イベント 2020年12月12日

横浜の冬はイルミネーションづくし!「ヨコハマミライト2020」今年は規模拡大で開催中!

編集部

横浜の冬といえば街中のイルミネーション!というイメージの方も多いんじゃないでしょうか。

横浜最大級のイルミネーションイベントとして今年3回目を迎える『ヨコハマミライト2020~みらいを照らす、光のまち~』も、今では横浜の冬を彩るイベントの代名詞といえるほど人気になりました。

2020年11月12日(木)~2021年2月14日(日)で開催中のこのイベント内容をまとめたので、ぜひご覧ください!

※ちなみに昨年「ヨコハマミライト2019」の体験レポートも紹介しています。

2020年は実施エリアを一部拡大・変更し、約50万球のLEDライトが点灯

昨年までと実施エリアを一部変更・拡大し、2020年は「横浜駅東口」〜「さくら通り」「帆船日本丸」までの全長約1.5kmをなんと約50万球のLEDがライトアップします。

横浜のイメージが強いブルーのほか、シャンパンゴールドやホワイト、ウォームホワイトなど様々な光が楽しめるイルミネーションイベントになっています。

今年の開催エリアがこちら。
2019年のエリアと比べるとさくら通りなどのイルミネーションは昨年より長くなっていますね。

開催期間2020年11月12日(木)~2021年2月14日(日)
点灯時間16:00~23:00 
※さくら通りは〜22:00。
※2020年12月5日(土)・12月12日(土)は〜24:00。
開催場所・「横浜駅東口〜さくら通り」
はまみらいウォーク、みなとみらい歩道橋、
53街区、グランモール公園
・「帆船日本丸」
電飾球数約50万球
備考※一部12月から点灯。
※点灯範囲及び点灯時間が変更になる場合があります。
URLイベントサイト

「ヨコハマミライト2020~みらいを照らす、光のまち~」の注目内容

「ヨコハマミライト2020~みらいを照らす、光のまち~」では、人気の体感型イルミネーションのほか、同時期に横浜で開催されるイベントとの連携など注目ポイントが盛りだくさん!いくつか紹介していきます。

体感型インタラクティブ・イルミネーション『LIGHT OF HOPE -拡がる希望の光-』

ヨコハマミライトの中で特に人気なのが、グランモール公園「美術の広場」に用意された『LIGHT OF HOPE -拡がる希望の光-』。

床に投影された雪の結晶にふれると星屑が拡散したり、イルミネーションが音に合わせて動いたりする体感型イルミネーションです!

実施時間16:00~21:00
実施場所グランモール公園「美術の広場」(トレリス)

『YOKOHAMAミッドナイトHAR★BAR 2020 CHRISTMAS』と連動

「ヨコハマミライト2020~みらいを照らす、光のまち~」は12月5日(土)・12月12日(土)限定開催のイベント「YOKOHAMAミッドナイトHAR★BAR 2020 CHRISTMAS」と連動し、この2日間は24:00までイルミネーションの点灯時間を延長します。

「YOKOHAMAミッドナイトHAR★BAR 2020 CHRISTMAS」の詳細はこちら

『ヨルノヨ』と連動

さらに2020年11月20日(金)〜12月26日(土)で開催中のパノラマイルミネーションイベント「ヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」とも連動、

シースルーエレベーターや横浜ランドマークタワーのドックヤード等に冬季限定イルミネーションが実施され、

さらにこんな感じで時間帯によって色の変化まで楽しめちゃうんです!

東洋ガラスとのコラボ『ルーピースアート(ガラスモザイクアート)』

今回の「ヨコハマミライト2020~みらいを照らす、光のまち~」では東洋ガラスとコラボしたイルミネーションオブジェも登場します。

設置場所はランドマークプラザクイーンズスクエア横浜をつなぐヨーヨー広場 。以下の日程ではルーピースを使ったアクセサリー作りのワークショップも開催されます。

日程12/12(土)・13(日)
時間11:00~・13:00~・15:00~
参加費1,000円(税込)
募集人数各回 定員3名(先着順)

コロナ禍をうけ、子供達からメッセージ『Messages from Yokohama Milight children』

2020年は新型コロナウィルスが様々な人に影響を及ぼしました。
そんな中、みなとみらい本町小学校を得て、ヨコハマミライトの子供達から集めた、コロナ禍で奮闘する方々への感謝・未来への希望のメッセージをイベントサイトで紹介しています。

抽選でプレゼントも!『Instagram限定 ハッシュタグ投稿キャンペーン』

「ヨコハマミライト2020~みらいを照らす、光のまち~」の開催期間、2020年11月12日(木)~2021年2月14日(日)にInstagramで「#ヨコハマミライト」をつけて投稿すると抽選でプレゼントがゲットできる企画も開催中。

今年は大人数で集まるイベントが難しい分、横浜みなとみらいのイルミネーションを楽しみながらSNSでみんなと感動をシェアできるのは素敵ですよね!

詳細はイベントサイトで紹介中です。

イルミネーションづくしの2020横浜の冬。今年だけの夜景を楽しもう!

2020年は皆んなが色々なことを我慢して頑張った1年。
まだまだ油断はできませんが、今年も横浜の冬は街中がイルミネーションに包まれ幻想的な姿を現します。

今年だから感じられる夜景やイルミネーションの感動を、ぜひ体感してみてください!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

Please share on SNS!

編集部

横浜が大好きなメンバーが集まったハマニア編集部。 毎日横浜の魅力を発信しています!

編集部の記事を読む

お店の方に向けた新プラン!

この度、横浜・みなとみらいを盛り上げているお店の方のサポートサービスとして、ハマニアから新しいプランが発足されました。
「ハマニアに掲載された写真を自分のサイトやSNSでも活用したい」「サイトの制作を検討しているが、相談先を迷っている方」など、ぜひご利用ください!