新発売「横濱ハイカラ バス旅きっぷ」でお得にみなとみらい・横浜赤レンガ倉庫を満喫してきた!

横浜みなとみらい観光を満喫するのに最高の切符が今シーズンに発売されました。
それが2020/02/21(金)~2020/05/31(日)の期間中に使える「横濱ハイカラ バス旅きっぷ」

みなとみらい観光の移動・食事・お土産をお得にしてくれるチケット、ハマニアでも体験してきたので、早速レポートしていきます!

3つのお得チケットが合わさった「横濱ハイカラ バス旅きっぷ」

横浜赤レンガ倉庫×横浜市交通局のコラボチケットで、以下のお得なサービスがセットになっています。

①「みなとぶらりチケット」・「みなとぶらりチケットワイド」

横浜市交通局が運営する『みなとぶらりチケット』『みなとぶらりチケットワイド』が付いているので、

  • 市営バス:横浜~元町・港が見える丘公園、三渓園
  • 市営地下鉄ブルーライン:横浜駅~伊勢佐木長者町駅
  • 市営バスあかいくつ
  • ピアライン
  • ぶらり三渓園BUS
  • ぶらり野毛山動物園BUS

を移動することができます。

※「みなとぶらりチケットワイド」なら、市営地下鉄新横浜駅も乗り降り可能。

②選んでもらえるおみやげチケット

横浜の観光スポットである横浜赤レンガ倉庫で対象店舗の8種類の商品の中から好きな“おみやげ”を1つ選んで横浜土産としておうちへと持ち帰れる特典です。

追加料金で“おみやげ”を袴体験に変更することも可能です。
横浜赤レンガ倉庫の袴体験レポートはこちらをご覧ください。

③選んでもらえるごはんチケット

横浜赤レンガ倉庫で対象店舗の4種類のメニューの中からお好きなお食事を1つ選んで“横浜のごはん”を味わえる特典です。

「横濱ハイカラ バス旅きっぷ」の販売期間・価格

各チケットが付いた冊子型のページを開くと、“おみやげ”の紹介と“食事”の紹介が描かれています。

そして右半分下にはバス・土産・食事チケットがあります。
こちらを切り取ってスタッフに渡すだけでOK。各種特典が受けられます。

価格みなとぶらりチケット版:¥3100(税込)
みなとぶらりチケットワイド版:¥3150(税込)
販売・使用
可能期間
2020/02/21(金)~2020/05/31(日)
※有効期限は購入した日から、
05/31(日)までの1日に限ります。
販売場所横浜市営地下鉄6駅の事務室
(横浜・高島町・桜木町・関内・伊勢佐木長者町・新横浜)

みなとぶらりチケットワイド版は地下鉄の新横浜駅で乗り降りできるので、新幹線を使って遠方からみなとみらい観光に来る人にも嬉しいですね!

では、実際にこの「横濱ハイカラ バス旅きっぷ」を使って横浜の旅をしてきたのでご紹介します!

「みなとぶらりチケット」で横浜みなとみらいを観光周遊バスあかいくつで移動!

今回はJR桜木町駅から観光周遊バスあかいくつに乗車します。

天気が良く晴れていると横浜赤レンガ倉庫からはみなとみらい地区のシンボルが綺麗に見えます。

港が見える丘公園からは港町横浜を一望でき、美しい景色にため息が出てしまいます。

観光周遊バス「あかいくつ」の体験レポートはこちら

選んでもらえる「ごはんチケット」で、横浜赤レンガ倉庫のランチを味わう!

この「横濱ハイカラ バス旅きっぷ」で味わえるお食事は横浜赤レンガ倉庫の中にあります。

GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEの『選べるアップルパイとドリンクセット』

GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFE横浜赤レンガ倉庫店の体験レポートはこちら。

崎陽軒 横浜赤レンガ倉庫店の『横浜名物シウマイとサンマー麺セット』

崎陽軒 横浜赤レンガ倉庫店の体験レポートはこちら

横濱たちばな亭の『洋食屋さんのオムレツライス(ドリンク付)』

横濱たちばな亭横浜赤レンガ倉庫店の体験レポートはこちら

Café & Rotisserie LA COCORICOの『和牛ミートのボロネーゼ ソフトドリンク1杯付き』

Café & Rotisserie LA COCORICO横浜赤レンガ倉庫店の体験レポートはこちら

どのお店も横浜赤レンガ倉庫ならではの楽しく和める空間で、外交が盛んな港町横浜ならではの洋食を提供してくれます。

選んでもらえる「おみやげチケット」で横浜おみやげをゲット!

この“横浜おみやげ”を置いているお店を紹介していきます。

Souvenir Gallery YOKOHAMA

異国情緒を感じる横浜の雰囲気満載の雑貨が並んでいて可愛い。

Souvenir Gallery YOKOHAMAでは、選んでもらえる「おみやげチケット」を使うと、この中から気に入ったハンカチとキャンディー缶を一つずつ選んでもらうことができます。

今回の“横浜おみやげ”はこちらを選んでみました。

CANDY・A・GO・GO

子どもだけでなく、大人も目を輝かせてしまう、世界のお菓子が量り売りされています。ついつい買いたくなってしまいますね~。

このCANDY・A・GO・GOでは、選んでもらえる「おみやげチケット」を使うことで次のおみやげがもらえます。

  • 「横濱赤レンガクッキー」
  • 「横濱赤レンガ倉庫 ショコラ餅」or「横濱 CANDY・A・GO・GO プリントキャンディ餅」

「横濱ハイカラ バス旅きっぷ」はチケット代だけでみなとみらい観光を満喫できるので、絶対お得!

横浜・みなとみらいの街を観光するのに何度でも乗り降りできる一日乗車券に加え、食事を堪能することができるごはんチケット、思い出のお土産も手に入るおみやげチケットがセットになった「横濱ハイカラ バス旅きっぷ」は横浜観光をお得に楽しむことができる旅人の強い味方。

みなとみらい観光をより楽しめること間違いなし!
横浜を旅する際は、ぜひこのきっぷを利用してみてください。

チケット名「横濱ハイカラ バス旅きっぷ」
価格みなとぶらりチケット版:¥3100(税込)
みなとぶらりチケットワイド版:¥3150(税込)
販売・使用
可能期間
2020/02/21(金)~2020/05/31(日)
※有効期限は購入した日から、
05/31(日)までの1日に限ります。
販売場所横浜市営地下鉄6駅の事務室
(横浜・高島町・桜木町・関内・伊勢佐木長者町・新横浜)
URL公式サイト

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
横浜赤レンガ倉庫のおすすめ情報
みなとみらい観光のおすすめ情報
by
関連テーマからもっと読もう!
あなたのSNSシェアに期待してます!

横浜が大好きなメンバーが集まったハマニア編集部。 毎日横浜の魅力を発信しています!

横浜のテイクアウト・デリバリー情報に注力中!
新型コロナウィルスによる自粛長期化の影響で、現在横浜の飲食店は苦しい状況を余儀なくされています。そこでハマニアでは、「テイクアウト・デリバリーに対応している横浜の飲食店」の紹介に力をいれています。その他にも「応援チケット」など、横浜の地域メディアとしてできることも日々模索しているので、ぜひSNSなどで情報を拡散してもらえると嬉しいです!
あなたにおすすめの記事