横浜ベイクォーター「パティスリー Pavlov」で ハッピー感あふれる“生”のパウンドケーキをテイクアウト!

「パティスリー Pavlov(パブロフ)」は、横浜・元町に本店を置くスイーツ店。
一般的にパウンドケーキと言えば素朴でカジュアルな焼き菓子ですが、「Pavlov」のショーケースに並んでいるケーキを彩るのは、生のフルーツやクリーム。パウンドケーキのイメージがガラッと変わること間違いナシです。
今回は「Pavlov」横浜ベイクォーター店で絶品スイーツをテイクアウトしてみたので、レポートしていきます。
ちなみに横浜・元町本店も以下の記事で紹介中です!
目次
パティスリー「Pavlov」は横浜ベイクォーター5階

「Pavlov」は横浜ベイクォーターの5階、エスカレーターを降りると前方右手に見えてきます。
「パリの街角のお菓子屋さん」をテーマに作られたというパブロフだけあって、オシャレで洗練された雰囲気です。
取材日は、街にクリスマスソングが流れ始めた11月。クリスマスケーキの案内やドアに飾られたリースに、心躍る季節の訪れを感じますね!
大人可愛い空間にトキメキがとまらない!パティスリー 「Pavlov」横浜ベイクォーター店の店内

お店の中は、大きなガラス窓にたっぷりとしたカーテンがかけられ、明るさと落ち着きのバランスがいい感じです。
そしてクラシカルな雰囲気のインテリアに、キラキラ輝くケーキのショーケース。
子どもの頃に憧れた外国の絵本のような、大人可愛い空間にときめいてしまいます!

反対側に目を向けると、ホテルの調度品のようなテーブルとイスがあり、イートインもできるようになっています。
しかも、イートインの場合はコーヒーか紅茶を1杯無料で頂けるという嬉しいサービス付き。お買い物の合間のひと休みにも立ち寄りたくなっちゃいますね。
華やかでハッピーなパティスリー「Pavlov」横浜ベイクォーター店のお菓子は、結婚式の引菓子が原点

ショーケースの中には、まるで宝石のような、美しいケーキ達が並んでいます。
パウンドケーキと言えば、普通は日持ちのする「焼きっぱなしのお菓子」ですが、「Pavlov」横浜ベイクォーター店では生のフルーツやクリーム、時にはお花(!)でデコレーション。
見ているだけで幸せになれるような華やかさと、これまでに味わったことのないおいしさが楽しめます。

そして、「Pavlov」横浜ベイクォーター店のもう1つの特徴が、それぞれのケーキに花言葉ならぬ「ケーキ言葉」が添えられているということ。
例えば「ローズ」には<おめでとう>

「モンブラン」には<感謝しています>などなど。
お店の方いわく、贈り物用にケーキ言葉から選ぶお客さんも多いそうです。確かに、こんなプレゼントをもらったら嬉しすぎますよね。

生パウンドケーキは当日中が賞味期限ですが、日持ちのするものが欲しいときには、おいしさはそのままに2週間ほど日持ちがするように作られた「贈答用パウンドケーキ」や、「クグロフ」がおすすめです。
それにしても、どれもこれも、なんてハッピー感にあふれたお菓子なんでしょう…
そう思ったら実は、パブロフの原点は、結婚式で「幸せのおすそわけ」として新郎新婦からゲストに手渡される引き菓子だそう。
素敵なエピソードに、お菓子たちがますますおいしそうに輝いて見えますね!
パティスリー「Pavlov」横浜ベイクォーター店の生パウンドケーキとクグロフをテイクアウト

この日は生パウンドケーキの「クレーム・バニーユ」と「ショコラ・オランジェ」。そしてピンク色がかわいいクグロフ「フランボワーズ」を購入しました。

開けてみると、箱の内側までオシャレ。土台のパウンドケーキがしっかりしている分、ショートケーキなどと比べて崩れにくいので、手土産にもおすすめです。
パウンドケーキ「クレーム・バニーユ」

一番人気だという「クレーム・バニーユ」。ケーキ言葉は<君に夢中>です。

優しい香りが漂うメープル風味のケーキの中にはカスタードクリーム。キャラメリゼされた表面はザクザクの食感です。
しっかり甘さがあるのに上品なおいしさで、どこか懐かしさも。華やかなケーキたちの中で最もシンプルに見えるこのケーキが人気ナンバーワンというのも納得!
パウンドケーキ「ショコラ・オランジェ」

「ショコラ・オランジェ」のケーキ言葉は<私の憧れ>。
オレンジ×ブラックの色合いは大人っぽくてラグジュアリーな雰囲気。まさに「憧れ」というイメージですよね。

チョコレート味の生地にマカダミアナッツとガナッシュ、オレンジピールが練り込まれています。
しっとりと濃厚で、ほろ苦さがちょうど良いアクセント。バレンタインのプレゼントにしても喜ばれそうです。
クグロフ「フランボワーズ」

「クグロフ」とは、フランス・アルザス地方の「クグロフ型」で焼き上げたお菓子のこと。かのマリー・アントワネットがこよなく愛したとも言われています。
「Pavlov」横浜ベイクォーター店のクグロフは可愛らしいミニサイズ。「フランボワーズ」は、メープル風味の生地にフランボワーズとクランベリーが練り込まれています。
ほんのり甘酸っぱくて、ティータイムにピッタリ。
クグロフのラインナップは他にも、定番商品として「杏」「アーモンド」「シトラス」、また季節商品もあり、どれもこれも気になります!
「パティスリー パブロフ 横浜ベイクォーター店」の店舗情報

今回は横浜ベイクォーター内の「パティスリー Pavlov(パブロフ)」を訪れました。
パウンドケーキが「生」という驚きと、初めて味わうおいしさ、そしておしゃれな「ケーキ言葉」。持ち寄りパーティーや、大切な人への贈り物を探すときに覚えておきたいお店です。
横浜ベイクォーターでお買い物の際には、ぜひ覗いてみてくださいね。
店舗名 | パティスリー Pavlov(パブロフ) 横浜ベイクォーター店 |
住所 | 〒221-0056 横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター 5F |
電話番号 | 045-461-5322 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
テイクアウト情報 | あり |
URL | 公式サイト |
横浜ベイクォーター「babel bayside kitchen」で炭火焼のうま味あふれるミールボックスをテイクアウト! 横浜ベイクォーターのパンケーキ専門店「Butter」で彩り鮮やかなスフレパンケーキタワーを堪能! 横浜ベイクォーター「リンツ ショコラ カフェ」でチョコレートに囲まれた至福の時間! ブルックリンで一番ホットなレストラン「BUTTERMILK CHANNEL」横浜ベイクォーター店でブランチ! 「RIO GRANDE GRILL」横浜ベイクォーターのテラス席で本格シュラスコを体験!
横浜駅近「Cafe+Diner Style」奥横浜で見つけた、隠れ家的カフェでひとやすみ 「パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ」そごう横浜店 魅惑のシュークリームをテイクアウト! 横浜戸部「405 COFFEE ROASTERS」日用品市場に佇む、地元密着の焙煎コーヒー屋さん ハマチカ「#海南鶏飯食堂 」横浜店を訪問。テイクアウトでシンガポール料理を堪能してきた! マルイシティ横浜「ミルキッシモ 」で北海道のミルクを使った贅沢ジェラートに大満足!
-
日本大通り ハマスタ目の前の「あいおい食堂」は、栄養ある家庭料理でおもてなし
-
横浜ベイクォーター「niko and … KITCHEN」でランチタイムを満喫!
-
横浜中華街の中国茶カフェ「悟空茶荘」で絶品中国茶セットを堪能
-
横浜関内で石窯ピザが食べられるイタリアン「Pizza Cozou」店内&テイクアウトレポート!