
野毛は小さな居酒屋が立ち並ぶ昔ながらの繁華街。
先日、そんな野毛にある「野毛焼きそばセンターまるき」本店へと寄ってきました。
オリジナルの焼きそばが食べられる居酒屋さんで、横浜アソビルにも支店がある人気店。好みのトッピングをのせて自分好みの焼きそばを注文することができるんです。
今回は「野毛焼きそばセンターまるき」で焼きそばをテイクアウトで堪能した様子をレポートしていきます!
CONTENTS
桜木町駅から徒歩4分。「野毛焼きそばセンターまるき」は“記憶に残る焼きそば”を提供する居酒屋さん。

「野毛焼きそばセンターまるき」本店は、野毛のはしご酒にはもってこいの居酒屋さんです。店名に引かれてついつい入りたくお店だと思いませんか?
“記憶に残る焼きそば”をコンセプトに、独自麺とオリジナルソースで作られる焼きそばの美味しさは野毛でも評判。その味はビールによく合うこと間違いなしです。

お店ががあるのは野毛こうじ、野毛の中でも昔ながらの雰囲気が残る通りで、小さな飲み屋さんが立ち並ぶエリア。

野毛こうじに入るとすぐ赤い大きな看板が見えるので、迷うことはないはず。
夕方になってくると通りの雰囲気も変わり、転々と光るアーケードになんだかレトロな雰囲気を感じます。

さすがに昼間に通るとほとんどのお店はまだ開店前。
「野毛焼きそばセンターまるき」本店も平日のオープンは17時からなので、注意しましょう。

ちなみに「野毛焼きそばセンターまるき」は本店のほか、横浜のアソビルや野毛一番館にも出店しているので、食べ比べてみるのも楽しそう。
「野毛焼きそばセンターまるき」本店の店内メニュー

店内利用の際は、素焼きそばにトッピングを追加して注文できます。
卵やきざみ海苔、キムチ、カレーコロッケ、豚バラなど自分好みの焼きそばを作れるのが魅力なんです!
もちろん、すぐに選べるようにセットになったメニューも。
人気の焼きそばスペシャルは、目玉焼き・豚バラ・かいわれ・刻みのりがトッピングされて995円。
2〜3人で訪れた時のおすすめなのは、焼きそばハイパー!
こちらは2.5人前の焼きそばに、目玉焼き・カレーコロッケ・豚バラ・かいわれ・刻みのりをトッピングで1,554円。結構お手頃価格なのも嬉しいですね。
おつまみも唐揚げやネギ焼き、合法ユッケなどビールに合うものばかり。ついつい飲みたくなる魔性の焼きそば屋さんです。
「野毛焼きそばセンターまるき」本店の焼きそばをテイクアウトで堪能!

そんな「野毛焼きそばセンターまるき」本店で、今回は焼きそばをテイクアウト。しかもお店の中で食べるよりやすい価格!なんとも嬉しい限りです。
焼きそばスペシャルやまるきのオムそば、ササミとシソの餃子、阿波尾鶏の手羽先など色々なテイクアウトメニューがあるので、「今日はお家で一杯。」なんて時にもよさそうです。

ワクワクしながら持ち帰り、いよいよ実食。
蓋をあけると、オリジナルソースの良い香り!卵と豚バラがのった焼きそばが500円というのだから、嬉しい限りです。
量的には、ビール片手に軽くつまめるくらい。夕飯にガッツリ食べたい時は、大盛りをお願いしても良いかもしれませんね。

そして「野毛焼きそばセンターまるき」の焼きそば最大の特徴は、なんと言ってもこの太麺。
もっちりとしていて、歯応えも十分。
麺に染み込んだオリジナルソースがなんとも言えないんです!
作ってから食べるまで時間は立っているはずなのに、伸びたりもせず美味しい。
家に持ち帰ってもバッチリ楽しめます。
缶ビール片手に、もちもちとした焼きそばを楽しむ。
お家にいながらも、屋台で食べているような気分になること間違いなし。
「野毛焼きそばセンターまるき」本店の店舗情報

今回紹介した「野毛焼きそばセンターまるき」はテイクアウトの他、Uber Eatsからも注文ができます。
平日は17時オープンと仕事帰りによりたくなるお店ですが、週末は正午からオープンしているので、お昼時に一杯なんてのもいいですよね。
桜木町・野毛に足を運んだ際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
店舗名 | 野毛焼きそばセンターまるき本店 |
住所 | 神奈川県横浜市中区宮川町2-29-1 |
電話番号 | 050-5594-5866 |
営業時間 | 【平日】 17:00~25:00(L.O24:00) 【土・日・祝】 12:00~25:00(L.O24:00) 日曜営業 |
テイクアウト情報 | あり |
URL | 公式ページ|食べログ |

くりとも
横浜生まれ、横浜大好きなハマっ子です!古くも新しくもある横浜をもっと楽しみたい。そして、皆さんにも楽しんで欲しいと執筆。ワクワクを届けられますように。
野毛観光のおすすめ情報

横浜野毛「キムラヤベーカリー」飲み屋街で70年近く続く、どこか懐かしいパン屋さん


横浜野毛「AFRO TACOS」テイクアウトも可能なモダンメキシコ料理店訪問レポート!


桜木町・野毛の老舗「もみぢ菓子司舗」で春らしさ溢れる和菓子をテイクアウトしてみた!


横浜野毛「洋食キムラ」親子3代受け継ぐハンバーグ。開店80年を越える老舗洋食店


桜木町「鶏肉専門店 梅や」創業から100年以上の老舗でお弁当をテイクアウト!
