【閉店】答案(アンサーティー)横浜高島屋店OPEN!AIが選ぶ?タピオカ専門店

※【追記】答案(アンサーティー)横浜高島屋店は、残念ながら2020年に閉店してしまいました。同エリアは現在「Foodies’ Port2」として、人気店の集結する日本最大級のデパ地下に生まれかわっています。
—
2019年9月に横浜高島屋にオープンしたタピオカ専門店「答案(アンサーティー)」に行ってきました。
目次
答案(アンサーティー)とは
今年7月に日本の百貨店としては初のタピオカ常設店舗として東京・新宿高島屋にオープンしてから勢いの止まらない「答案(アンサーティー)」
中国で大人気のタピオカ専門店というだけあり、既に横浜中華街にも出店しているそうなので、横浜では2店舗目。平日でも朝から行列ができている人気のお店です。
看板にもありますが、シンガポールやカナダなど含む世界600店舗展開しているこの答案(アンサーティー)、なんと近頃話題のAIが占いでおすすめを選んでくれる面白いタピオカ専門店です。
※占い無しでも購入可能で、私は購入したあとに占いがあることを知りました。。
また「注文する時にカップホルダーの側面に願いごとを書けば、AIがその回答を内蓋に刻印してくれる」というユニークなサービスも面白いですね。
答案(アンサーティー)のメニュー

店内に貼ってあるメニュー表がこちら。
- フルーツティー
- フルーツチーズミルクフォームティー
- フルーツチーズミルクフォームスムージー
- タピオカミルク
- タピオカミルクティー
- さっぱり抹茶
のカテゴリで合計20種類!写真だとちょっと見にくいですが、甘さや氷、タピオカの量も全商品カスタマイズ可能です。おすすめの茶葉と新鮮なフルーツを使ったドリンクがたくさんありますね。
紫芋タピオカミルク(アイス)は横浜高島屋店限定

ちなみに私は今回「タピオカミルクティーM/甘さ普通/氷少なめ」で注文しましたが、「紫芋タピオカミルク(アイス)」は横浜高島屋店限定だったみたいです!失敗した!
答案(アンサーティー)横浜高島屋店の場所
横浜高島屋店といっても、場所的には横浜駅から地下道直結(今は工事中)のジョイナス入ってすぐなので、真っ先に高島屋を目指してしまうと見つけるのに時間がかかってしまうかも。

外観はこんな感じで駅直結部分の目の前なので、地下から行けば目の前です。
高島屋の建物から地下に入ってきた人は、併設しているバターサンド専門店 PRESS BUTTER SANDの方が目印になるかもしれません。

今回飲んでみて、甘さもくどくなく飲みやすかったです。
タピオカ増量しなかったんですが、思ったより多くてミルクティーを飲み干しても底に余ってしまうほどでした。
オリジナルのカップもおしゃれでなので、男性でも手に取りやすくて良さそうですね。
答案(アンサーティー)横浜高島屋店の店舗情報
店名 | 答案 横浜高島屋店 (ANSWER TEA) |
お問い合わせ | 045-534-3302 |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤB1F |
交通手段 | 横浜駅から169m |
テイクアウト情報 | あり |
【閉店】昔ながらの製法にこだわった「生わらび餅」久世福の献立屋 横浜ジョイナス店 横浜駅近「Cafe+Diner Style」奥横浜で見つけた、隠れ家的カフェでひとやすみ ”まるで生肉”な、コスパ抜群の牛寿司ランチ!「牛味蔵」横浜スカイビル店 専門店のチーズタルトで4つの楽しみ方!CIAL横浜「BAKE CHEESE TART」 横浜駅 ジョイナス地下街やCIAL横浜への直結地下通路が遂に開通!
-
「ラ・メゾン アンソレイユターブル」ルミネ横浜店。フレンチカントリーな空間でランチとタルトを満喫!
-
横浜駅西口「roku café横浜」はデートや女子会におすすめ!オシャレで穴場な一軒家カフェ
-
馬車道・弁天通り沿い「洋食&BAR KushiBa」のふわとろオムライス体験レポート!
-
関内のカフェバー「cafe bar Cony&Toad」でハンバーグセットとジャムスイーツを堪能