まるでスイーツの花園!「TOKYOチューリップローズ」

2019年池袋と東京駅にグランドオープンし、1ヶ月で50万個を販売したスイーツブランド「TOKYOチューリップローズ」。
連日行列ができるほどの人気っぷりなんだそう!
ブランドコンセプトは、“可愛いチューリップ&ローズを、本格味で召しあがれ!”。パリで腕を磨いた若きシェフ金井理仁の世界を存分に堪能できちゃいます。

華やかな見た目で味のバリエーションもあるので、自分へのご褒美や特別な日のギフトなどでも喜ばれそうです。
春を感じる元気な色合いで、これからの季節にピッタリですよね。

たくさん並べるとお花畑のよう!
TOKYOチューリップローズのスイーツラインナップ
『チューリップローズ』

最も人気なTOKYOチューリップローズ代表作。
チューリップを模した繊細なラングドシャクッキーの中に、とろけるホイップショコラのローズが咲いています。ブランドで最も愛されている、金井理仁シェフの代表作です。
甘酸っぱい「ベリー」、深みある「キャラメルナッツ」、爽やかな「パッションマンゴー」3種のセット。
個数のバリエーションもあるので、シーンによって買い分けできそうですね。
4個入 | 756円 |
6個入 | 1,080円 |
9個入 | 1,620円 |
12個入 | 2,160円 |
18個入 | 3,240円 |
『ローズガーデン』

テーマは、“おしゃれを、かじる”。フルーツ&エピス香るベイクドスイーツの花びらを、ナッツ香ばしいベイクドショコラの大地に咲かせました。

甘酸っぱくまろやかな「カシスバニラ」、爽やかな「カルダモンシトロン」の2種のセット。オシャレな個包装なのも嬉しいポイントで、まるでポップなバラのイラストのような仕上がり。
8個入 | 1,296円 |
『ショコラロージー』

トップに飾ったバラの花かんむりは、オレンジとベルガモット香るホイップショコラローズ。ピンクペッパーの甘くフルーティーな香りをしのばせたショコラタルトです。
5個入 | 1,188円 |
商品を手がけるのは金井理仁シェフ

1986年生まれ。
専修大学経営学部在学中に東京製菓学校にてお菓子作りを学ぶ。
ハイアットリージェンシー東京にて皿盛りのデセールやプチガトーはもちろん、ショコラやウェディングの華やかな細工菓子まで、パティシエとしてあらゆる洋菓子の技術を磨いた。
2013年に渡仏。パリにて、シェフ・パティシエをつとめる。
2017年に帰国後、集大成として「TOKYOチューリップローズ」を手がける。
この若さでブランドを手掛ける実力はさすがです!
スイーツの乗っている写真のお皿がパレットだったりする辺りに芸術的センスを感じます。
TOKYOチューリップローズ売り場情報

こちらの店舗画像は東京駅店のものですが、さりげなく柱にもチューリップがあしらわれていて可愛らしい雰囲気が漂っていますね。

ディスプレイもチューリップローズのブーケが可愛らしいです!
横浜初上陸のスイーツの花園「TOKYOチューリップローズ」はそごう横浜の特設会場にオープンします!
ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
横浜ベイエリアの移動に!連接バス「BAYSIDE BLUE」7/23運行開始!あかいくつ・ピアラインとの乗り換えも CIAL横浜の充実パン屋さん「トムキャットベーカリー」駅直結イートインも超便利! 駅直結「AUX BACCHANALES La Sœur」CIAL横浜店で本場フランスのカフェスイーツを体験! 横浜駅西口の隠れ家イタリアン「goffo」でテイクアウト ニュウマン横浜の台湾甘味処「蜷尾家」で人気のフロートを体験してきました!
-
CIAL横浜「DEAN&DELUCA」冬季限定“チョコレート仕立てのデザートティー”は1/15~販売開始!
-
「Pie Holic」×「VANILLABEANS」バレンタイン限定コラボチョコレートパイが1/15〜販売開始!
-
鎌倉紅谷×VANILLABEANSがバレンタインコラボ商品を1/27~期間限定で販売!
-
12/24・25限定!「フェスタガーデン横浜ワールドポーターズ」が夜景を望める特別ディナーを提供