横浜ベイサイド「自家製アイスクリーム IKEDA-YA」の絶品アイスを味わってきた!

シーサイドライン鳥浜駅から徒歩5分の大型ショッピングモール、三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドにお店を構える「自家製アイスクリーム IKEDA-YA」。
今回はイートインでこちら絶品アイスを味わってきたので、その様子をご紹介します。

海沿いのBAYSIDE FOOD HALL内にある「自家製アイスクリーム IKEDA-YA」

「自家製アイスクリーム IKEDA-YA」があるのは三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド内、“BAYSIDE FOOD HALL”の一角で、ポーランドスタイルの自家製アイスが楽しめます。

目の前にマリンポートが広がる海沿いのフードホールで見晴らしがよく、お買い物の合間にちょっと休憩がてら立ち寄るのも良さそう。

グリーン豊かでホッとする空間が広がるBAYSIDE FOOD HALL内

BAYSIDE FOOD HALL内はナチュラルでどこも素敵な雰囲気。
ホール内に飾られたインテリアプランツは、真上の階にある園芸店「garage YOKOHAMA」のセレクトで、気に入れば購入もできちゃうみたい。

ちなみに以前ハマニアでご紹介した「BAYSIDE ROASTERY COFFEE」もBAYSIDE FOOD HALLにあります。

アイスに完熟バナナ「自家製アイスクリーム IKEDA-YA」のメニュー

レジ横にある大きなショーケースの中には美味しそうなアイスがずらり。
種類も豊富なのが特徴です。

このお店のテーマでもある本場ポーランドは、老若男女問わずアイスが大好き。
たくさんの種類から様々な組み合わせを楽しむのがポーランドスタイルなんだそうですよ。

オーダーは3フレーバーまでで、カップかコーンのチョイスが可能。

ちなみにアイスクリームの材料には、横浜市戸塚区にある「小野ファーム」のミルクを使用。
地元地域のファームなので、新鮮な生乳をそのままアイスクリームにすることができます。

もう一つご紹介したいのが佐藤商店の「完熟バナナ」を使用したメニュー。

佐藤商店は、なんと昭和6年から続く、バナナの卸専門のお店。
千葉房総にある珍しい専門店として時々メディアでも特集されています。

専門店だからこそ味わえる「完熟バナナミルク」は、オーダー後その場でミキサーにかけて作ってもらえちゃいます。
ちなみにこの「完熟バナナ」を使用したアイスも販売しているので、興味あればぜひ!

「焙煎コーヒーとくるみ」のアイスをカップで食べてみた

今回フレーバーはスッキリしたい気分だったので「焙煎コーヒーとくるみ」にしてみました。

BAYSIDE FOOD HALLのおしゃれなテーブル席でいただきます。
甘さ控えめ、あっさりとした喉越しでのどが潤う!

くるみのアクセントが効いていて、後を引く味わいに仕上がっています。

「自家製アイスクリーム IKEDA-YA」の店舗情報

今回ご紹介した「自家製アイスクリーム IKEDA-YA」は、三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド内の飲食店が集まったCブロック1F、“BAYSIDE FOOD HALL”の一角にお店を構えています

海沿いで眺めがよく、夕暮れどきの雰囲気がとっても素敵なので、同施設でのショッピングの合間はもちろん、ドライブデートなどの休憩で訪れてみるのもいいかも!
おしゃれな空間で食べるアイスはまた格別なので、この機会に訪れてみてはいかがでしょうか。

店舗名自家製アイスクリーム IKEDA-YA
住所神奈川県横浜市金沢区白帆5-2 
三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド Cブロック 1F
電話番号045-770-1030
営業時間11:00~21:00
テイクアウト情報あり
URL店舗紹介ページ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
横浜ベイサイドのおすすめ情報
by
関連テーマからもっと読もう!
あなたのSNSシェアに期待してます!

横浜生まれ、横浜大好きなハマっ子です!古くも新しくもある横浜をもっと楽しみたい。そして、皆さんにも楽しんで欲しいと執筆。ワクワクを届けられますように。

横浜のテイクアウト・デリバリー情報に注力中!
新型コロナウィルスによる自粛長期化の影響で、現在横浜の飲食店は苦しい状況を余儀なくされています。そこでハマニアでは、「テイクアウト・デリバリーに対応している横浜の飲食店」の紹介に力をいれています。その他にも「応援チケット」など、横浜の地域メディアとしてできることも日々模索しているので、ぜひSNSなどで情報を拡散してもらえると嬉しいです!
あなたにおすすめの記事